トップページ > 陸上競技 > 2019年11月14日 > 4qVBNyQ4

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001303007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】箱根駅伝266スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】箱根駅伝266スレ目の継走
52 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/14(木) 18:58:17.15 ID:4qVBNyQ4
>>49
あそこは隔離施設になってしまってるし…
【こちら総合スレ】箱根駅伝266スレ目の継走
55 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/14(木) 19:13:01.72 ID:4qVBNyQ4
昔とは1区の平均レベルが違う
【こちら総合スレ】箱根駅伝266スレ目の継走
58 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/14(木) 19:32:10.77 ID:4qVBNyQ4
60分30で走れたとしたら2分は開くけど、2区の66分15、4区の59分台並の難易度はある
【こちら総合スレ】箱根駅伝266スレ目の継走
64 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/14(木) 19:50:45.53 ID:4qVBNyQ4
>>60
可能なら今すぐにでもそのプランにした方が良いかも
相澤だと2区はスピードに乗るだけなら誰でも出来るから爆走しても差は付きにくい
逆に4区は流れを大きく決めかねない差が付く

2区ー最初の5kmが走りやすい、終盤5kmも上りは強力だが下りもあるので、息を吹き返す選手が出てくる、集団がばらけた程度の物が多く目標を持ちやすい

4区ー最初の5kmが走りにくい、終盤5kmが上り一辺倒で進むほどにキツくなってくる、単独走が少なからず存在して目標を持ちにくい
【こちら総合スレ】箱根駅伝266スレ目の継走
86 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/14(木) 21:34:34.44 ID:4qVBNyQ4
なんか公言してる情報あったっけ?
【こちら総合スレ】箱根駅伝266スレ目の継走
92 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/14(木) 21:42:32.99 ID:4qVBNyQ4
飯田は5区の方が良さそうな気がする
【こちら総合スレ】箱根駅伝266スレ目の継走
104 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/14(木) 21:57:13.18 ID:4qVBNyQ4
山登りで3割は決まるから、そこに強い選手を置けるなら多少復路がスカスカでもその方が良いのは事実
相澤に山適正があったらその時点で東洋だけど
明治鎧坂、日体大山中の5区は見てみたかったなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。