トップページ > 陸上競技 > 2024年01月25日 > cTP3KzBa

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000064010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】大学陸上長距離671スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】大学陸上長距離671スレ目の継走
586 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/25(木) 21:13:54.65 ID:cTP3KzBa
いやー、名古屋は今日も寒いねー
さて、ひつまぶしでも食いながら暇つぶしするか
【こちら総合スレ】大学陸上長距離671スレ目の継走
588 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/25(木) 21:15:31.07 ID:cTP3KzBa
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

評価の優先順位
1位 箱根
2位 全日本
3位 出雲、箱根予選会
4位 丸亀ハーフ、学生ハーフ、上尾ハーフ
5位 都道府県対抗駅伝、関カレハーフ、世田谷ハーフ
6位 その他ロードレース

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 キップケメイ 日大
5位 キムタイ 城西
6位 吉居大 中央
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 圭汰 駒澤
10位 ムトゥク 山梨
11位 芽吹 駒澤
12位 梅崎 東洋
13位 山本 城西
14位 篠原 駒澤
15位 斎藤 城西
16位 前田 東農
17位 佐藤一 青学
18位 湯浅 中央
19位 吉田 中学
20位 石原 東海
21位 若林 青学
22位 並木 東農
23位 松山 東洋
24位 吉居駿 中央
25位 キピエゴ 山梨
26位 久保田 大東
27位 三浦 順天堂
28位 松永 法政
29位 花岡 東海
30位 青木 國學院

31〜40位
中央中野、帝京山中、早稲田石塚、創価吉田響、駿河台レマイヤン
神大小林、東国エティーリ、國學院上原、日大西村、國學院伊地知

41〜50位
順天堂浅井、青学荒巻、東洋小林、創価桑田、青学倉本
日大安藤、東国アモス、城西山中、國學院山本、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、青学田中、東洋岸本、青学野村
東洋吉田、帝京西脇、明治大湊、國學院高山、創価石丸
【こちら総合スレ】大学陸上長距離671スレ目の継走
589 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/25(木) 21:16:16.66 ID:cTP3KzBa
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング最新版

・6位の吉居より上は明らかに強いから点数に差があるし、今回の点数化では省略する
(ただし、来週以降あたりに点数化する可能性はある)

7位 山口 早稲田
箱根2区97.8点 上尾ハーフ96.3点 全日本2区94.8点 出雲2区91.3点
平均95.05点

8位 圭汰 駒澤
箱根3区96.8点 全日本2区95.2点 出雲2区93.1点
平均95.03点

9位 ムチーニ 創価
箱根2区97.2点 全日本7区92.7点
平均94.95点

10位 ムトゥク 山梨
箱根予選会96.9点
ただし箱根欠場のため−2点で94.90点

11位 芽吹 駒澤
箱根2区97.8点 全日本7区92.9点 出雲6区94.0点
平均94.90点

12位 梅崎 東洋
箱根2区97.1点
昨年度 箱根9区92.6点 全日本7区92.2点
平均93.96点

13位 山本 城西
都道府県7区94.6点 箱根5区96.6点 全日本8区89.9点 出雲6区91.9点
昨年度 丸亀ハーフ95.0点 箱根5区95.4点
平均93.90点

14位 篠原 駒澤
箱根1区96.8点 全日本3区93.6点
昨年度 箱根3区93.4点 全日本5区91.7点
平均93.87点

15位 斎藤 城西
箱根2区94.3点 全日本4区92.6点 出雲1区88.3点(ただし転倒のため+2点とする)
平均92.40点
【こちら総合スレ】大学陸上長距離671スレ目の継走
590 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/25(木) 21:17:23.33 ID:cTP3KzBa
客観的目線 2024年度大学駅伝勢力図予想

・國學院
エース 平林
準エース 青木 上原 山本 辻原

・青学
エース 黒田
準エース 太田 若林 荒巻 折田

・城西
エース キムタイ
準エース 斎藤 林 平林 久保出

・駒澤
エース 圭汰
準エース 篠原 山川 伊藤 庭瀬

・東洋
エース 梅崎
準エース 小林 岸本 吉田 緒方

・早稲田
エース 山口
準エース 石塚 伊藤 間瀬田 工藤

・創価
エース ムチーニ
準エース 吉田響 石丸 吉田凌 野沢

出雲
城西=國學院≧駒澤≧青学>創価>早稲田≧東洋

全日本
國學院=駒澤=青学>城西≧早稲田≧創価≧東洋

箱根
青学>國學院≧東洋≧駒澤>城西≧早稲田≧創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離671スレ目の継走
591 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/25(木) 21:18:12.28 ID:cTP3KzBa
大学駅伝ネクストブレイク候補

・駅伝やロードに限らず、トラックも含めた総合的な活躍が期待できる競技者を記載していく
・学年は現在のものを記載する

林(3年) 城西
久保出(3年) 城西
吉田(3年) 東洋
岸本(2年) 東洋
松井(高3) 東洋
宮崎(高3) 東洋
辻原(1年) 國學院
野中(1年) 國學院
宮岡(3年) 法政
長屋(1年) 早稲田
山口竣(高3) 早稲田
藤ノ木(3年) 創価
小池(1年) 創価
山口(高3) 創価
柴戸(2年) 帝京
小田(3年) 大東
兵藤(2年) 東海
瀬川(2年) 国士舘
柴田(1年) 中央
馬場(2年) 立教
安藤(3年) 日大
冨田(2年) 日大
分須(3年) 日体
海老澤(3年) 順天堂 new!
川原(高3) 順天堂 new!
永原(高3) 順天堂
倉島(2年) 駿河台
黒岩(2年) 中学
大湊(1年) 明治
酒井(2年) 神奈川
深堀(2年) 東農
和田(1年) 山梨
佐藤榛(3年) 東国
【こちら総合スレ】大学陸上長距離671スレ目の継走
592 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/25(木) 21:18:49.77 ID:cTP3KzBa
客観的目線 2023年度トラック公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 キムタイ 城西
5位 吉居駿 中央
6位 圭汰 駒澤
7位 吉田 中学
8位 中野 中央
9位 前田 東農
10位 芽吹 駒澤
11位 吉居大 中央
12位 キップケメイ 日大
13位 篠原 駒澤
14位 ムトゥク 山梨
15位 石原 東海
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 斎藤 城西
20位 山本 國學院
【こちら総合スレ】大学陸上長距離671スレ目の継走
604 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/25(木) 22:23:50.05 ID:cTP3KzBa
>>603
「がんばってる」ってだけで褒めてもらえたり評価されるのは中学生ぐらいまで
問われるのは結果なんだよ
まあ、それなりにはがんばらなきゃ結果なんて出ないけどな
もちろん誹謗中傷はダメだね
ただ、ランク付けはするぞ

大学長距離だと、もう量より質でしょ
ただ何も考えず走りまくればいいっていうものではない
考えながら、いろいろ試しながら練習しないと
優秀な平林みたいな選手になるためにはそこが大事だわな
創価山森ぐらいのランクでいいなら、みんなと何も考えず距離走してればいいんだろうけど
【こちら総合スレ】大学陸上長距離671スレ目の継走
607 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/25(木) 22:38:49.05 ID:cTP3KzBa
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング 詳細版

暫定的に作成するが、序列を細かく分けるとこんな感じになる

・S
黒田 青学
平林 國學院
太田 青学

・A+
キップケメイ 日大
キムタイ 城西
吉居大 中央

・A
山口 早稲田
ムチーニ 創価
圭汰 駒澤
ムトゥク 山梨
芽吹 駒澤
梅崎 東洋
山本 城西
篠原 駒澤

・A−
斎藤 城西
前田 東農
佐藤一 青学
湯浅 中央
吉田 中学
石原 東海
若林 青学
並木 東農
松山 東洋
吉居駿 中央
キピエゴ 山梨
久保田 大東
三浦 順天堂
松永 法政
花岡 東海
青木 國學院

・B+
中央中野、帝京山中、早稲田石塚、創価吉田響
駿河台レマイヤン、神大小林、東国エティーリ
國學院上原、日大西村、國學院伊地知

・B
順天堂浅井、青学荒巻、東洋小林、創価桑田
青学倉本、日大安藤、東国アモス

・B−
城西山中、國學院山本、早稲田伊藤、城西野村
中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ

・C
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、青学田中、東洋岸本、青学野村
東洋吉田、帝京西脇、明治大湊、國學院高山、創価石丸
【こちら総合スレ】大学陸上長距離671スレ目の継走
611 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/25(木) 22:50:03.40 ID:cTP3KzBa
中立は都道府県の芽吹で評価上げすぎ
芽吹が黒田より強いとは、俺は思わない
【こちら総合スレ】大学陸上長距離671スレ目の継走
613 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/25(木) 22:59:18.85 ID:cTP3KzBa
つまりこういうことか

1位 黒田 青学
箱根2区98.4点 全日本2区95.1点 出雲2区93.1点
平均95.53点

11位 芽吹 駒澤
箱根2区97.8点 全日本7区92.9点 出雲6区94.0点
平均94.90点


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。