トップページ > 陸上競技 > 2018年04月21日 > Fv7FJ/r/

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011001001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
川内優輝応援スレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

川内優輝応援スレ [無断転載禁止]©2ch.net
840 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/04/21(土) 11:49:46.48 ID:Fv7FJ/r/
クローズアップ現代 2018年3月1日(木)
東京五輪へ“新星”登場! 〜マラソン日本新・設楽悠太〜

田中:こうして、日本新記録を打ち立てた設楽選手。同世代には、ピョンチャン
オリンピックで活躍した羽生選手や高木姉妹、野球では、大リーグに挑戦する
大谷選手がいます。続いては、「日本記録を生んだ、自分流の貫き方は?」
というわけで、設楽選手のこれまでの発言をピックアップしてみました。
「練習では30キロ以上走りません」「高地トレーニングはしません」
「野菜は嫌い!お菓子が大好き」。

視聴者からも、「マラソンよりも短い距離しか走らなくて、大丈夫なんですか?」
という声がたくさんあったが?

設楽選手:走り込みをして、マラソンで結果を残すっていうのは、それは昔の話
であって、今は環境にも恵まれて、たくさんシューズがある中で、自分に合った
シューズを選び、効率よく練習することで、マラソンで結果を残す近道だと、
僕は思います。

いつごろから、自分流というのを始めた?何かきっかけがあった?

設楽選手:きっかけは、昨年の9月から、ハーフマラソンで日本記録を出した
時から練習方法を変えました。

田中:設楽選手、実はこの2か月で5回もレースに出ているんですね。
公務員ランナーでおなじみの、同じようにたくさんのレースに出ている川内優輝選手
からも、激励のコメントが届いています。「私は批判されても、自分のスタイルを
崩しませんでした。自分の信じる設楽方式を貫いて、結果を残し続けてください」
ということです。いかがですか?

設楽選手:川内選手もマラソンでたくさん結果を残している選手なので、こうやって
言っていただいて、うれしいです。
川内優輝応援スレ [無断転載禁止]©2ch.net
847 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/04/21(土) 12:38:06.55 ID:Fv7FJ/r/
東京マラソン3位川内優輝 副賞のBMWを母親にプレゼント
2011年3月10日 16時0分

 2月27日、3万人以上が参加して行われた東京マラソンで日本人トップの3位に
なったのは、埼玉県の高校定時制に勤務する“公務員ランナー”の川内優輝選手(24)。

 東京マラソンの副賞は600万円相当のBMWだった。レース後、国産のコンパクト
カーに乗る母親に、息子から「車はあげます。これからはBMWで出勤してね」
とのメールが届いた。このプレゼントに母は恐縮するばかりだ。

「困りました(苦笑)。わが家には1台分の駐車場しかないし、私が普段乗るには
もったいなさすぎます…。親としては本人の足しにしてほしいんですけどね」
(美加さん)
川内優輝応援スレ [無断転載禁止]©2ch.net
850 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/04/21(土) 15:07:46.78 ID:Fv7FJ/r/
藤原新BMWゲットで「アラタ節」炸裂
[2012年3月15日9時10分 紙面から]
ロンドン五輪男子マラソン日本代表・藤原新(30=東京陸協)が14日、都内で
東京マラソンの日本人トップの副賞「ニューBMW328iセダン」の贈呈式に
出席した。あこがれの高級車を前に、表情は崩れっぱなし。そして「アラタ節」が
さく裂した。

 藤原

 東京マラソンでゴールしたものの、BMW328が目の前に来るまでゴールした
気分になってなかった。やっとゴールしました。(東京の)スタートラインに立つ
まで、常に(車が)頭の中にありました。あの苦しいハードトレーニングを思い
出します。
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/p-sp-tp0-20120315-917601.html
川内優輝応援スレ [無断転載禁止]©2ch.net
853 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/04/21(土) 18:31:48.30 ID:Fv7FJ/r/
【箱根駅伝】青学大・原監督「ライバルはサッカー界、野球界」
熱い言葉の裏で大学院で方程式学ぶ
2018年1月4日6時0分

 勝てば官軍と言わんばかりに“原節”がさく裂した。優勝会見でマイクを握った
原監督は「陸上界を盛り上げたい。ライバルは早稲田、駒沢、東洋、東海では
ないんだ。サッカー界、野球界なんだ。多くの若者にこの箱根駅伝を通して
長距離を志してほしい」と語気を強めた。祝福ムードが凍りつき、約100人の
報道陣に向かって訴えた。

反感を買う発言に「嫌う人もたくさんいるよ」と背中を丸めるが「常に本質を
考えて発言している」とブレることはない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。