トップページ > 陸上競技 > 2017年01月09日 > T/xYX5ha

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000343000000010113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
718 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 00:12:55.64 ID:T/xYX5ha
>>716
勇馬の去年一昨年の2区は本当に面白かった
走力に勝る相手でも、こうやって勝てるのかと
走力も飛躍的に向上しているのかもしれないけど、鈴木健吾もそういう強さを感じる
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
822 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 11:28:11.92 ID:T/xYX5ha
たとえ伊藤が棄権したとしても本当にニャイロが強ければ井上のように走ったよね?以上
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
830 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 11:31:04.45 ID:T/xYX5ha
>>825
10区間すべて想定タイム以下でワロタ
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
837 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 11:40:50.88 ID:T/xYX5ha
青学は
田村下田梶谷森田小野田の5人は核、余程のことがない限り来年も箱根を走るだろう
これに加えて28分31秒の鈴木塁、5区8位の貞永、昨年9区6位の中村兄、主将の吉永らがいる
さらに昨日の氷点下の高根沢で好走した富田、林、山田
既にハーフ63分台を持つ橋詰や吉田祐
高校時代の実績がある中村弟や永井
そして期待の新入生として神林、吉田圭、岩見が入部する
この選手層は他大にはない。強いて言えば東海が対抗できそうだが、高根沢を見れば分かるように控えの強さはまだ一段劣る
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
884 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 12:29:50.79 ID:T/xYX5ha
一色とか本来青学じゃなきゃ地味な仕事人タイプだよな
ここまで注目されるのは東洋黄金期に始まった選手のスター化が進んでる証拠だろう
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
897 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 12:44:04.69 ID:T/xYX5ha
八王子行って思ったのは、箱根でドラマがあった選手に声かけが多かったこと
五郎谷とか馬場とかが、ゴローちゃん馬場ちゃん言われてた
あと選手との距離が他の競技と比べて近いのが女子にうけるんだろうな、会いに行けるアイドル()って感じで
ちなみに俺の近くには大八木がいたが、圧が凄くてとても声をかけられなかった(笑)
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
907 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 12:55:44.17 ID:T/xYX5ha
>>904
イカメソ上野さんがここから一発打ちあげるから…
ていうか四天王世代も現役ではだいぶ高齢の世代になったな
石川とかの例外を除けば、四天王世代より上で現役バリバリなのは今井と佐々木くらい
その佐々木にしても去年代表に選ばれなければ引退するつもりだったらしいし
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
911 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 12:57:56.21 ID:T/xYX5ha
>>907
あ、佐々木は四天王世代だった
もう時代は変わるね…
大学生の世代を見ると、今が長距離の全体的なレベルとしてはピークなのかもしれない
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
917 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:04:43.59 ID:T/xYX5ha
>>913
今も28分1桁で走るスピードがすごい
ニューイヤー3区が合ってるんだろうね
Denaは地味に後藤田とかも成長させてるし、室塚や高橋憲昭もなかなか衰えないから故障は別として実力キープさせる術に長けてるのかなと
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
941 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:23:52.82 ID:T/xYX5ha
>>938
それまでの青学煽りや素人煽りがこの3日のための前フリだと考えればマジ笑えるw
【お正月の風物詩】箱根駅伝 124スレ目の継走 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
948 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 13:29:37.32 ID:T/xYX5ha
>>943
酒井っていう終身名誉アイドルがいるのもデカイ
弾馬口町が卒業してキャラ立ちした選手がいなくなるけど、野村や修二あたりにいくのかな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 21:55:16.55 ID:T/xYX5ha
>>195
というか大学長距離界自体が金太郎飴かしてるからなぁ
28分台やハーフ2分台は多くいても、日本人で箱根の距離に本当に強いと言えるのは鈴木健、工藤、塩尻くらい
あとは走って見なきゃ分からないくらいの団子
当然飴の数が多いほうが有利
【こちら総合スレ】箱根駅伝 126スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
269 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 23:54:00.15 ID:T/xYX5ha
全部タイムだけで語って面白いんだろうか
こんなやつだから選手を臆面もなく貶せるんだろうな、選手を人間ではなくタイムに還元して見ている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。