トップページ > 陸上競技 > 2019年11月02日 > 2jiPgYfm

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001003307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】箱根駅伝259スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】箱根駅伝259スレ目の継走
730 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 18:19:54.73 ID:2jiPgYfm
そういや今年は27時間テレビと被るけど、視聴率影響あるんかな
去年の27時間は(6:00〜)7.0%、(9:00〜)8.4%、(12:00〜)6.0%らしい
去年の全日本は平均11.6%
毎年なんとなく垂れ流してる層が、向こうに流れたりするんかな
【こちら総合スレ】箱根駅伝259スレ目の継走
848 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 21:28:20.61 ID:2jiPgYfm
山下対土方の30秒差発言は普通っしょ。この二人にそれ以上の差があると思うか?
土方はエース級だけど出雲のタイムを評価しすぎな人いるね
好条件無視したら、西田のタイムですら相当ハイレベルなんだけど
【こちら総合スレ】箱根駅伝259スレ目の継走
854 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 21:32:59.78 ID:2jiPgYfm
ちなみに今年の箱根2区は土方67分53、山下68分9だったな
山下がアホやってロスした分引けば当時は同レベル
【こちら総合スレ】箱根駅伝259スレ目の継走
866 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 21:47:56.36 ID:2jiPgYfm
タイムは条件によるけど、好条件なら全体のタイムが良くなるからな
悪条件だと撃沈が増えるから差が付きやすくなるけど
【こちら総合スレ】箱根駅伝259スレ目の継走
887 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 22:07:19.39 ID:2jiPgYfm
そらハーフ60分切り何回もやってたモグスの記録だから日本人じゃ無理だ
モグスは箱根2区は適正高くなかったから、全日本の方がレベル高いんだよな
【こちら総合スレ】箱根駅伝259スレ目の継走
889 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 22:13:07.98 ID:2jiPgYfm
まあ所詮駅伝は折り返し等で向きが変わらなければ、ずっと追い風受ける可能性もあるし
力の割にとんでもないタイムが出る可能性もある、さっきの歴代記録見ても条件考慮したら
下のほうがパフォーマンスは上だろって思うものもあるし
【こちら総合スレ】箱根駅伝259スレ目の継走
902 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/11/02(土) 22:59:07.65 ID:2jiPgYfm
國學院無理とは言い切れんね
繋ぎの層暑いとこが額面通り走ったら國學院と差付くかもしれんが
一人、二人微妙な走りする可能性は結構高いんじゃね
全員期待通り走るって難しいよ、まあ國學院にも言えることだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。