トップページ > 陸上競技 > 2019年11月05日 > FjQPrxFL

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/858 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
★ランニング初心者が語るスレ★7km [転載禁止] 2ch.net

書き込みレス一覧

★ランニング初心者が語るスレ★7km [転載禁止] 2ch.net
411 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2019/11/05(火) 01:06:07.75 ID:FjQPrxFL
一緒に走る友達とか居ないからランニング中に他のランナーと遭遇すると
後ろからガン見してフォームを観察しているのですが
ペーペーの自分と走り慣れてそうな人のフォームを比較すると
踵の上がる高さが全く違うんですが何から来るものか予想付きますか?
自分は上がってないです
★ランニング初心者が語るスレ★7km [転載禁止] 2ch.net
418 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2019/11/05(火) 15:57:28.94 ID:FjQPrxFL
>>413
意識して上げてる訳ではないんですね
着地してからつま先で蹴って進むのではなく
足を引いて進めって仰ってる方の言葉を意識して走ってみたら
気持ち踵が上がってる"気がした"のですが足を引くって意識は正しいですか?
踵で蹴るって表現してる人も居ますが自分では理解が…orz

>>414-415
どれも心辺りが有り過ぎます
それらは走り込んでいったら必然的に鍛えられるものですか?
★ランニング初心者が語るスレ★7km [転載禁止] 2ch.net
423 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2019/11/05(火) 22:02:32.70 ID:FjQPrxFL
>>419-420
同じ事を意識したからと言って自分に合うとは限らないんですね
その意見を聞いて何か楽になりました
自分なりに工夫しながら走ってみます
明日から楽しんで走れそうです^^

>>421-422
ありがとうございます
股関節のストレッチを特別意識した事や
足を前に戻すって走り方は意識した事なかったので
明日試してみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。