トップページ > 陸上競技 > 2019年09月14日 > SZTsH20h

書き込み順位&時間帯一覧

180 位/774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
★ランニング初心者が語るスレ★6km 2ch.net

書き込みレス一覧

★ランニング初心者が語るスレ★6km 2ch.net
902 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/09/14(土) 14:45:56.40 ID:SZTsH20h
ボトルポーチの相談に乗ってくれた皆、正直すまんかった
途中で足が止まってしまうのは、水分不足とかオーバーヒートのせいじゃなかった
腹ペコのせいだった

食後にいきなり走れないから、普通食休みで2時間とか時間をおいてから運動を始めるよね?
でも、それやると5kmぐらいでエネルギー切れになってだんだん走れなくなってくる
これどうすりゃ良いの?

キロ7〜8分よりペースを落とすとどうも走りづらいから、
しばらくは5kmぐらいでやめとくのが一番かなあ
1時間程度でも、何か食べてから走ったりする人って、このスレにいる?
★ランニング初心者が語るスレ★6km 2ch.net
905 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/09/14(土) 15:21:07.17 ID:SZTsH20h
>>904
帰宅後マジ腹ペコなのでw
とりあえず手近にあった食パンに練乳かけてそのまま食べて、やっとお腹が落ち着いた
疲労だけなら休憩したら少しは回復するはずけど、
公園の水飲み場で給水して軽く上半身のストレッチしたあと余計に走れなくなったし、
足が重いわけじゃなく身体がペースを上げようとしない感じだったので間違いないと思う

>>903
補給しようかな
慣れれば必要なくなると思うけど、いまはけっこう心拍数上がってるっぽいからカロリー消費激しそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。