- ランナーって実年齢より老けてる人、多くない?【PART2】
394 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/11(月) 20:31:20.06 ID:wPuG3bU1 - >>392
服を見ているとき限定でね
|
- 陸上やってる奴って球技全般できなくね?
331 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/11(月) 20:34:28.04 ID:wPuG3bU1 - >>327
上位1割くらいの速い連中は、部活で陸上経験のあるパターンが多いね。 こいつらのタイムには超えられない壁を感じる。 その他は年齢や経験によってピンキリ。
|
- かっこよく女にモテる趣味 マラソンやランニング [無断転載禁止]©2ch.net
768 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/11(月) 20:35:54.53 ID:wPuG3bU1 - >>767
稀有な存在という事でしょうな。
|
- ◆多摩川でランニングしてる人 PART3◆
343 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/11(月) 21:01:55.28 ID:wPuG3bU1 - 和泉多摩川付近から教習所にかけての、河川敷が荒れたままになってる区間は
足元が極めて危険で走れない。 大きな石ころが散乱してるし道とは呼べないレベル、もともと照明も少なくて 夜など走れない。 あそこは多少なりとも砂利が多くとも上の道を走るのが正解だな。
|
- タイイチについての考察
875 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/11(月) 21:07:42.70 ID:wPuG3bU1 - 家の近くの公園なんかで周回コースを走ってるならまだしも、
土手なんかを走って折り返すパターンなんかだと 途中で休憩して腰掛けた際、運悪く何かに引っ掛けてしまうなんて事も あるからね。 タイイチで尻が少しでも破れてしまって、下に何も穿いてないと ケツの肌が見えちゃうし、考えると恐ろしい(*´Д`)
|
- 【2019】ジョギング報告スレ30【令和元年】
890 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/11(月) 21:14:29.42 ID:wPuG3bU1 - >>887
俺もそれを感じる。 11月は関東の場合だけど、あまり雨も降らないし 冬のように雪になることもない、台風も少なくなり 季節風はまだ続かない。 災害自体が少ない月だからというのもあるかな。 マラソンレースに向けて練習をするには最適な 時期だよね。
|