トップページ > 陸上競技 > 2017年09月15日 > Flj4cBGD

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000002511261010011025140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
高校長距離選手の進路Part405 [無断転載禁止]©2ch.net
青山学院大学 vol.65 [無断転載禁止]©2ch.net
箱根駅伝予選会43 [無断転載禁止]©2ch.net
日本男子短距離総合Part97©2ch.net

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 00:19:23.43 ID:Flj4cBGD
来年の箱根(94回大会) 順位予想

1位 東洋
2位 神奈川
3位 東海
4位 順天堂
5位 青山学院
6位 早稲田
7位 駒澤
8位 中央学院
9位 山梨学院
10位 帝京
11位 日体
12位 法政
13位 拓殖
14位 創価
15位 明治
OP 学生連合
16位 大東文化
17位 日大
18位 中央
19位 國學院
20位 城西
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 01:00:17.43 ID:Flj4cBGD
>>453
そりゃ、ピークだった3年目で向かい風だしな
あの時に向かい風じゃなければっていうのは、今でも考えることがある
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 08:46:11.26 ID:Flj4cBGD
>>456
日大を差し置いて国士館が通過するわけがない
チームとしての安定感が違いすぎるし、日大は何だかんだ言って通過するよ
上武と国士舘にはほぼ確実に勝てる

国士舘は2年連続で箱根に出たことは84回〜85回大会まで遡る
基本的に弱いので、連続で出るだけの体力はないんだよね
しかも惨敗した90回大会の翌年の予選会では通過ラインからかけ離れた結果になってる

ていうか、国士館なんて出場したとしても1区から最下位を走るだけなんだよな
もう、駅伝を強化するのをやめれば?
あれだけ恥をかいたのによく大学駅伝を続けられるよね
とにかく、国士舘は最下位を走るだけの無意味なチームであることには変わりはない
周期的に今回は予選落ちでしょう
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
464 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 08:47:23.01 ID:Flj4cBGD
>>459
まずシードを確保しなきゃいけないっていうのは、どこのチームにも言えることだけどな
全くシード落ちの可能性がないって言いきれるのは、それこそ東洋ぐらいだろ

3強(東海、神大、東洋)の中だと、東海と神大もほぼシード落ちはないとはいえ、万が一の怖さがある
まあ、東海と神大がシード落ちする確率なんて1%もないけど、ゼロではないってことだね

シード争いにも巻き込まれずに間違いなくシードをとれるって言いきれるって、凄くハードルが高いこと
それを考えたら、そう言い切れるのは東洋ぐらいだろうよ

>>461
何で青学が勝つか、理由を書いてみよう

何となくのイメージだけで判断しないでもらいたいね
あと、復路の逆転は原則的には起こらない
しかも、東洋が往路で勝ったら復路で抜かれるわけがない
高校長距離選手の進路Part405 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 09:14:38.56 ID:Flj4cBGD
>>475
シード落ちの可能性が全くないのは、それこそ東洋ぐらいだぞ
東洋は、シード争いに巻き込まれる可能性もほぼゼロでシード安泰だよ
神大や東海ですら、確率が低いとはいえ歯車が狂えばどうなるかわからない

シードをとらなきゃいけないっていうのは早稲田に限ったことじゃないんだよ
だから、そういう危機感を持っていかないといけない
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 09:30:10.23 ID:Flj4cBGD
>>467
何度も言うが、日大が国士舘と上武と東国に負けることはない
お前は、人の話を聞け

何でそんなに日大に関して悲観的になってんだ?
お前が勝手に評価を下げまくってるだけ
加藤もいるし、通過は可能
夏合宿も順調にこなせてるし、故障車も少ないから心配ない
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
471 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 09:31:58.15 ID:Flj4cBGD
>>468
ヒント 復路の先頭効果
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 09:38:34.82 ID:Flj4cBGD
>>473
9位か10位での通過になるかもしれないが、通過は可能
80%ぐらいの確率で通るよ
日大が弱くても他校も弱い
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 09:57:34.61 ID:Flj4cBGD
>>477
まあ、記録会の結果を見てから判断しよう
ワンブィは好調だけど、これからの記録会で日本人選手があまりにも悪ければヤバくなる
ただ、今の時点ではそんなに焦る必要はない
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 10:10:09.97 ID:Flj4cBGD
>>483
自分の中の常識がいつも正しいと思うなよ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 10:17:33.34 ID:Flj4cBGD
>>487
まあ、悠太は歴史に残る選手だな
大迫は、近年の日本長距離の歴史そのもの
日本長距離=大迫
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 10:19:31.84 ID:Flj4cBGD
>>488
お前は、日大の悪いところだけを見てるんだよ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
496 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 10:28:56.82 ID:Flj4cBGD
>>495
日大の選手は、揺さぶりのある全日本予選より集団走で走れる箱根予選会の方が相性が良い
山崎あたりも自分のペースで走れば強い選手だし、チャンスはある
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 10:32:36.21 ID:Flj4cBGD
>>497
高野、川口、岡野の日本人3本柱は信頼できる
岡野は全日本予選の最終組も乗り切ったし、成長してるんだよ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 10:33:55.04 ID:Flj4cBGD
>>498
去年は去年、今年は今年
去年は箱根予選会に加藤がいなかったしな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 10:39:52.54 ID:Flj4cBGD
>>503
加藤は2年前の予選会では60分41秒で走ってるんだよ
試合に出れば結果を残す選手だし、加藤が出るだけで全然違う

まあ、上武と国士舘に勝つのは可能
それに、城西と中央にも負けてるとは思わない
順当にいけば6位〜9位ぐらいではいける
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 10:42:06.29 ID:Flj4cBGD
>>504
58分前半が確約できるワンブィがいるということ
その貯金を活かしていきたい

東国は勝手に自滅するだろうから、どうでもいい
まだまだノウハウが足りない
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 10:49:54.17 ID:Flj4cBGD
>>507
日大は長い距離に弱くないだろ
単独走ならアレだけど、集団走ならごまかせる
それに、トップ通過云々の話なんて俺はしてない

お前は、通過することを難しく考えすぎ
上武はもう壊滅状態だし、無理でしょう
そう考えれば、弱い3チーム(城西、中央、国士舘)に全敗しなければ通過できる
国士舘に負けることはまずありえない
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 10:55:45.40 ID:Flj4cBGD
>>510
お前の気持ちもわからなくはないが、国士舘には勝つよ
そこだけは言わせてくれ
青山学院大学 vol.65 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 10:57:27.06 ID:Flj4cBGD
>>632
だから今回も青学は勝てるってか?

それは、都合良すぎ
現実を見ろよ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
513 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 11:01:15.59 ID:Flj4cBGD
>>512
だからー、お前は何で自分の意見が教科書みたいに思っちゃうのかな
上から目線をやめろ
高校長距離選手の進路Part405 [無断転載禁止]©2ch.net
502 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 11:24:40.87 ID:Flj4cBGD
>>500
今は田村のことをプッシュしない方がいいと思う
田村より栃木の方が強いし、その例に当てはまるのも栃木だろ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 12:07:04.85 ID:Flj4cBGD
>>518
川口あたりの主力が撃沈したら、そりゃ通過は危うくなると思うよ
でもそういうことがなければ通過することは可能
ワンブィも全日本予選より箱根予選会の方が大幅な貯金を作れる

上武とか国士舘あたりに負けなきゃ落ちないわけで、そのあたりには勝てるだろ
予選を通過することはそんなに高いハードルではない
加藤はそんなにべらぼうに強いわけじゃないが、予選会では必要な選手なんだよ
高校長距離選手の進路Part405 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 12:08:57.85 ID:Flj4cBGD
箱根7区で区間二桁の田村がトップクラス?
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 12:25:56.13 ID:Flj4cBGD
>>525
上武は全日本予選の結果を見てもわかる通り、もう話にならない

高野は昨年より明らかに伸びてるんだよ
石井も全カレの5000では及第点の結果だったし、62分切りではいける
国士舘との比較だと、本戦で勝ったのは日大ですから

日大は例年、9月ぐらいから調子を上げてくるチーム
中央と城西にも勝つ可能性はあるし、7位あたりを目指して取り組んでる
そんな、落ちるかもしれないからどうしようどうしようなんて悩むような戦力じゃない
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 12:45:44.20 ID:Flj4cBGD
ちなみに石井は去年の予選会は欠場したが、2年前は61分42秒
だから、62分切りで走るっていうのは極めて妥当なこと
石井は全カレでも蒸し暑い中でまずまずの結果だった
関カレとは見違えるような走りだったし、一安心だね
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 12:49:55.92 ID:Flj4cBGD
>>531
高野と川口は60分30秒ぐらい
岡野は61分ジャストではいけるだろ
武田も62分はかからない

まあ、中央にも勝てるだろうし、言うほどヤバくはない
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
535 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 12:56:51.97 ID:Flj4cBGD
>>534
国士舘がそれだけのタイムを出せるなら、国士舘自体も6位ぐらいで通過してると思うよ
必然的に日大も通過するから問題なし
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 13:07:10.77 ID:Flj4cBGD
>>536
まあ、まずはこれからの記録会の結果を見よう
今の時点でそんなに焦ってもしょうがない
中央は前回のこともあるから、そんなに威張らない方がいいぞ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
550 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 15:58:45.90 ID:Flj4cBGD
>>548
大迫は現時点の実績でも瀬古と中山は超えてるだろ
トラックとマラソン、両方とも結果を出せてこそ本物の一流になれる
そういう意味では、大迫はこれから高岡のような活躍をしてもらいたい

瀬古と中山は、所詮は2時間8分台の選手だしそこまでの凄みは感じない
8分台は、ヘボい
瀬古は肝心の五輪で駄目だったしな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 18:41:05.24 ID:Flj4cBGD
>>559
まあ、競技者の気持ちはお前にはわからないだろうね
青山学院大学 vol.65 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 19:04:42.20 ID:Flj4cBGD
今年度 大学駅伝勢力図

優勝候補筆頭 東海

優勝候補グループ 神大、東洋

上位候補 順大、青学、駒澤、早稲田

箱根シード争い 中学、山梨、日体、法政、帝京

予選会通過有力 國學院、明治、大東、拓殖、創価

当落線上 城西、日大、中央、国士舘

通過厳しめ 上武、東国、農大、専修
箱根駅伝予選会43 [無断転載禁止]©2ch.net
366 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 21:33:47.03 ID:Flj4cBGD
>>363
専修が通過すると思ってるのは世界中でお前だけだぞ
お前は馬鹿なんだから、これ以上喋らない方がいい
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
569 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 21:42:34.17 ID:Flj4cBGD
>>568
駅伝では毎回惨敗だし、国士舘は学習能力がないんだろうな
何で1区からあんなに遅れて勝手に自滅しちゃうんだろ
まあ、何の価値もないチームだから今回は箱根に出なくていいよ
高校長距離選手の進路Part405 [無断転載禁止]©2ch.net
586 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 22:02:40.05 ID:Flj4cBGD
>>585
今シーズンの青学は4〜6位ぐらいの立ち位置
そんな、青学が勝つ前提で考えなきゃいけないような状況ではない
そこは安心していいよ
高校長距離選手の進路Part405 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 22:15:30.21 ID:Flj4cBGD
進路ってのは、先輩がいるからとかいう理由で決めるものじゃない
チームの方針や監督、環境とかで選ぶんじゃないの?

自分の意思で進路を選んだ中谷は正解だった
進学先は馴れ合いで決めちゃいけない
まあもちろん東海は今後も期待できるチームだし、希望を捨てずに頑張ってもらいたい
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 22:26:55.31 ID:Flj4cBGD
>>574
そんな、アメリカのイエスマンになってボイコットなんてする必要はなかったと思うよ
国際情勢の都合をスポーツに持ち込むべきではない

「モスクワ五輪に出るな」なんて明らかにアメリカがおかしい
日本は、「(アメリカの)気持ちはわかるけど五輪には出る」って感じで突き放せば良かったんだよ
明らかに頭のおかしい発言をしてるのはアメリカ側だからな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
578 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 22:37:03.27 ID:Flj4cBGD
>>577
まあそれは仕方ないけど、「五輪出るな」はないわ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 146スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 22:45:47.14 ID:Flj4cBGD
>>579
アメリカもそんなに極端にソ連を嫌う意味がわからないけどな
そりゃ国の考え方とかが違うんだろうけど、仲良くしなきゃ
違いを認め合うということ
別に、社会主義の国だってあってもいいだろ

日本は日本なんだし、ちゃんとアメリカと話をしてモスクワ五輪には出るべきだった
すぐ言いなりになる必要はなかったんだよ
日本男子短距離総合Part97©2ch.net
434 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/09/15(金) 23:30:07.79 ID:Flj4cBGD
>>431
9秒台を出して桐生に感慨深い思いを感じてるのに、いきなりサニブラウンの名前なんて出してくるな
サニブラウンは日本人じゃないから、日本というジャンルで語るなよ
黒人ハーフが活躍したところで、だから何?としか思わない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。