トップページ > 陸上競技 > 2017年07月27日 > g6pJ5IsF

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
男子マラソン・長距離総合スレ Part208 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

男子マラソン・長距離総合スレ Part208 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2017/07/27(木) 01:20:05.65 ID:g6pJ5IsF
>>339
それこそ鈴木の方が昨年度から急伸したばかりの選手だろw
箱根1年→(6区)区間19位、2年→区間14位、3年→区間賞 だぞw
安定感で言えば田村工藤の方が上だろ。
男子マラソン・長距離総合スレ Part208 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/07/27(木) 01:28:16.38 ID:g6pJ5IsF
昨年度の鈴木は飛ぶ鳥を落とす勢いだったが、
この勢いのまま続くわけがないから安定度が問われるな。
過去日本人で箱根2区連続区間賞は勇馬とナベ位。
鈴木にあの二人ほどの力があるとは思えんが。
男子マラソン・長距離総合スレ Part208 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/07/27(木) 01:59:39.50 ID:g6pJ5IsF
>>343
工藤と田村は1年時で区間新レベル。二人の高校時から比較したら覚醒もいいとこ。
その後も駅伝では体調不良以外高レベルを維持してるんだから伸びてないとは言わない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。