トップページ > 陸上競技 > 2017年06月11日 > Bdh2NTX0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
日本男子短距離総合part77 [無断転載禁止]©2ch.net
全日本大学駅伝予選会スレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
【こちら総合スレ】箱根駅伝 139スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本男子短距離総合part77 [無断転載禁止]©2ch.net
801 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/06/11(日) 20:12:51.37 ID:Bdh2NTX0
両親が片方だけトップ選手だと、インターハイ
ぐらいまではいけてもトップクラスになれる人は少なそう
全日本大学駅伝予選会スレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/06/11(日) 21:15:01.04 ID:Bdh2NTX0
>>336
5000のレースで箱根3区の何がわかるんだ?
今回のレースでわかったのは田村がそこそこ
走れるようになったのと、阪口が調子戻してきたことぐらい
【こちら総合スレ】箱根駅伝 139スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/06/11(日) 22:35:48.71 ID:Bdh2NTX0
>>92
東洋の驚異的な安定感はもっと評価されるべき
青学だって現3年が卒業したらどうなるか
わからん
【こちら総合スレ】箱根駅伝 139スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/06/11(日) 22:56:37.98 ID:Bdh2NTX0
>>114
やはり小野田の存在がデカい
6区が60分とかだとエースを二人とも復路に
残すのは危険だが、小野田なら往路でミスが
出ても追える差で下田村に繋げられる
【こちら総合スレ】箱根駅伝 139スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
124 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/06/11(日) 23:21:47.97 ID:Bdh2NTX0
>>121
野村は9区で区間賞なんだが‥
まあ、波の多い選手だから来年どうなるかは
わからんけどさ‥


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。