トップページ > 陸上競技 > 2019年04月12日 > x28bwdkp

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001210000000002222417428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
名城大学女子駅伝部14
名城大学女子駅伝部15

書き込みレス一覧

名城大学女子駅伝部14
935 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 04:56:55.05 ID:x28bwdkp
今も深夜に去年の杜の都駅伝見直してるが、名城の三本柱である
加世田ー和田ームセンビの走り見ると、本当に駅伝のようなチームプレーが好きなんだなって
走りから伝わって来るわ。あんだけ速いと駅伝楽しいだろうなぁ。
怪我とかスランプとか苦しい事も多いだろうけど。駅伝は団体意識が強い日本人らしいスポーツだわ。
名城大学女子駅伝部14
936 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 05:06:17.99 ID:x28bwdkp
あと駅伝好きの俺は、襷を待つ選手の動きも好きだね。
ムセンビみたいに走ってる格好の腕振りをして走ってる選手に頑張れって気持ちを伝えたり、
ピョンピョン跳ねたりして手を振って待つ姿が好き。
襷を渡した選手が、何か声掛けして次の選手の背中押す襷リレー。「行けーって。」
必死に走って来た選手の表情は次の選手に伝わるだろう。
男子の箱根でもそれは同じく感じる。
名城大学女子駅伝部14
937 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 05:33:20.33 ID:x28bwdkp
去年の杜の都、富士山をじっくり見直したけど、やっぱり大東の鈴木は別格になっちゃう。
走りも良いしフォームも良い。なんか面構えも良い。
本当に怪我無く成長して欲しい逸材。
名城大学女子駅伝部14
938 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 06:01:58.98 ID:x28bwdkp
去年の大東鈴木の杜の都2区の12人抜きの走りでも太田琴菜の区間記録には適わなかったんだな。
鈴木の圧倒的な走りだったけど。
区間記録保持者の立命館卒の太田琴菜は人望もある選手だから現郵政で復活して欲しい。
怪我したのかもしれないけど、復活して欲しいな。
名城大学女子駅伝部14
953 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 16:39:03.75 ID:x28bwdkp
>>939
まぁね。でも杜の都でも鈴木の走りは良かった。
玉城は富士山で区間賞取って卒業出来て良かったわ。
富士山も駄目だったら実業団行っても自信無くなりそうだったから。
名城大学女子駅伝部14
954 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 16:51:44.26 ID:x28bwdkp
>>950
情報サンクス。若い女子選手にとって鈴木亜由子のカリスマ性はやばいな。
昨日このスレで話題になった成田の風間も鈴木亜由子が憧れの選手だって言ってたし。
風間は大学進学だと思ってるけど。
名城大学女子駅伝部14
958 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 17:34:40.94 ID:x28bwdkp
去年の杜の都の区間賞インタビュー。
1区 和田 2区 鈴木のコメントも最高だな。
和田は苦しい事もあった中で支えてくれた人たちへの感謝と走れる事への感謝。
鈴木は、中間位で前に見える位置で持ってきてもらえたので必死に追いました。
と1区出遅れてしまった仲間を思いやるインタビュー。
名城大学女子駅伝部14
959 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 17:40:31.73 ID:x28bwdkp
>>956
俺知識が薄いんで川上優子とか知らないなぁ。土佐礼子は駅伝やマラソンで見てたけど。
世界陸上とか走ってなかったかな?
福士は鈴木亜由子より今までの結果を見れば確かに各上だとは思うけど、
鈴木亜由子はまだ成長してる感じもある。新たにマラソンも挑戦して賢いから
自分に合う走りを見つけ出しそう。>>957さんが仰るように名大卒の才色兼備の雰囲気で
それでいて調子に乗らないし、後輩にも優しそうだから人気なのだろう。
名城大学女子駅伝部14
961 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 18:11:43.83 ID:x28bwdkp
>>960
俺は愛知県出身の在住だから鈴木亜由子はどうしてもバイアス掛かった見方になってしまう。
愛知駅伝チームのカリスマで中学生から出てて実業団になっても愛知の為に走ってくれる最大の貢献者だし。
夏の暑さも苦にならないというか我慢できるって記事で見たから
MGCでも確実とは言えないけど有力だと信じてる。怪我が怖いんだよね。
駅伝でも怪我で練習が積めてない中でこの走りですとかよく紹介されるし。
リオオリンピックとかね。ファンとしては、頑張って東京オリンピックでの姿が見たい。
名城大学女子駅伝部14
962 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 18:18:07.90 ID:x28bwdkp
980超えたら次スレ立てるかな。
名城大学女子駅伝部14
964 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 19:25:36.87 ID:x28bwdkp
去年の杜の都アンカーでキャプテン青木の付き人は井上がしてるな。
加世田のラストの走りで「梨花先輩ラスト―ー!」って声張り上げて応援してる。
明後日の日曜、金栗記念で1500走るのかな。
新入生に負けないように頑張って欲しいわ。
名城大学女子駅伝部14
965 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 19:42:55.53 ID:x28bwdkp
大東の山口って人可愛いな。杜の都でアンカー走ってた。
名城大学女子駅伝部14
967 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 20:10:55.06 ID:x28bwdkp
>>966
うん。あくまで俺の基準だけどね。
大東のHPに載ってる写真でも可愛いと思うが、走ってる姿や動いてる姿の方が可愛く見える。
名城大学女子駅伝部14
968 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 20:17:39.25 ID:x28bwdkp
杜の都で、青木がゴールする前から号泣してる玉城良いね。人柄の良さが垣間見える。
自分が不甲斐ない走りをしちゃったから、優勝できなかったらどうしようと責任を感じてたんだろうな。
優勝インタビューでも言葉を選んで絞りだしてる感じだった。
名城大学女子駅伝部14
971 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 20:52:03.58 ID:x28bwdkp
去年の杜の都2連覇の優勝テープを切る前の日テレアナの名実況。

「部が創設された23年前名城大学女子駅伝部の部室は土のグラウンドにラインを引く石灰の倉庫でした。
その部屋を綺麗にして畳を敷き部室にする所から部の歴史が始まりました。当時部員はわずか二人、
全日本出場までの5年間は部員集めも儘ならない苦しい時を重ねて来ました。厳しい指導の末に
創部11年目23回大会の時に初優勝。しかし周囲から聞こえてきた声は名城の選手は卒業後伸びないよね
という言葉でした。以来米田監督はその指導スタイルを変更しました。選手が自分たちで未来を切り開く、
その力を付けるべく選手の自主性を重んじる指導に変更しました。その指導は時にはシードを落とすという
事にもなりました。2度目の優勝。去年12年ぶりの2回目の優勝。そして今年12年前わずか54秒の差で果たせなかった連覇を
初めて果たそうとしています。宮城の地で輝く名城。時代を築くえんじの襷、名城大学史上6校目の連覇達成!」
名城大学女子駅伝部14
972 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 20:58:12.39 ID:x28bwdkp
>>970
なる程です。自分は女子についてはそこまで思わないです。
箱根のような男子だったら後輩は先輩に敬語使えやって思うけど(笑)
一昨年の都大路で長野東の2区1年生の高松が1区を走って来た3年の和田を待つ所で
「有菜ちゃん、ラスト―」って声掛けてたけど、和田は後輩から慕われてるんだなと
感じました。
名城大学女子駅伝部14
973 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 21:24:16.63 ID:x28bwdkp
主務だった早乙女さんも優勝インタビューの時に泣いてるな。
あんなに良い主務さんが今後現れるのだろうか。
名城大学女子駅伝部14
975 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 22:23:54.14 ID:x28bwdkp
>>974
おお、来た来た。情報サンクスです!
今からじっくり拝見させて頂きます。
名城大学女子駅伝部14
977 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 22:26:32.93 ID:x28bwdkp
確かに。川中島中学って歴史好きな俺から見ても格好いいな。
名城大学女子駅伝部14
978 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 22:34:05.26 ID:x28bwdkp
>>974
ほんと小林っていつもアンカー走ってるな。今回も中2で抜擢か。
中学駅伝で京都の桂中学が何連覇とかして強いのは知ってたけど
実際の動画は初めて見ました。情報ありがとうございました。
中学駅伝って場所はどこで走ってるんですか?
名城大学女子駅伝部15
1 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 22:49:14.50 ID:x28bwdkp
名城大学女子駅伝部を皆で応援しよう!

名城大学女子駅伝部HP http://meijo-u-ekiden.girlfriend.jp/
Meijo MAG 女子駅伝部HP https://www.meijo-u.ac.jp/mag/diamond/

前スレ 
名城大学女子駅伝部14 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1552666101/
名城大学女子駅伝部15
2 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 22:52:07.28 ID:x28bwdkp
名城大学女子駅伝部の寮生活の一端が分かる動画。(皆仲良し)
https://www.youtube.com/watch?v=3j3Qn2qET1M
名城大学女子駅伝部15
3 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 22:53:32.14 ID:x28bwdkp
去年の杜の都2連覇の優勝テープを切る前の日テレアナの名実況。

「部が創設された23年前名城大学女子駅伝部の部室は土のグラウンドにラインを引く石灰の倉庫でした。
その部屋を綺麗にして畳を敷き部室にする所から部の歴史が始まりました。当時部員はわずか二人、
全日本出場までの5年間は部員集めも儘ならない苦しい時を重ねて来ました。厳しい指導の末に
創部11年目23回大会の時に初優勝。しかし周囲から聞こえてきた声は名城の選手は卒業後伸びないよね
という言葉でした。以来米田監督はその指導スタイルを変更しました。選手が自分たちで未来を切り開く、
その力を付けるべく選手の自主性を重んじる指導に変更しました。その指導は時にはシードを落とすという
事にもなりました。2度目の優勝。去年12年ぶりの2回目の優勝。そして今年12年前わずか54秒の差で果たせなかった連覇を
初めて果たそうとしています。宮城の地で輝く名城。時代を築くえんじの襷、名城大学史上6校目の連覇達成!」
名城大学女子駅伝部14
986 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 22:57:09.28 ID:x28bwdkp
>>981
いえいえ、こちらこそ早とちり申し訳ありませんでした><
責めてる事は全くないのでどうかお許しください。
名城大学女子駅伝部14
987 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 23:09:42.47 ID:x28bwdkp
次スレ立てました。何か足りない点あればフォロー宜しくお願い致します。
次スレ
名城大学女子駅伝部15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1555076954/
名城大学女子駅伝部14
989 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 23:26:42.57 ID:x28bwdkp
>>982
またまた貴重な情報ありがとうございます。
山口県で中学駅伝はやってるみたいですね。
名城大学女子駅伝部15
4 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 23:43:30.77 ID:x28bwdkp
名城黄金時代の幕開けを築いてくれた卒業生。

http://meijo-u-ekiden.girlfriend.jp/wp-content/uploads/2019/03/1553073769228.jpg
名城大学女子駅伝部15
5 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2019/04/12(金) 23:47:20.32 ID:x28bwdkp
今年入学した期待の新入生。

http://meijo-u-ekiden.girlfriend.jp/wp-content/uploads/2019/04/1554080736823.jpg

写真左から
荒井ー山本ー福嶋ー相場ー(看板)−市川(マネージャー)ー小林ー藤中


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。