- 【こちら総合スレ】箱根駅伝250スレ目の継走
172 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/09/14(土) 11:32:56.15 ID:RODdvXYU - 素人で悪いんだけど、日本国籍を持ってる(元)外国人選手は外国人選手の起用枠には入らない?
|
- 男子マラソン・長距離総合スレ Part266
546 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/09/14(土) 11:58:47.42 ID:RODdvXYU - >>542
そんなルールだったらシリーズ完走者を対象者になんてしないだろ ファイナルチャレンジの権利の意味を考えーや
|
- 男子マラソン・長距離総合スレ Part266
550 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/09/14(土) 12:05:22.09 ID:RODdvXYU - >>547
すまん単刀直入に必要なことだけ言うわ MGC出場資格がなくてもファイナルチャレンジの設定記録をクリアして最上位者になれば五輪に出られる
|
- 男子マラソン・長距離総合スレ Part266
588 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/09/14(土) 13:22:06.09 ID:RODdvXYU - >>573
あのね MGCとファイナルチャレンジは全くの別物なの 明日はMGCだから出場資格を持ってない村山謙太は出られないの 一方でMGCの出場資格を持ってる選手は明日のレースに出られるし、優勝か準優勝をすれば五輪に出られるの(この時点で五輪派遣3人中2人決定) 村山が関係してくるのは明日のMGCが終わってからのファイナルチャレンジね、東京マラソンだったり期間中の大会全部がファイナルチャレンジね そのファイナルチャレンジで設定記録2:05:49をクリアした者の中で1番早い人が五輪派遣の残り1枠をもらえると言うわけ これはMGCの出場資格が有っても無くても関係ない ただ、MGC出場資格を得るためのレース(今年とか去年とかやってた「MGCシリーズ」ってやつ)で一度でも完走してないといけない 村山はMGC出場資格は無いもののMGCシリーズを完走はしてるから、ファイナルチャレンジの期間中に設定記録をクリアすれば(複数いた場合1番早いタイムを出せたら)残りの1枠を勝ち取れて晴れて五輪に出られる 細かいことを言うと「1番早いタイム」だから優勝ってのはほぼ必要条件になるかもね、日本人1位で良いわけだけど もし仮に村山含め他の選手がファイナルチャレンジの設定記録をクリアすることができなければ明日行われるMGCで3位に入った選手が残りの1枠を貰えることになる
|
- 【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★2【全日本】
203 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/09/14(土) 15:13:31.67 ID:RODdvXYU - 相澤も出ないっぽいしな
|