トップページ > 陸上競技 > 2018年02月18日 > 3sgHQW5D

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000221000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
ランニングウェア総合 part23
ランニングシューズナイキ専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ51

書き込みレス一覧

ランニングウェア総合 part23
730 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/02/18(日) 10:21:49.81 ID:3sgHQW5D
既出かもしれんけど、
この秋冬モノのナイキのスウェットって、なんで股下があんなに短くて細いの?
普段、ナイキだとMサイズ買ってたんだが、コレばっかりは短か過ぎるのと、ふくらはぎ部がパンパンなんでL買った。
そしたら、ウエストユルユルでヒモで締めんとアカンw

ちなみに175センチ、股下80。
ランニングシューズナイキ専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net
726 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/02/18(日) 10:26:15.50 ID:3sgHQW5D
プライバシー君w

流罪人の腕の入れ墨のように、一生この恥ずかしさを背負って行くんだなぁ。
なんか人生の悲哀を感じるねぇ。
ランニングウェア総合 part23
733 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/02/18(日) 11:33:41.82 ID:3sgHQW5D
いやいや、今までMのオレがL履いてもくるぶしの上、つまり足首丸出なんよ。
しかも膝から下ピッチピチw
みんな短足・ゴボウ足なん?

デザイントレンドはfootball系で判っとったけど、ランニングには要らんと思うが・・
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ51
839 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/02/18(日) 11:51:58.17 ID:3sgHQW5D
オレはasicsのメインラインのモデルはadidasのboostとかナイキのフライ系に比べて、かなり時代遅れだと思うけどな。
クッショニング、反発力、フィット感どれをとっても遅れてる。
asicsも気付いてるのだろう、この秋冬モデルでダイナフライト2とロードホークでクッショニングとフィット感は頑張ったけど、反発力はダメ。

何より、ソール形状が今主流のミッド〜フォア走法に全く適さないじゃない。
ランニングウェア総合 part23
735 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2018/02/18(日) 12:14:32.73 ID:3sgHQW5D
>>734
おそらく脚細いんで、合うんやろね。

adidasのトレーニング全般はこんなこと無いんだけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。