トップページ > 陸上競技 > 2017年10月29日 > 6DDco+8l

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000010000000335114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】箱根駅伝 150スレ目の継走
第94回箱根駅伝順位予想スレpart1
全日本大学駅伝part50
男子マラソン・長距離総合スレ Part 215 [無断転載禁止]
【こちら総合スレ】箱根駅伝 151スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】箱根駅伝 150スレ目の継走
976 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 00:21:34.23 ID:6DDco+8l
往路ゲスト 元村(東海OB)、設楽悠(東洋OB)
復路ゲスト 我那覇(神大OB)、大塚(駒澤OB)

基本的には優勝候補から選ぶでしょ
元村は宮上と迷った
第94回箱根駅伝順位予想スレpart1
17 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 12:40:19.29 ID:6DDco+8l
>>16
自分の個人の考えがいつも正しいと思うなよ
全日本大学駅伝part50
513 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 20:16:38.41 ID:6DDco+8l
>>504
まず、鈴木健と下田の立ち位置は同じじゃないよね
その二人が互角みたいなニュアンスの表現は違和感がある

今の学生長距離は塩尻と鈴木健が学生エースなんだよ
下田が2区で鈴木健のようなタイムを出せると思うか?
間違いなく出せないだろうね
実力が違いすぎる

東洋の山本にすら負けてる下田を鈴木健と互角扱いなんて、ありえない
下田は立場をわきまえろ
はっきり言って、下田はそんなに特筆すべき選手じゃない
2区なら68分後半ぐらいの平凡ランナー
男子マラソン・長距離総合スレ Part 215 [無断転載禁止]
739 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 20:46:06.68 ID:6DDco+8l
>>729
神野のマラソンの記事って、やけに多いよな
神野がどうたらって記事をよく見かける
実績の割には取り上げられ過ぎてるし、神野よりもっと注目すべき選手はいるだろ

性格的にも神野は微妙
俺は、神野みたいにぺちゃくちゃ喋る感じの選手はあんまり好きじゃない
全日本大学駅伝part50
518 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 20:56:30.33 ID:6DDco+8l
>>517
ニャイロ、デレセ、塩尻、鈴木健、關、鬼塚、阪口、山藤
このあたりは山本より強いだろうし、山本より実力がある選手はいないわけではない

とりあえす、關、鬼塚>下田という事実は認めろよ
下田は大砲ではない
第94回箱根駅伝順位予想スレpart1
24 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 21:12:27.73 ID:6DDco+8l
>>22
何で東海ではなく青学が勝つと思っちゃった?
君は、中身を見て判断してないんだよ
「青学」という看板だけを見てイメージで語ってるだけだろ?

今の状況を把握して考えなきゃいけない
青学はどういう戦力で立ち位置はどこにいるのか、それをじっくり考えろ
そんな、独走とかいう立場ではない
東海よりは戦力は劣っている
全日本大学駅伝part50
532 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 21:33:37.41 ID:6DDco+8l
>>523
東海の選手は2区で弱いっていうのは、それは決めつけ
イメージだけで判断するなよ
全日本大学駅伝part50
534 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 21:39:51.17 ID:6DDco+8l
2区は走力があれば全く問題ない
アップダウン云々の前に、まず走力
全日本大学駅伝part50
546 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 22:12:33.30 ID:6DDco+8l
>>539
關は前回の2区はいまいちだったが、だから無理って決めつけるのは頭が悪い
柔軟性がなさすぎる
10000のタイムを考えても、2区で1分は短縮できる
状況ってずっと同じじゃないし、過去に固執するのは愚かだよ
全日本大学駅伝part50
548 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 22:15:54.46 ID:6DDco+8l
>>543
まるで青学には2区と5区に強い選手がいるみたいな言い方だな
青学なんてそんなに高い壁じゃない
出雲のように、東海は普通に走れば負けない
全日本大学駅伝part50
553 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 22:23:35.80 ID:6DDco+8l
>>549
關のここまでの結果を見ればわかること
全日本を走って箱根に向けてしっかり準備すれば68分台前半は堅い
全日本大学駅伝part50
558 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 22:43:03.51 ID:6DDco+8l
>>555
そのぐらいは關の走力があれば補うことはできる
都大路1区でもあれだけのタイムを出したということ

出雲では橋詰みたいなクソ雑魚は全く相手にしなかったし、着実に強くなってきてる
10000も28分23秒で、現役日本人学生選手では栃木に次ぐ2位
心配する必要はないし、「強い」、そのことに尽きる
全日本大学駅伝part50
566 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 22:56:25.47 ID:6DDco+8l
>>561
鬼塚はレース巧者
スタミナも潜在的に備わってる

ただ、出雲はやや物足りなかったね
本来なら小野田には30秒は勝たなきゃいけなかった
【こちら総合スレ】箱根駅伝 151スレ目の継走
13 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/10/29(日) 23:32:25.53 ID:6DDco+8l
ナベが1年時の箱根は雨だったから気象条件が良くなかったんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。