トップページ > 陸上競技 > 2021年01月10日 > awHp4nlx

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000600000000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】箱根駅伝388スレ目の継走
男子マラソン・長距離総合スレ Part305

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】箱根駅伝388スレ目の継走
799 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2021/01/10(日) 10:01:14.48 ID:awHp4nlx
むしろ割食って走れなかった新号が可哀想なんだが
竹石いなけりゃ5区飯田 9区か10区新号だったろ
【こちら総合スレ】箱根駅伝388スレ目の継走
801 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2021/01/10(日) 10:06:59.95 ID:awHp4nlx
>>791
1年はトラック吉居 三浦 鈴木 ロード 佐藤 松山 石原
で分けた方がいいんじゃ
ロードメンバーが吉居レベルの5000m13'30"切れるとは思えないわ
三浦と芽吹は可能性あるけど
松山石原なんて10000m走ってないから学生ハーフ資格無いんだろ
【こちら総合スレ】箱根駅伝388スレ目の継走
805 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2021/01/10(日) 10:14:16.31 ID:awHp4nlx
>>802
予選会と同じ閉鎖的な駐屯地グルグルコースで一応ユニバシアード選考レースだからまずやる
何しろ緊急事態宣言出されているのに大阪国際女子マラソン開催の時点で陸連ガイドライン崩壊してるし
【こちら総合スレ】箱根駅伝388スレ目の継走
810 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2021/01/10(日) 10:26:04.07 ID:awHp4nlx
>>808
おそらくそれ以上に岸本と神林がいなかった不安の方が大きかったと思う
吉田ー岸本−神林−佐藤で組めれば5区故障明け飯田でやっていたと思う
【こちら総合スレ】箱根駅伝388スレ目の継走
812 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2021/01/10(日) 10:29:29.21 ID:awHp4nlx
昨日深夜にテレ東でやっていた中央池田主将の密着取材良かったな
関係者がいるのかちゃんと内情が分かった上で内容作っているようだし
男子マラソン・長距離総合スレ Part305
329 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2021/01/10(日) 10:36:49.72 ID:awHp4nlx
>>306
岩出は横浜国際女子マラソンの1回で勘違いした結果だな
男子マラソン・長距離総合スレ Part305
346 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2021/01/10(日) 20:42:43.75 ID:awHp4nlx
>>342
ぎふ清流ハーフに出るんかね
元々昨年は出る予定だったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。