- 高校駅伝・長距離男子総合スレ「第289区」
641 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 11:25:53.78 ID:ROOLhozB - 羽生は1年の時?
|
- 【古豪】大牟田高校駅伝部50
834 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 15:07:02.19 ID:ROOLhozB - オーダー出たな。サプライズなし
自由ヶ丘の山本が1区なのがちょい驚いた
|
- 【古豪】大牟田高校駅伝部50
839 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 17:11:33.04 ID:ROOLhozB - でも監督の考えが分かりやすくて面白い
自由ヶ丘はアンカーの西村までに4区と5区で1分貯金を作る、大牟田は貯金を作りたい自由ヶ丘が引っ張るペースに粘り強く走って6区7区で勝負をつけたい。 山本がハイペースで入ると面白くなる。
|
- 高校駅伝・長距離男子総合スレ「第289区」
836 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 17:26:24.66 ID:ROOLhozB - 神奈川はレベル低いからいいな
ロードだと8分台ぐらいだろ。
|
- 【古豪】大牟田高校駅伝部50
842 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 17:38:41.60 ID:ROOLhozB - 大牟田って意外と1年に無理をさせない。
体がまだ出来てないのと故障を防ぐため ただ今年の馬場と荒巻は重要な区間。緒方はほぼ5区と分かってたし。 それに嘉穂のアンカーは8キロ走れるスタミナがいる。脚にくるコース
|
- 【古豪】大牟田高校駅伝部50
845 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 18:17:25.78 ID:ROOLhozB - 吉冨は山本に負けても5秒以内じゃないと厳しい。自由ヶ丘が2区西垣を置いたのは山本に100%信頼してるから。20秒程度勝って2区でさらに広げて3区で維持して4と5区で勝負を決めにきた。
私は今年は後半勝負かなと思ってたが自由ヶ丘は前半型で勝負に来た。 1区で20秒も負けたら8割負けるよ
|
- 【立志鍛練】小林高校駅伝部 part13【古豪復活】
980 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 18:42:13.96 ID:ROOLhozB - 樟南と九学の争いやろ
|
- 【古豪】大牟田高校駅伝部50
849 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 21:34:04.07 ID:ROOLhozB - >>847
一番怖かったのは自由ヶ丘が後半勝負に来た時だったからラッキーだよ。ただ山本が絶好調かもしれん。 自由ヶ丘が有利なのに大牟田の直前の記録ラッシュにびびって区間配置した。
|
- 高校駅伝・長距離男子総合スレ「第289区」
944 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 21:45:19.78 ID:ROOLhozB - 外野からだけど、まず比べる事がおかしい
今年トラック不調でロード10キロまあまあ走った佐藤とトラックで実績出した三浦は比べられない。国体もまあまあ走った三浦だし。 10キロや一万なら佐藤が強いけど、三浦は長い距離苦手だしロードも苦手。だから三浦は10キロ強くはない、それに勝ってる佐藤は評価されるわけでもない 佐藤が29分10秒とかで走ってるわけでもないし。千葉はレベル低いし佐藤も去年より強くなってないし。
|
- 【古豪】大牟田高校駅伝部50
851 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 22:13:07.34 ID:ROOLhozB - 自由ヶ丘はそれが狙いなのは分かるけどそれは一区で山本が大牟田に30秒程度勝つ計算じゃないと成り立たない。
山本に自信がないとあのオーダーはない まあ大牟田は2区の太田がスピードタイプじゃないから登りだけど調子の良い川崎を使うべきだったね。アンカー荒巻なら尚更。二区荒巻でも良かったぐらい。
|