トップページ > 陸上競技 > 2018年05月20日 > 2i3re+Oh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000021022200128111303038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
一般会社員や社会人で、短距離を趣味でやってる奴 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
日本男子短距離総合Part112
日本女子短距離総合 Part23
福島千里 PART48 [無断転載禁止]©2ch.net
日本男子短距離総合Part111
世界の短距離を語ろう50
競歩総合スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
///   投擲総合スレッド★10   /// [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

一般会社員や社会人で、短距離を趣味でやってる奴 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
602 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2018/05/20(日) 07:49:24.03 ID:2i3re+Oh
スポーツ選手、には限らないけど、
全身写真を見ると、その人の凡その身長が分かる、見慣れている自分と同じ東アジア人種だと特に
なぜなんだろうかとよく考える、まぁ身体のパーツのサイズの比率から無意識に推測しているには違いないんだが
で、このときどことどこの比率が決定的なのか?
一般会社員や社会人で、短距離を趣味でやってる奴 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2018/05/20(日) 07:57:43.06 ID:2i3re+Oh
いくつか候補を考えてみた

1.頭幅と肩幅
2.頭の長さ(縦)と胴長
3.頭の長さ(縦)と身長(いわゆる「頭身」)
4.身長に対する手足の長さの比率
5.身体の縦幅と横幅の比率(横幅は特に関節部分)
6.顔のパーツのサイズの比率や配置

みんなも実感があると思うけど、特に短身の人は分かりやすい
独特の寸詰まり感があって、このバランスで180cmあるはずはないということが直感的に分かる
例え小顔で一般的な7頭身であってもだ、しかも服を着ていても分かる
なので6.も挙げた、ぶっちゃけ顔写真だけ見てもその人の身長はある程度推測できる
一般会社員や社会人で、短距離を趣味でやってる奴 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2018/05/20(日) 08:11:43.37 ID:2i3re+Oh
長らく肉体というものに向き合ってきたここの人たちなら考えたことあるかも知れないと思って書いてみた
例えばアリソン・フェリックスは手足が長いが、胴長のサンヤ・リチャーズの方が長身であることは並ばなくても想像がつく
最近の選手だとミラーは頭身や手足の長さの比率はアリソンと同じようなもんだが、ミラーの方がだいぶ高いと確信を持てる
日本男子短距離総合Part112
14 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 10:41:13.94 ID:2i3re+Oh
今回の日大の件が根性練と関係あるかは分からんが、
選手を私物化しているアホ指導者どもは淘汰されるべきだな
日本女子短距離総合 Part23
871 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 10:42:06.01 ID:2i3re+Oh
セイコーG楽しみだね♪
日本男子短距離総合Part112
17 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 11:13:48.29 ID:2i3re+Oh
300m何十本という情報はよく目に耳にするけど、
それをいったい何秒で走って何分休んだのかはあまり聞かないんだよなぁ・・・

腹筋毎日2000回が労力や時間的に可能なのかどうか、
月陸の紙面で専門家が「こうすれば可能」とか推測してるんだから
本人に聞けばいっぱつなのにw

部分的な情報だけ鵜呑みにして壊す指導者、壊れてく中高生がたくさんいるんだから
トップを自認している指導者や選手にはもうちょい発言内容に責任感じて欲しいよな
日本男子短距離総合Part112
18 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 11:17:12.33 ID:2i3re+Oh
>疲れた中で動き続けることで効率の良い動き方

こういうのはまー分からんでもない
色んな身体の状態を体験しておくことはいいとは思う
自分もジジイになって身体弱って初めて気づいたことはたくさんあった
福島千里 PART48 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 12:33:37.65 ID:2i3re+Oh
なるほど

この前福島さんが250mを走っている映像を見たけど
あれは250mという距離自体が大事なのか
それとも100mや200mには存在しない
直線から曲走路へ入るという局面も含めて大事なのか
そういうところは疑問に思った

バックストレートの中間辺りから走り始めていたけど
300mのスタート位置からホームストレートの中間までの250mではないことに
やはり何か意味があるのか?

選手はともかく、指導者の方には考えがあるということか
日本男子短距離総合Part111
991 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 12:34:51.42 ID:2i3re+Oh
陸上短距離人気は歓迎したい
日本男子短距離総合Part112
35 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:05:36.07 ID:2i3re+Oh
飯塚君に19秒台を期待している!
世界の短距離を語ろう50
408 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:07:05.89 ID:2i3re+Oh
マクワラさん両腕にアームウォーマーしてる
日本男子短距離総合Part112
38 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:08:44.38 ID:2i3re+Oh
まら原くんはインレーンか
身体デカイのに大変だな
世界の短距離を語ろう50
409 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:16:55.70 ID:2i3re+Oh
シャシンギョウは伊東さんと同じ記録か
中国記録なのかな?
日本男子短距離総合Part112
83 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:23:32.34 ID:2i3re+Oh
朝原さん曰く
追い風1mを超えていたら9秒台に近い記録が出ていたとのこと
なぜ2mと言わないのかは謎だが
日本女子短距離総合 Part23
881 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:36:11.20 ID:2i3re+Oh
800mもこのスレの範疇か
日本男子短距離総合Part112
118 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:37:26.52 ID:2i3re+Oh
>>110
やっぱモチベ次第かぁ、、、
と言うことはモチベが高い奴が勝つ可能性が高いな
日本男子短距離総合Part112
126 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:42:03.52 ID:2i3re+Oh
韓国や台湾というご近所の国の選手と並ぶと
日本人の体格の華奢っぷりが分かるね
日本男子短距離総合Part112
135 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:50:31.29 ID:2i3re+Oh
19秒台生で見られた人おめでとー\(^o^)/
日本男子短距離総合Part112
138 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:51:34.34 ID:2i3re+Oh
>>134
99年のフレデリクスは19.81じゃなかったかな?
彼の2ndベストだったと思う
日本男子短距離総合Part112
140 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:52:37.30 ID:2i3re+Oh
>>137
格闘技ではおなじみだよねw
日本男子短距離総合Part112
150 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 15:59:42.62 ID:2i3re+Oh
リレーは気持ちがブチ切れないといいタイム出なそうだよね
日本男子短距離総合Part112
157 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 16:03:07.55 ID:2i3re+Oh
橋岡って城島さんの息子か
男前だな
競歩総合スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
660 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 16:04:48.46 ID:2i3re+Oh
世界競歩50km日本金銀銅20km金

強過ぎる・・・
///   投擲総合スレッド★10   /// [無断転載禁止]©2ch.net
219 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 16:05:53.43 ID:2i3re+Oh
新井くんも停滞しているね
世界の短距離を語ろう50
415 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 16:08:13.99 ID:2i3re+Oh
マクワラさん32歳で19秒台か
東京五輪にも出てくるかね
日本男子短距離総合Part112
164 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 16:15:54.53 ID:2i3re+Oh
アジア大会を盛り上げるためにも
韓国の選手はもっと調子を上げて欲しい

インド・アラブ・中央アジアのコーカソイド地域や
黒人帰化選手、東南アジアも含むアジア大会で
日中韓台の東アジアでトップを争って欲しい
日本男子短距離総合Part112
165 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 16:16:34.06 ID:2i3re+Oh
安倍くんはサッカー選手にいそうな風貌だね
日本男子短距離総合Part112
176 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 16:32:10.28 ID:2i3re+Oh
>>168
ミッチェルの9.91がない
日本男子短距離総合Part112
212 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 16:48:43.00 ID:2i3re+Oh
飯塚君が20.7台だった割りに
ヨンケーは好タイムが出たね
日本男子短距離総合Part112
254 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 17:12:23.88 ID:2i3re+Oh
>>251
リオは隣のシャシンギョウのがだいぶ速かったけどね
日本男子短距離総合Part112
277 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 18:21:48.87 ID:2i3re+Oh
U20の日本代表の選考ってどういう風にやるの?
日本女子短距離総合 Part23
905 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2018/05/20(日) 19:44:52.18 ID:2i3re+Oh
渡辺さんは美人で美白でスタイル良くて走りのフォームも物腰もカッコ良く
好きな選手だったな
安定していたし100mも200mも歴代の上位の記録を出していたと思うけど、
市川さんや土井ちゃんのように注目される瞬間があまりなかったね
日本男子短距離総合Part112
321 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 20:27:44.62 ID:2i3re+Oh
>>317
ほいさ〜
【アンチ】サプリメント・薬剤情報交換スレ【ドーピング】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1454746168/l50
日本男子短距離総合Part112
324 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 20:32:08.87 ID:2i3re+Oh
>>320
まーその1回の計測で全てが決まる訳でもないけどねw
本当に最高速が高く持続力まであったら実際のレースでハッキリと分かるし
日本男子短距離総合Part112
327 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 20:37:57.32 ID:2i3re+Oh
>>323
サニブラが4番手より0.15くらい速くない限り
無理して代える必要はないかもね
日本女子短距離総合 Part23
909 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 22:06:30.13 ID:2i3re+Oh
>>908
自分の皮算用だと今ごろは
福島10.95
高橋11.20
土井11.20
市川11.30
くらいになっていたんだけどな
42.50くらい出たはずだった
世界の短距離を語ろう50
422 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2018/05/20(日) 22:10:02.12 ID:2i3re+Oh
ハーフって今のところ
日本人と外国人の混血と言うよりは
人種で考えられていそうだよね
例えば国籍は日本の白人黒人とフル日本人の子でもハーフって言われそう
日本男子短距離総合Part112
363 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/05/20(日) 22:17:08.22 ID:2i3re+Oh
>>362
シドニー〜エドモントンの全盛期グリーンがそんな感じに見えた

最初にガンッと飛び出して、
その後はリードを維持したまま溜を作りつつ加速していって
身体が起きてからまた後続を引き離す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。