トップページ > 陸上競技 > 2019年10月31日 > 9qIoJSBk

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
女子マラソン・長距離総合スレ Part193
男子マラソン・長距離総合スレ Part279

書き込みレス一覧

女子マラソン・長距離総合スレ Part193
432 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/10/31(木) 19:05:41.40 ID:9qIoJSBk
五輪が東京だろうが札幌だろうがメダルは難しいが入賞なら狙える。
世陸でも谷本が入賞できるくらい女子は層が厚くないから。
ケニエチ1人ずつくらいリタイアするだろうし。

ただ札幌となるとベストメンバーは前田、鈴木、松田だろうな。
東京なら小原でもいいが、札幌じゃ先頭のペースも速くなるだろう
から小原だと最初から集団についていけないこともありえる。
まあ鈴木もハイペース未経験だから失速する可能性が高いが・・・

幸いMGC上位2人が前田、鈴木だったので松田が冬に標準記録更新
することを祈る。自分の記録なわけだから不可能じゃないだろう。
男子マラソン・長距離総合スレ Part279
410 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/10/31(木) 19:12:57.54 ID:9qIoJSBk
五輪が札幌だったらベストメンバーは大迫、服部、設楽悠だろうな。
それでも入賞は厳しいと思うが。女子と違って男子はケニエチ以外
も南アやエリトニア勢にファラーやラップもいるしな。

まあ中村もベルリンで8分台前半出してるし、今年の東京で大迫より
長くハイペースに食らいついたし、7分台くらいの力はありそうだけど。
とりあえず札幌だったら設楽が見たいので、標準記録突破を期待。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。