トップページ > 陸上競技 > 2019年09月09日 > ycGA1/u7

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第285区」

書き込みレス一覧

高校駅伝・長距離男子総合スレ「第285区」
928 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/09/09(月) 08:59:13.40 ID:ycGA1/u7
なんなん。この平行線のままの無駄話は笑笑。
インハイまでに関しては吉居、林田、三浦が頭一つ抜けた。三浦は3障で記録出してインハイ日本人トップ。林田はあの積極的な走り。吉居は説明いらない。
次に菖蒲。二種目入賞は立派。だが両方とも入賞狙って走った点は印象がよくない
八千代の佐藤、石井に関しては石井は世代トップ5には入るが佐藤はインハイ回避してるから評価は低い。
何回か言ってるがもうインハイ終わった。駅伝シーズンの話をしません?
あと三浦の14分17秒に関しては独走とこの時期にしては上出来。13分台の力はある。だけど現状世代では5から10番目の力
洛南に関しても今年は厳しい。 昔の洛南は昔の西脇みたいに記録会に出ないから持ちタイム以上の力を駅伝シーズン発揮したし、洛南は練習量は少ない方だからロードは弱い。
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第285区」
929 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/09/09(月) 09:07:36.44 ID:ycGA1/u7
あと長崎オタ。持ち上げすぎ笑笑
長崎の記録会は記録の出やすい競技場での記録。大分石油ドーム、日体大、横浜国際と並ぶ記録の出やすい競技場。
ほぼ無風状態で走れる。走りやすい競技場ばっかり走った結果、長崎勢は速いだけで弱い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。