トップページ > 陸上競技 > 2024年01月08日 > 8FleD/UT

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200121000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第173区」
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第379区」

書き込みレス一覧

高校駅伝・長距離女子総合スレ「第173区」
317 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/08(月) 13:10:17.00 ID:8FleD/UT
>>315
三原って終わった感あったけど…。
でも高校卒業したら、同世代で
比べてもらえないよね。
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
9 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/08(月) 13:13:28.32 ID:8FleD/UT
京都
村松→太田→中学→山本→芦田→池田
→大西(三原)→中学→川村
入賞狙い。
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
22 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/08(月) 16:34:40.60 ID:8FleD/UT
>>12
小海にそれほど期待しない方がいいよ。
この時期社会人は基本調子は下降傾向。
ただ、1区なら話は別だけどね。
アンカーで絶対は、新谷ぐらいじゃない。
いくらマラソン練習しかしてなくても
10区経験者は強い。
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
27 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/08(月) 17:53:26.17 ID:8FleD/UT
>>24
それは微妙だね。
小海は育英を卒業して唯一
伸びて、今も乗ってる選手
だし、30秒なら逃げ切る
のでは?
ただ、9区までに宮城が東京に
30秒あけることはあっても、
遅れることはないのでは?
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第173区」
328 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/08(月) 17:58:55.49 ID:8FleD/UT
>>323
大学へいった方がいいというより、
そこまでの選手だったというのが、
社会人になると早く判明する。
だから、大学へいけばレベルが
高校の延長で大丈夫なので、
なんとなく活躍できる。
いずれにしても、伸び代が
あるかないか。
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第173区」
329 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/08(月) 18:01:27.50 ID:8FleD/UT
>>324
それなら、名城へいくべきではない。
走れなくなったら、低学歴で終わる。
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part85
75 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/08(月) 23:50:55.68 ID:8FleD/UT
>>31
1分差があれば、いくら新谷でも
勝てないよ。30秒差の小海で
ギリかな。特に先頭が京都なら
またしも、奥野と川村は違う。
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第379区」
31 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/01/08(月) 23:54:32.09 ID:8FleD/UT
>>21
大牟田の監督、洛南OBなんだね。
ちなみに松岡兄弟双子の弟。
兄の方が選手としては有名かな。
なのに、橋本は洛南?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。