トップページ > 陸上競技 > 2017年07月25日 > 5Q+tkaPF

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000100204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
富士登山競走【2本目】 [無断転載禁止]©2ch.net
サブ3を目指すスレpart24 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

富士登山競走【2本目】 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/07/25(火) 05:14:28.38 ID:5Q+tkaPF
木曜に雨マークついたな。足場が固まって登りやすくなるかも。好条件が揃ってきたな。
富士登山競走【2本目】 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/07/25(火) 19:53:52.08 ID:5Q+tkaPF
>>656
そこまでバラしちゃう?
よくマラソンの教科書みたいな本には、序盤は遅めから入るとか書いてあるけど、実はスタート直後から自分の限界超えるくらいのスピードで押せる所まで走ると、その後から身体が軽くなって楽になるんだよな。
富士登山競走の様に登り続けるレースでも有効なのは、知る人ぞ知る事実。俺もスタート後は混雑する中を縫って走り、この効果を最大限に活用する計画でいる。
サブ3を目指すスレpart24 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/07/25(火) 22:07:02.38 ID:5Q+tkaPF
AゼッケンでPBが3時間以内の奴は大体ターサー イェィ
富士登山競走【2本目】 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/07/25(火) 22:37:05.86 ID:5Q+tkaPF
ゴールして山頂で缶ビール350飲むのは有りかな?帰り車なんだが駐車場つくまで3時間以上はかかるだろうし酒も抜けると思うんだが。やはり不謹慎だと思う?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。