トップページ > 陸上競技 > 2020年10月18日 > 7KxWTQWb

書き込み順位&時間帯一覧

348 位/852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
女子マラソン・長距離総合スレPart215

書き込みレス一覧

女子マラソン・長距離総合スレPart215
44 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2020/10/18(日) 18:10:59.80 ID:7KxWTQWb
第40回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝、11月22日、宮城県)の第6回予選会「プリンセス駅伝in宗像・福津」(日本実業団陸上競技連合主催、毎日新聞社、TBSテレビ、RKB毎日放送共催、福岡県宗像市・福津市など後援)は18日、宗像市の宗像ユリックスを発着点とする6区間42・195キロのコースに28チームが参加して行われ、積水化学が2時間17分3秒で優勝した。2位はヤマダホールディングス、3位は大塚製薬。上位14チームが全日本大会への出場権を獲得した。全日本大会優勝2回の第一生命グループは15位で連続出場が21年で途切れた。

 積水化学は今季加入したハーフマラソン日本記録保持者の新谷仁美がエース区間の3区で従来の記録を1分以上更新する区間新記録の快走。他選手も好走し、2年連続の1位で予選通過を決めた。

 全日本大会は前回大会で8位以内のシードチームを含む22チームで争われる。

 大会は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、沿道での感染自粛を呼びかける中で行われた。

 予選通過チームは次の通り。(丸数字は順位)

@積水化学

Aヤマダホールディングス

B大塚製薬

C九電工

D資生堂

Eエディオン

F日立

Gルートインホテルズ

Hシスメックス

Iユニバーサルエンターテインメント

J肥後銀行

Kスターツ

L鹿児島銀行

Mホクレン

(記録は速報値)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a39afb4d06298b4597ba21997a988ff086b12912
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201018-00000017-mai-000-1-view.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。