トップページ > 陸上競技 > 2018年12月07日 > mpOzNx9J

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】箱根駅伝204スレ目の継走
男子マラソン・長距離総合スレ Part245

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】箱根駅伝204スレ目の継走
749 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/12/07(金) 12:30:10.19 ID:mpOzNx9J
今の時代は見方変えないとw
箱根は13分台等で入部した数でなく、1430位以上のレベルを超長距離特化する人数がメイン指標。
速い奴ほどトラック志向も増すしね。

距離はハーフでなく25km位の走力が問題。だから超長距離。
人数いれば坂要員も出てくるし。

東海はまだ違うやり方だから厳しいのは当たり前。最近始めたばかりだからな。
現段階で貶すに及ばないよ。

なので、箱根はつまらないのかも。
昨年全日本の神奈川みたいなことは少ないし、優勝は青学の撃沈の有無次第状態かな。
男子マラソン・長距離総合スレ Part245
87 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/12/07(金) 12:41:56.48 ID:mpOzNx9J
>>85
田中飛鳥は東京で狙わないほうがアホかな。神野さえ神なら余裕のはずの?ワイルドカード外したし。
男子マラソン・長距離総合スレ Part245
89 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/12/07(金) 12:50:00.79 ID:mpOzNx9J
>>85
大迫の発言は負けた悔しさからねw

ボストンで優勝されてしまった川内

ハーフで負けた神野

本気で負けたわけではないがw

今、マジで恐いのは勇馬だろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。