トップページ > 陸上競技 > 2019年11月04日 > 2y5TLHzY

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1020 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020001200000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★6【全日本】

書き込みレス一覧

【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★6【全日本】
862 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/04(月) 02:20:14.09 ID:2y5TLHzY
10kmで30秒から1分ぐらいは伸びてる気がする。今日の後半は気温が上がって、
その分と相殺されてる気がするけど、2区の区間記録の人数とか見ても以前の記録とは
違う基準で見たほうがいいレベルの気がする。
【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★6【全日本】
863 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/04(月) 02:23:06.70 ID:2y5TLHzY
>>855
前半に固めて成功したといえる大学って、今回もそんなないよね。
早稲田が前評判と比べばまあまあってぐらいで、上位は大体後半で押し上げた
ところが目立って、東洋なんて相澤があれだけ走っても結局5位で東国にも負けてるし、
国学院も7位。
立命の今回は、記録会にピークが来てしまってた可能性が高いと思う。
【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★6【全日本】
880 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/04(月) 06:33:58.65 ID:2y5TLHzY
>>869
流れとか、まったくないとまでは言わないけど、今回も序盤順調だった順天堂も
結局シードも取れてないし、これだけ失敗例もあるのに、まだまし理論をいつまでも
主張し続けるのもどうかと思う。
【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★6【全日本】
895 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/04(月) 07:34:32.14 ID:2y5TLHzY
>>893
評価基準が、最終結果ではない自分の主観だったら、あなたの中でそう完結してれば
それでいいのでは?
客観的に判断できる結果としては、そうするしかないというほどの優位性が
明らかに出ているとは言えないんだから、「自分がそれが好みだ」
を飛び越えて、「こうすべきだ」というのはおかしいと思う。
【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★6【全日本】
900 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/04(月) 07:46:17.03 ID:2y5TLHzY
>>898
最終結果って、シード権取れるかどうかが重要で、それ以下の順位ってそこまで
気にするほど差があると思えないから、シード権取れてない順天堂もダメという意味で使ったんだけど。
あとそもそもあなたの主張は、すべての下位チームは、前半型のほうがいいという主張なんだから、
それで結果が出なかったチームが1チームでもあったら、その主張は崩れるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。