トップページ > 陸上競技 > 2024年01月21日 > 2/2zJMnV

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011175024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
757 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 19:41:03.99 ID:2/2zJMnV
都道府県ではランク変動はそんなにない予定だったんだけど、ある程度は変動あるね
大東久保田はかなりがんばったな
俺が期待していた間瀬田が微妙な走りだったのはやや遺憾だね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
806 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 20:58:36.17 ID:2/2zJMnV
2023年度ロード公式ランキング 最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

都道府県対抗駅伝による順位変動
3区 久保田(大東) 28位から26位へランクアップ
3区 中野(中央) 33位から31位へランクアップ
3区 伊藤(早稲田) ランク入り候補者から50位へランクアップ
3区 黒田(青学) 順位は下げないが、1位の選手としては物足りないので次回は期待通りの走りをすること
7区 芽吹(駒澤) 17位から16位へランクアップ
7区 山本(城西) 11位から9位へランクアップ
7区 若林(青学) 19位から20位へランクダウン

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 キップケメイ 日大
5位 キムタイ 城西
6位 吉居大 中央
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 山本 城西
10位 圭汰 駒澤
11位 梅崎 東洋
12位 篠原 駒澤
13位 斎藤 城西
14位 佐藤一 青学
15位 前田 東農
16位 芽吹 駒澤
17位 湯浅 中央
18位 吉田 中学
19位 石原 東海
20位 若林 青学
21位 並木 東農
22位 松山 東洋
23位 吉居駿 中央
24位 キピエゴ 山梨
25位 三浦 順天堂
26位 久保田 大東
27位 松永 法政
28位 花岡 東海
29位 ムトゥク 山梨
30位 青木 國學院

31〜40位
中央中野、帝京山中、早稲田石塚、創価吉田響、駿河台レマイヤン
神大小林、東国エティーリ、國學院上原、日大西村、國學院伊地知

41〜50位
順天堂浅井、青学荒巻、東洋小林、創価桑田、青学倉本
日大安藤、東国アモス、城西山中、國學院山本、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、青学田中、東洋岸本、青学野村
東洋吉田、帝京西脇、明治大湊、國學院高山、創価石丸
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
810 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:03:37.32 ID:2/2zJMnV
早稲田伊藤は箱根欠場で大幅ランクダウンしたが、今回の結果でやや持ち直したな
本来は山口と同じぐらいの力はあるし、来季はエースとして期待したい
篠原とかにも勝つつもりでいなきゃダメだぞ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
814 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:09:03.81 ID:2/2zJMnV
>>811
あくまでこれは都道府県だからな
今回の黒田はやや物足りないが、1位から陥落するほど悪くはない
24:10台とかで区間順位も悪ければ下がるけどね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
823 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:15:12.14 ID:2/2zJMnV
大学駅伝ネクストブレイク候補

・駅伝やロードに限らず、トラックも含めた総合的な活躍が期待できる競技者を記載していく
・学年は現在のものを記載する

林(3年) 城西
久保出(3年) 城西
吉田(3年) 東洋
岸本(2年) 東洋
松井(高3) 東洋
宮崎(高3) 東洋
辻原(1年) 國學院
野中(1年) 國學院
宮岡(3年) 法政
長屋(1年) 早稲田
山口竣(高3) 早稲田
藤ノ木(3年) 創価
小池(1年) 創価
山口(高3) 創価
柴戸(2年) 帝京
小田(3年) 大東
兵藤(2年) 東海
瀬川(2年) 国士舘
柴田(1年) 中央
馬場(2年) 立教
安藤(3年) 日大
冨田(2年) 日大
分須(3年) 日体
海老澤(3年) 順天堂 new!
吉岡(1年) 順天堂
永原(高3) 順天堂
倉島(2年) 駿河台
黒岩(2年) 中学
大湊(1年) 明治
酒井(2年) 神奈川
深堀(2年) 東農
和田(1年) 山梨
佐藤榛(3年) 東国
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
830 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:17:16.55 ID:2/2zJMnV
>>818
芽吹の適正距離がこのぐらいなんだろ
芽吹の課題はスタミナ
それに、今回の結果は認めてるから仕方なくランク上げましたよね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
834 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:18:38.06 ID:2/2zJMnV
客観的目線 2024年度大学駅伝勢力図予想

・國學院
エース 平林
準エース 青木 上原 山本 辻原

・青学
エース 黒田
準エース 太田 若林 荒巻 折田

・城西
エース キムタイ
準エース 斎藤 林 平林 久保出

・駒澤
エース 圭汰
準エース 篠原 山川 伊藤 庭瀬

・東洋
エース 梅崎
準エース 小林 岸本 吉田 緒方

・早稲田
エース 山口
準エース 石塚 伊藤 間瀬田 工藤

・創価
エース ムチーニ
準エース 吉田響 石丸 吉田凌 野沢

出雲
城西=國學院≧駒澤≧青学>創価>早稲田≧東洋

全日本
國學院=駒澤=青学>城西≧早稲田≧創価≧東洋

箱根
青学>國學院≧東洋≧駒澤>城西≧早稲田≧創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
835 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:19:26.54 ID:2/2zJMnV
2023年度トラック公式ランキング 暫定版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 キムタイ 城西
5位 吉居駿 中央
6位 圭汰 駒澤
7位 吉田 中学
8位 中野 中央
9位 前田 東農
10位 芽吹 駒澤
11位 吉居大 中央
12位 キップケメイ 日大
13位 篠原 駒澤
14位 ムトゥク 山梨
15位 石原 東海
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 斎藤 城西
20位 山本 國學院
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
844 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:24:54.38 ID:2/2zJMnV
芽吹は全日本の結果がなぁ
距離が違うからもっと攻めた走りできただろうけど、だとしても2区で前田ぐらいのタイムを出せたとは思えない
31:16〜18ぐらいだと思う
芽吹が前田より上っていうのは納得いかないから、じゃあ一世下げるね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
849 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:28:42.36 ID:2/2zJMnV
まあ、よく考えたら一世より芽吹の方が普通に強いね
一世が箱根で快走したとはいえ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
852 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:30:22.21 ID:2/2zJMnV
2023年度ロード公式ランキング 最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

都道府県対抗駅伝による順位変動
3区 久保田(大東) 28位から26位へランクアップ
3区 中野(中央) 33位から31位へランクアップ
3区 伊藤(早稲田) ランク入り候補者から50位へランクアップ
3区 黒田(青学) 順位は下げないが、1位の選手としては物足りないので次回は期待通りの走りをすること
7区 芽吹(駒澤) 17位から15位へランクアップ
7区 山本(城西) 11位から9位へランクアップ
7区 若林(青学) 19位から20位へランクダウン

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 キップケメイ 日大
5位 キムタイ 城西
6位 吉居大 中央
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 山本 城西
10位 圭汰 駒澤
11位 梅崎 東洋
12位 篠原 駒澤
13位 斎藤 城西
14位 前田 東農
15位 芽吹 駒澤
16位 佐藤一 青学
17位 湯浅 中央
18位 吉田 中学
19位 石原 東海
20位 若林 青学
21位 並木 東農
22位 松山 東洋
23位 吉居駿 中央
24位 キピエゴ 山梨
25位 三浦 順天堂
26位 久保田 大東
27位 松永 法政
28位 花岡 東海
29位 ムトゥク 山梨
30位 青木 國學院

31〜40位
中央中野、帝京山中、早稲田石塚、創価吉田響、駿河台レマイヤン
神大小林、東国エティーリ、國學院上原、日大西村、國學院伊地知

41〜50位
順天堂浅井、青学荒巻、東洋小林、創価桑田、青学倉本
日大安藤、東国アモス、城西山中、國學院山本、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、青学田中、東洋岸本、青学野村
東洋吉田、帝京西脇、明治大湊、國學院高山、創価石丸
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
856 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:33:26.90 ID:2/2zJMnV
>>851
圭汰の全日本2区の方がやや上だろ
芽吹は今回のメンツでは傑出度高い走りしたけど、相澤や太田や田澤あたりの日本トップ級あたりに勝ったわけじゃないからね
あと先頭効果もあるからそこはお忘れなく
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
859 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:36:23.63 ID:2/2zJMnV
芽吹は全日本で湯浅に負けたのにランクでは湯浅より上にしてるんだから、きちんと評価してるってことだよ
まあでも葛西が7区だったら36:50とか出せてそうだけどな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
862 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:39:44.27 ID:2/2zJMnV
仕方ねぇなぁ
まあこの結果なら上げなきゃね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
864 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:40:45.88 ID:2/2zJMnV
よーし、気分乗らないけど芽吹をもっとランクアップするぞー
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
868 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:44:30.88 ID:2/2zJMnV
2023年度ロード公式ランキング 最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

都道府県対抗駅伝による順位変動
3区 久保田(大東) 28位から26位へランクアップ
3区 篠原(駒澤) 12位から14位へランクダウン
3区 中野(中央) 33位から31位へランクアップ
3区 伊藤(早稲田) ランク入り候補者から50位へランクアップ
3区 黒田(青学) 順位は下げないが、1位の選手としては物足りないので次回は期待通りの走りをすること
7区 芽吹(駒澤) 17位から11位へランクアップ
7区 山本(城西) 11位から9位へランクアップ
7区 若林(青学) 19位から20位へランクダウン

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 キップケメイ 日大
5位 キムタイ 城西
6位 吉居大 中央
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 山本 城西
10位 圭汰 駒澤
11位 芽吹 駒澤
12位 梅崎 東洋
13位 斎藤 城西
14位 篠原 駒澤
15位 前田 東農
16位 佐藤一 青学
17位 湯浅 中央
18位 吉田 中学
19位 石原 東海
20位 若林 青学
21位 並木 東農
22位 松山 東洋
23位 吉居駿 中央
24位 キピエゴ 山梨
25位 三浦 順天堂
26位 久保田 大東
27位 松永 法政
28位 花岡 東海
29位 ムトゥク 山梨
30位 青木 國學院

31〜40位
中央中野、帝京山中、早稲田石塚、創価吉田響、駿河台レマイヤン
神大小林、東国エティーリ、國學院上原、日大西村、國學院伊地知

41〜50位
順天堂浅井、青学荒巻、東洋小林、創価桑田、青学倉本
日大安藤、東国アモス、城西山中、國學院山本、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、青学田中、東洋岸本、青学野村
東洋吉田、帝京西脇、明治大湊、國學院高山、創価石丸
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
870 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:45:55.83 ID:2/2zJMnV
>>863
反映度高いだろ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
875 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:54:24.16 ID:2/2zJMnV
>>871
箱根の山口と芽吹(先頭効果あり)は互角
山口は上尾で芽吹の全日本7区より1kmあたりのペースが速いということ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
879 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 21:58:05.55 ID:2/2zJMnV
芽吹が城西斎藤より強いことは認める
芽吹は11位だけど、4位あたりからは大接戦だしほとんど差はないと考えていい
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
883 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 22:00:55.78 ID:2/2zJMnV
芽吹をかなり上げたから、バランス取るために篠原はちょっと下げさせてもらったぞ
久保田に負けたんだから仕方ないよね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
888 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 22:05:18.48 ID:2/2zJMnV
>>882
秋以降の山口と芽吹のロード比較

97点 箱根2区山口、箱根2区芽吹(先頭効果あり)
95点 上尾ハーフ山口
93点 出雲6区芽吹
90点 全日本7区芽吹
89点 出雲2区山口

少なくとも、芽吹の方が明らかに強いということはないよね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
896 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 22:15:32.96 ID:2/2zJMnV
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

都道府県対抗駅伝による順位変動
3区 久保田(大東) 28位から26位へランクアップ
3区 中野(中央) 33位から31位へランクアップ
3区 伊藤(早稲田) ランク入り候補者から50位へランクアップ
3区 黒田(青学) 順位は下げないが、1位の選手としては物足りないので次回は期待通りの走りをすること
7区 芽吹(駒澤) 17位から12位へランクアップ
7区 山本(城西) 11位から9位へランクアップ
7区 若林(青学) 19位から20位へランクダウン

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 キップケメイ 日大
5位 キムタイ 城西
6位 吉居大 中央
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 山本 城西
10位 圭汰 駒澤
11位 梅崎 東洋
12位 芽吹 駒澤
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 佐藤一 青学
17位 湯浅 中央
18位 吉田 中学
19位 石原 東海
20位 若林 青学
21位 並木 東農
22位 松山 東洋
23位 吉居駿 中央
24位 キピエゴ 山梨
25位 三浦 順天堂
26位 久保田 大東
27位 松永 法政
28位 花岡 東海
29位 ムトゥク 山梨
30位 青木 國學院

31〜40位
中央中野、帝京山中、早稲田石塚、創価吉田響、駿河台レマイヤン
神大小林、東国エティーリ、國學院上原、日大西村、國學院伊地知

41〜50位
順天堂浅井、青学荒巻、東洋小林、創価桑田、青学倉本
日大安藤、東国アモス、城西山中、國學院山本、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、青学田中、東洋岸本、青学野村
東洋吉田、帝京西脇、明治大湊、國學院高山、創価石丸
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
898 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 22:21:02.14 ID:2/2zJMnV
>>895
石川県の地震に関して、不謹慎なことを言ったのは本当に申し訳なかった
それは悪かったよ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離670スレ目の継走
899 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/21(日) 22:23:27.99 ID:2/2zJMnV
箱根中止とか言う奴に反論するために意地になっただけ
被災者の方への悪意はまったくないし、気の毒だとは思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。