- 高校駅伝・長距離男子総合スレ「第289区」
372 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/10/31(木) 20:23:54.08 ID:nL8MQhAR - >>370
1区走るであろう有力選手でラストの力がある小判代表で入っただけじゃね? 1区有力選手 佐藤、白鳥、喜早、林田、鈴木、菖蒲、中野、石原、児玉、鶴川、三浦、伊井、家吉 で佐藤につけたらラスト勝てそうなのはそのメンツくらい。 まぁ、菖蒲が最後までつけるとは思わんが
|
- 高校駅伝・長距離男子総合スレ「第289区」
380 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/10/31(木) 21:46:58.18 ID:nL8MQhAR - 入賞候補だった九学に勝った開新は入賞候補なんだろうけど都大路で予選みたいな走りがもう一度できるとは思えない。
鳥栖も思ったより良くないし、378の言うように九州は入賞は良くて1校だろうね。 ただ15位以内なら大牟田、自由ヶ丘、大分透明、鳥栖、九学、開新、宮崎日大、鹿実と半分近く占めそう
|
- 高校駅伝・長距離男子総合スレ「第289区」
398 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/10/31(木) 22:41:32.11 ID:nL8MQhAR - >>381
埼玉と八千代は2枚看板だけで他が弱いからキツい気がするけどなぁ 4強と豊川、学石、須磨、農二と予想。 次点で鳥栖、九学、宮崎日大、八千代、開新、大牟田、大分東明かな
|