トップページ > 陸上競技 > 2020年05月30日 > imwcFZQN

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
ランニングシューズasics専用スレ 15

書き込みレス一覧

ランニングシューズasics専用スレ 15
189 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2020/05/30(土) 10:42:08.58 ID:imwcFZQN
俺はエボで十分感じてるけどメタやグライドと比べるとそうかもね

足底でのドロップ差(実足部のカカトから足先への高低差)と靴底での足先に向けての反り上げが大きい程ロッカーは感じやすい
だから厚底になるわけで
ランニングシューズasics専用スレ 15
192 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2020/05/30(土) 12:31:33.82 ID:imwcFZQN
>>190
>ドロップが大きい程ロッカーが感じやすいというのは間違ってると思う
そんなことは言ってないぞ反り上げのことだ
開始位置の違いもそりゃ知ってるしそのこと言ったつもりだよ

>5280も厚くはないけど転がり感を出してるから厚底は必須条件ではないよ
必須条件という言葉は一言も使ってないぞ、必須条件と言い出したのはお前な
まぁでもドロップと反り上げとクッションニングと反発力を盛り込める厚底は実際かなり有効だと思うよ

転がり感がどうこうは個人的な走力や使い方感じ方の話だから「ああそうなんだ」としか言えんね
お前はソーティや5280で転がり感をよく得られてるのかもしれんが
厚底の方が感じるし楽で使いやすい、欲しいってランナーも沢山いると思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。