トップページ > 陸上競技 > 2017年01月09日 > u6/0z6f+

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000002000910000301511448



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
739 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 03:04:16.92 ID:u6/0z6f+
>>733
ただなんだかんだで諏訪やら敦之やら優秀なマラソンランナーに後々なるランナーはいたな
世代トップではなかったかもしれないが
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
741 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 03:16:01.30 ID:u6/0z6f+
ていうか迫信ニワカだったのかよw
藤田の区間記録のえげつなさも
高岡の凄さもわからんわけだ
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
742 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 03:21:04.20 ID:u6/0z6f+
まだ7分台を2回以上出した日本人選手が高岡だけっていうのが寂しいな
高岡は6分台一回7分台3回
関西の大学行くなら関東の大学行って箱根走ってほしかったな・・・
でもそれだったらあれ程の選手になってないかもだが
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
764 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 09:11:15.66 ID:u6/0z6f+
迫信はニワカだし4区軽視とかも当たり前だったんだなw
男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 09:22:20.22 ID:u6/0z6f+
>>771
いつ見ても龍谷大学で笑う
高岡を超えるマラソンランナーもいい加減に出てきてほしいところだ
もう14年間記録更新されてないし
更新のチャンスも東京ぐらいしかないものだ
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
929 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:16:01.13 ID:u6/0z6f+
昨日迫信がニワカってバレてたのほんとに面白かったぞ
突然橋ノ口のタイム出してきてマジで笑ったわ
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
930 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:17:27.64 ID:u6/0z6f+
>>922
松宮は高岡の後の日本最強ランナーだったな
悠基の時代が来るまで4、5年日本のトップだった
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
933 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:19:04.20 ID:u6/0z6f+
>>931
迫信は柏原以降のニワカだし4区の重要性も分かんないんだからしょうがないよ
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
935 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:19:38.66 ID:u6/0z6f+
ああ・・・伊藤
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
938 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:21:26.82 ID:u6/0z6f+
迫信3が日まとめ
1月1日:佐藤敦之のニューイヤー成績を知らないというニワカっぷりを発揮

1月2日:ああ・・・伊藤

1月3日:早稲田は7区で追いつくよ→行方をくらませる



クッソwww迫信マジで面白いな
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
940 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:23:37.90 ID:u6/0z6f+
挙げ句の果てに今回に箱根駅伝は実に悔しかったと言い出す始末
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
944 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:27:25.91 ID:u6/0z6f+
まあ東海がなんとかしないとまた来年も青学一強だろうね
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
961 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:49:15.41 ID:u6/0z6f+
>>949
松宮隆行と言えば往年もさることながら
晩年も当時駅伝で無敵だった悠基に食らいついて最後にはラストで刺した2012のニューイヤーが記憶に残るわ
流石という感じだった
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
966 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:52:03.39 ID:u6/0z6f+
>>965
大迫はラップに勝てるとかいう狂人だし仕方ない
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
997 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 14:38:08.82 ID:u6/0z6f+
>>995
福岡クロカンで大迫が大先輩の悠基に肘鉄食らわせるぐらいだからよくある
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
126 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 19:47:30.44 ID:u6/0z6f+
迫信対策
・大迫より実績が圧倒的にあり迫信自身も認めている高岡・敦之・尾方を大迫を貶すために使う(特に高岡はトラックマラソン共に世界で入賞しているので迫信は何も言い返せない)
・元日に佐藤敦之のニューイヤー成績を聞くニワカだということを連呼する
・ああ伊藤
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
128 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 19:49:34.33 ID:u6/0z6f+
>>116
元日に佐藤敦之のニューイヤー成績を聞く(知らないので)
あと駒澤4連覇や今井あたりの話はタイムだけで全く思い出話もしない
挙句の果てに駅伝観戦にはセンスが必要で長く見てるのが偉いとは限らないなど自分がニワカであることを認める
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 19:52:06.01 ID:u6/0z6f+
まあ迫信は柏原以降のニワカだし
自称玄人()でここまで言えるんだから
迫信を産み落とした母親共々消えていい
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:18:39.47 ID:u6/0z6f+
佐藤敦之のニューイヤー成績も知らない
4区の重要性つい最近までわかってなかった柏原以降のニワカがよく昔の常識は〜とか言うよね
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:20:34.99 ID:u6/0z6f+
まあ多分来年以降3区は一応重要だけど大迫や上野みたいな2区のような難コース不得意なスピードランナーぐらいしか大物は走らないよ
難易度が違いすぎる
愚者は経験に学び 賢者は歴史に学ぶ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:22:14.14 ID:u6/0z6f+
数ヶ月前はどっかの狂人は3区は主要区間だから4区より当然上だよとか言ってたけどなあ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:24:59.08 ID:u6/0z6f+
敦之のニューイヤー5区の走りをど忘れするのは柏原の走りを忘れるようなものなんだよね
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:26:32.47 ID:u6/0z6f+
まあ昨日も敦之といえばニューイヤー区間賞じゃなくてベルリン世界陸上のことを言ってたから柏原に触発されて陸上を本格的に見だしたのは間違いないね
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:30:14.06 ID:u6/0z6f+
敦之はニューイヤー5区4回走って全部区間賞だけど
2004:首位奪回
2005:区間2位に1分30秒差 コニカを90秒以上追い上げて8秒差まで縮める
2007:2分17秒差を逆転する
2008:3分先を行ってた坪田を振り向かせる

平地でこれだけの走りの衝撃は
山での柏原神野同等だよ
それを忘れるっていうのは
しかも玄人ぶってる人間だからね
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:32:23.49 ID:u6/0z6f+
>>176
大迫とか悠基は平賀 伊達がいたのが大きいと思う
上野は監督が適正をよくわかってたんだろうね
多分この3人が2区走っても今年の関とかかつての村山みたいな走りしかできなかったと思う
2区はそれぐらい特殊な難コース
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:34:22.88 ID:u6/0z6f+
>>179
記憶違いならすまないがそれは2010じゃないかな
世陸入賞のあとエース区間で区間賞取ってた記憶がある
2009は3区とかだったはず
間違ってたら申し訳ないが
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:36:22.89 ID:u6/0z6f+
まーたググっての記録アピールか
ニューイヤーにおける敦之なんて
箱根駅伝における今井 柏原並なんだよね
まあ君は今井見てないから知らないよねw
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:39:23.03 ID:u6/0z6f+
まあ大迫 悠基 上野のこの3人はみんな
上り基調とか悪条件は苦手だから
村山程度の走りしかできなかったと思うよ
逆に村山は3区が決定的にあってたのに大八木監督が勇気が足りなかった気がする
これは宇賀地にも言えるけど
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:44:05.84 ID:u6/0z6f+
宇賀地なんかもああ見えて全く悪条件に強くないからなあ
ニューイヤー3区で好走して箱根2区とニューイヤー5区でうまくいかなかったあたりそう思う
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:45:54.69 ID:u6/0z6f+
愚者は経験に学び 賢者は歴史に学ぶ



某狂人は経験にも学んでないけどね
1年前「これまでと一切変わらないよ
3区重視は続く」

笑わせてもらったよ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:50:45.94 ID:u6/0z6f+
青学は金太郎飴軍団だから復路重視にできたけど
層が薄くなってきていつ往路重視に戻さないといけないと気付くかだな
駒澤はカルテット以降層が厚いとは言えなくなったのに復路に強い選手並べて往路で撃沈してた
2010の往路8位もカルテットいたと考えるとやらかしも大概
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:58:59.84 ID:u6/0z6f+
>>196
ここ10年四天王から始まって悠基竹澤鎧坂村澤大迫設楽窪田勇馬・・・
と日本トップクラスの選手が学生にいたから元に戻ると言えばそうなんだけど
紫紺時代なんかはエース級もやたらレベルは低かったが諏訪やら敦之やら中本やら卒業後に伸びて日本代表は結構いたし
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:59:36.94 ID:u6/0z6f+
>>197
あと村山と宇賀地忘れてた
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
204 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 22:08:13.21 ID:u6/0z6f+
>>201
今の記録は比較はできないだろうけど
実業団並みのタイムだったここ数年の駒澤や東洋や青学からは少しレベルは下がったかな
その方が箱根は面白くなるしいいけど
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:21:21.95 ID:u6/0z6f+
2区も複数回良い記録出さないと本物と言えない気がする
ナベは2回6分台だから別格としても三代村澤より6分台こそないが2回区間賞の勇馬の方が力があるというイメージ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
237 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:24:21.74 ID:u6/0z6f+
まーたニワカくんが絡んできたよ
敦之のニューイヤー成績を知らないような奴に選手を誹謗中傷する権利なんてないから
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:27:51.04 ID:u6/0z6f+
>>239
???「箱根4区は重要じゃないよ今迄となんら変わらないよ」


マジで面白い
下手な芸人より笑えるわ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:31:03.25 ID:u6/0z6f+
流石の迫信もニワカってばれたのは
オム貶そうとしても弾馬秋山>>>大迫ということになってしまった迫信理論以来のピンチじゃないか
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:36:25.60 ID:u6/0z6f+
距離変更ってニュースが出た時4区は
3区より重要性は下とか言ってたのがまず大きな違和感だったんだよね
単純に18.5キロ時代しか知らないとは思わなかったがねww
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:40:09.02 ID:u6/0z6f+
0159 ゼッケン774さん@ラストコール 2017/01/09 21:02:42
あの時の大村はラスト1キロで垂れすぎだよな
3分50秒ぐらいかかってる
ID:6utaWDsU(13/

0247 ゼッケン774さん@ラストコール 2017/01/09 23:37:03
大村は下りで仕掛けて奥田を無理に離したから、力を使い切ったということぐらいは知ってるよ
リアルタイムで見てたわけだしな
返信 ID:6utaWDsU(20/20)



矛盾してませんかねえ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:41:21.16 ID:u6/0z6f+
まあ佐藤敦之のニューイヤー成績を知らないような奴が玄人ズラしてももう手遅れだよね
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:44:07.42 ID:u6/0z6f+
それアメリカ帰りに特攻して案の定爆死した某選手に言えんの
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:45:41.72 ID:u6/0z6f+
まあその選手が卒業後どういう選手になったかで記録の価値も変わってくる
ニワカが誹謗中傷なんてできないけどな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
259 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:47:36.65 ID:u6/0z6f+
>>258
実際奥田と藤原との実績 持ちタイムを考えたらすごいことだしね
藤原がいなきゃ法政の往路優勝だったかな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:51:03.56 ID:u6/0z6f+
まーたニワカが無知をさらけ出してるよ
抜かれて当然かと思われたタイム差で
実績の劣る大村が向かい風のおかげで
奥田 藤原相手に大いに検討したのが面白いの
見てない君にはわかんないだろうけどな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:54:26.17 ID:u6/0z6f+
いやー「佐藤敦之のニューイヤー成績教えてよ」という何気ないレスが迫信でそれがニワカと確定させるほどになるとはなあ
致命傷は小さな傷から始まるもんだ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:57:43.18 ID:u6/0z6f+
まあ柏原以降は89回やら87回やらやたら詳しかったのに
早稲田の残り物メンバーを駒澤の主力が1分詰めるのに60キロかかった84回とか
波乱まみれの82回とか全く触れてなかったしな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:59:37.36 ID:u6/0z6f+
まーたネットで調べた情報www
つべに動画であるもんな
順天堂優勝時の


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。