トップページ > 陸上競技 > 2024年01月11日 > VvNe2NoR

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000504234000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
不破聖衣来 35
女子マラソン・長距離総合スレPart281
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85

書き込みレス一覧

不破聖衣来 35
571 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 14:14:37.60 ID:VvNe2NoR
>>555
発売から何年も経っていて厚底対策も周知されてるのに何もせずに履き続けていた選手もいるらしいね
不破聖衣来 35
572 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 14:17:31.19 ID:VvNe2NoR
>>558
先ずあの歯並びでムリ
女子マラソン・長距離総合スレPart281
458 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 14:40:31.29 ID:VvNe2NoR
>>452
ドーハの競技場はトラック外周の壁にぐるっと一周、冷風機が備わった競技場で
夜の気温30℃前後、湿度80%前後の蒸し暑さの割には選手は涼しかった様で
男女中長距離種目4つで大会記録が更新されたが、新国立はそんな設備ないし
観客も選手も暑くて大変だな
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
474 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 14:56:36.41 ID:VvNe2NoR
>>446
何で留学生ってケニア人しかいないんだろう
アジア人も欧州人も同じ地球上に生息する人間だよね?
なんか差別してない?
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
475 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 14:59:38.20 ID:VvNe2NoR
>>444
それな
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
487 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 16:22:53.24 ID:VvNe2NoR
>>408
上りの6kmと下り基調の10kmだから結局同じくらいダメージある
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
488 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 16:27:29.48 ID:VvNe2NoR
>>202
女子マラソン世界記録 2時間11分53秒(笑)
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
489 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 16:29:55.29 ID:VvNe2NoR
>>482
世界選手権2大会連続出場の五島さんに対して駅伝女ってスゴい侮辱
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
494 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 16:56:36.74 ID:VvNe2NoR
>>492
山本ってロードではどこのメーカー履いてるの?
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
517 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 17:48:38.72 ID:VvNe2NoR
>>501
冬に弱い割には10000mの自己ベスト31分59秒は1月にマークしてるんだな
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
520 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 17:53:31.24 ID:VvNe2NoR
>>499
1996年の国際千葉駅伝1区10kmで30分55秒(当時の10000m日本記録31分19秒)
1997年東京ハーフで66分43秒の当時の世界最高記録は出しているな
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
533 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 18:36:46.58 ID:VvNe2NoR
◇都大路1区(6km)歴代パフォーマンス15傑 ※高校駅伝
1 18分39秒 廣中璃梨佳 2020 日本郵政
2 18分41秒 五島莉乃 2022 資生堂
3 18分44秒 山中美和子 2003 ダイハツ
4 18分52秒 新谷仁美 2005 興譲館高3 ※
-- 18分53秒 新谷仁美 2004 興譲館高2 ※
5 18分59秒 田中希実 2022 豊田自動織機
6 19分00秒 永山育美 1998 京セラ
7 19分00秒 上原美幸 2013 鹿児島女高2
8 19分01秒 阿蘇品照美 2003 京セラ
-- 19分01秒 廣中璃梨佳 2018 長崎商高3 ※
9 19分02秒 小崎まり 2003 ノーリツ
-- 19分03秒 山中美和子 2002 ダイハツ
10 19分04秒 藤永佳子 1999 諫早高3 ※
11 19分06秒 小島江美子 1998 埼玉栄高3
11 19分06秒 小海 遥 2023 第一生命
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
536 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 18:41:43.25 ID:VvNe2NoR
>>525
そもそも適性区間は2区なんだから逃げるも何も
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
545 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 18:56:09.33 ID:VvNe2NoR
>>538
シーズンオフに何となく走って31分台ってスゴいね
本格的に10000の練習を積んだらどこまでいくんだろう
5000・10000を主軸に置いてる海外選手で5000を14分半以内で走る選手は
大抵30分前後の記録では走ってる選手が多いのよな
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
550 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 19:09:34.05 ID:VvNe2NoR
>>549
駅伝は1年2カ月前の杜の都に出ているよ
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
551 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 19:11:26.87 ID:VvNe2NoR
>>547
2区を走ったら恐らくバイクカメラが最初から付くと思う
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
555 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 19:26:50.16 ID:VvNe2NoR
>>552
昔、別大マラソンで先頭集団に引っ付いてたバイク車が給水所付近で選手と接触して
二人が転倒し後退、そのまま直ぐにCMに入ったのだが、CM明け後は何事も無かったかの様に
転倒して遅れた選手には触れられず仕舞いだった事があったな
SNSが普及する以前の出来事だったからなあなあで済んだのだろうが

数年前に前後高校女子駅伝5区で立宇治の選手が侵入してきたプリウスに
跳ねられそうになった事も何となく思い出した

ロードバイクで京都の街走った事があるが、京都の人って運転荒いよね...
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
557 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/11(木) 19:33:36.64 ID:VvNe2NoR
訂正 前後 → 全国

バイクガメラで思い出したが以前、実業団ハーフで先頭集団から遅れた渋井陽子に
長時間引っ付いてたところ、渋井が右手でバイク車に向かってシッシッという風に合図し
スゴい嫌がってた事があったが、好調な時は良くても不調な走りを真横に張り付いて
映され続けるのってストレスなのかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。