トップページ > 陸上競技 > 2017年12月04日 > CMwRfLdG

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004408



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
男子マラソン・長距離総合スレ Part 219

書き込みレス一覧

男子マラソン・長距離総合スレ Part 219
635 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/12/04(月) 21:17:47.19 ID:CMwRfLdG
スレ見たらまだ悠基のこと話題にしている奴いたのか
もう大迫の走りを見て分かっただろ
時計や順位の問題でなく走りが全然違ったじゃん
おまえらが昔は悠基に期待しててそれでいま粘着する気持ちは分かるけど
もう大迫とは可能性が全然違うんだよ
男子マラソン・長距離総合スレ Part 219
639 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/12/04(月) 21:19:48.28 ID:CMwRfLdG
悠基のことをこのスレで話題にするのは今後禁止
あまりにもかわいそう
そっとしとこうよ
男子マラソン・長距離総合スレ Part 219
644 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/12/04(月) 21:25:24.79 ID:CMwRfLdG
しかし本当に大迫にはびっくりした
順位とか時計の問題じゃない
あそこまで美しい走りをどうやって自分のものにしたんだろう
ほかの日本の長距離選手とは次元の違うところに行ってしまった感じ
男子マラソン・長距離総合スレ Part 219
656 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/12/04(月) 21:42:58.28 ID:CMwRfLdG
マラソン暗黒時代に川内もよく話題をつないでくれたと思う
ピークすぎた感はあるが
いまだに凄まじい最強の市民ランナーであることは間違いないし
あれだけ走って消耗しないというのも人間の才能だし
男子マラソン・長距離総合スレ Part 219
680 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/12/04(月) 22:18:12.15 ID:CMwRfLdG
柏原とか神野とかは山登りが距離延長で重要区間になって
メディアに持ち上げられたということが大きいから
大学卒業後は本来はあんまり期待されない存在なんじゃないかな
おれ逆に神野の今回の成績よく頑張ったなと思ったよ
男子マラソン・長距離総合スレ Part 219
687 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/12/04(月) 22:34:29.38 ID:CMwRfLdG
まあ高岡が実際どうだったかは別として
80年代のマラソンの勝負が面白かったのは事実
それは個性的な役者がそろっていたからね
現代なら大迫が瀬古さん役は決定として
ほかにもっと面白役の選手がいれば盛り上がるんだけどなあ
設楽兄弟は宗兄弟よりもキャラが薄いし現時点では実力も及ばないし
川内は個性的だけど途中で離れちゃうし7分台は厳しいし
男子マラソン・長距離総合スレ Part 219
692 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/12/04(月) 22:43:51.24 ID:CMwRfLdG
>>690
チームも違うし一緒にマラソン走ったりしないけど
宗兄弟みたいに設楽兄弟が一緒に走って打倒大迫みたいにやったら面白いだろうということ
昔、宗兄弟の本読んだけど瀬古さんを意識した話が面白かったよ
あと喜多秀喜が北欧の合宿でビキニ姿ばかり見てた話とかw
男子マラソン・長距離総合スレ Part 219
695 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/12/04(月) 22:45:44.65 ID:CMwRfLdG
まあ確かに昔に無理やり当てはめる必要はないね
でもとにかく大迫に真っ向から勝負できる人があと一人、二人ほしいね
そしたら自然に面白くなるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。