トップページ > 陸上競技 > 2024年01月05日 > nWHHEb+Y

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部97▲▲▲
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第378区」

書き込みレス一覧

▲▲▲佐久長聖高校駅伝部97▲▲▲
515 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/05(金) 19:04:10.30 ID:nWHHEb+Y
都道府県終わるとしばらく駅伝レース無いからむしろ出場して嫌なイメージ払拭したほうがいい気もする。とは言え完敗だったから本人達はもう次に切替えてるかもね。
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第378区」
901 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/05(金) 19:24:18.69 ID:nWHHEb+Y
部員割合でみても圧倒的に洛南っぽいな
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第378区」
914 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/05(金) 22:27:38.94 ID:nWHHEb+Y
>>905
その先のNY駅伝にエントリーされてる洛南卒が3人しかいないんだけど社会人に繋がらないと意味ないよな
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第378区」
915 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/05(金) 22:29:29.49 ID:nWHHEb+Y
何だかんだ叩かれがちな学石も佐久もNY駅伝のエントリー数は多いし実際に出走してる。倉敷と世羅はまあまあ。育英と洛南はほぼ消える。
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第378区」
919 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/05(金) 22:59:31.10 ID:nWHHEb+Y
>>916
まあそれもあるが都大路8年連続出場の割に大学で消える選手多すぎ。
あと箱根エントリー多いし佐藤と若林は活躍したけど(柴田もまあまあ)他はチームの足を引っ張っただけだろ。活躍だけなら世羅の方がしていた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。