トップページ > 陸上競技 > 2019年04月12日 > zRD+WW9s

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100110105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆161レース目
◆多摩川でランニングしてる人 PART2◆
男子マラソン・長距離総合スレ Part255
★★土井杏南part9★★ [無断転載禁止]©2ch.net
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.10

書き込みレス一覧

☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆161レース目
465 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2019/04/12(金) 11:33:18.17 ID:zRD+WW9s
雨量によって違うだろ

小雨
弱雨


10以上〜20未満 やや強い雨
(地面からの跳ね返りで足元がぬれる 雨の音で話し声が良く聞き取れない 地面一面に水たまりができる)  

20以上〜30未満 強い雨
(どしゃ降り 傘をさしていてもぬれる 寝ている人の半数くらいが雨に気がつく ワイパーを速くしても見づらい)

30以上〜50未満 激しい雨
(バケツをひっくり返したように降る 道路が川のようになる 高速走行時、車輪と路面の間に水膜が生じブレーキが効かなくなる(ハイドロプレーニング現象))

50以上〜80未満 非常に激しい雨
(滝のように降る(ゴーゴーと降り続く) 傘は全く役に立たなくなる 水しぶきであたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなる 車の運転は棄権)
◆多摩川でランニングしてる人 PART2◆
566 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2019/04/12(金) 16:32:15.18 ID:zRD+WW9s
久しぶりに二ヶ領上河原堰のほうにいったら布田橋の先がまた迂回になっていた(まだ工事中)
あそこ布田橋の下にサイクリングロードを作るんだね。
水道橋の工事もなかなか進んでないけど(下通れないから信号にひっかかる)、両方の工事が終われば、右岸は是政橋
まで舗装道路がつづくね。
(風や暑さ寒さは置いとけば)ロングのペーランに最適だね。
ただ原橋のところはシケインみたいく飛ばせないところがあるけど。
六郷橋から是政橋折り返しで何キロあるんだろう。
男子マラソン・長距離総合スレ Part255
175 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2019/04/12(金) 19:18:58.73 ID:zRD+WW9s
選手の仕事の様子ダイジェスト版@
https://youtu.be/Oe3lhIiOJxE
★★土井杏南part9★★ [無断転載禁止]©2ch.net
690 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2019/04/12(金) 20:52:57.96 ID:zRD+WW9s
何も知らないに等しいくせに、妄想膨らまして何年もここに書き込んでるんだってね
君のやっている悪辣な行為は名誉毀損になるよ
これは看過できるレベルではない
誰かを傷つけたいと思っても実際は自分の自尊心が傷つけているんじゃないかな
倫理観の欠如も顧みたほうが良いよ
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.10
838 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2019/04/12(金) 22:32:45.27 ID:zRD+WW9s
本田勝一、新聞社表記ガイド

外国語、アングル語をカナ表記するときの原則
1 どんなに努力しても実際といっちすることは不可能である。
2 実際にそのカナを発音してみて、どれが原語に「より」近いかを考える。
3 日本人にとって発音しやすく、かつ視覚的にもわかりやすい方をとる。

例えば、watch をカナ書きにするには
発音記号はw?'t?「ワァチュ」だが、「ワッチ」に近いが
「ウオッチ」が採用される

これは『3 日本人にとって発音しやすく、かつ視覚的にもわかりやすい方をとる。』による

よくアングル語の日本語表記に「本当は〇〇〇」などと指摘する人がいるが、
日本語の表記は発音記号とは違うことを理解していない
加えて、言葉は合理性よりも周知性が上回る宿命にある
一般的に広く使われば、ある時、正解が変わってしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。