トップページ > 陸上競技 > 2019年10月31日 > 3+e8au1/

書き込み順位&時間帯一覧

250 位/657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】箱根駅伝258スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】箱根駅伝258スレ目の継走
976 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/10/31(木) 21:24:50.08 ID:3+e8au1/
連覇狙う青学大、連勝狙う国学院大、出雲3位の東洋大いずれもエースを補欠登録 全日本大学駅伝
https://hochi.news/articles/20191031-OHT1T50188.html

前年覇者の青学大の区間登録、補欠登録の選手は以下の通り。

▽1区(9・5キロ) 湯原慶吾(2年)
▽2区(11・1キロ) 岸本大紀(1年)
▽3区(11・9キロ) 神林勇太(3年)
▽4区(11・8キロ) 松葉慶太(3年)
▽5区(12・4キロ) 中村唯翔(1年)
▽6区(12・8キロ) 中村友哉(4年)
▽7区(17・6キロ) 竹石尚人(4年)
▽8区(19・7キロ) 飯田貴之(2年)

▽補欠 鈴木塁人(4年)、吉田祐也(4年)、生方敦也(4年)、吉田圭太(3年)、大沢佑介(1年)


>昨季の学生3大駅伝すべて区間賞を獲得したエースの吉田圭太(3年)を補に欠登録し、活路を見いだす。

>国学院大も昨季の箱根駅伝5区区間賞の浦野雄平(4年)を補欠に登録。
>出雲駅伝3位の東洋大も学生NO1ランナーの相沢晃(4年)を補欠に温存した。ライバル校の動向を見極めて、大会当日にポイント区間に投入することになりそうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。