トップページ > 陸上競技 > 2017年01月09日 > Eo2r7B44

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000003210000001100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
青山学院大学 vol.55 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 00:54:50.03 ID:Eo2r7B44
青学勢はまあ浮かれすぎだな。
完全に自分の実力勘違いしている。
マラソンでは期待できんな。
GMOの連中もおなじようなもんだな。
男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
751 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 01:14:06.15 ID:Eo2r7B44
サブテン程度だしてる大学生は過去にも結構いるんだがな。
ましてや今の連中が目指すといってる世界は2分台のレベルだろ。
今の長距離界はサブテンとかじゃ話にならんのがわからん馬鹿しか
おらんからな。
青山学院大学 vol.55 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 10:11:23.83 ID:Eo2r7B44
なんでもいいけど箱根は勝ってあたりまえになった。
マラソンで結果だしてほしい。
男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
777 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 10:17:19.81 ID:Eo2r7B44
今の連中と比べたら高岡も藤田もバケモンクラスだが、俺は高岡より藤田を買うな。
高岡の日本記録は終盤かなり失速したが、福岡の藤田は強烈にビルドアップした。
いまの日本選手に求められているのはタイムよりも福岡の藤田みたいな走りだ。
後半ビルドアップしての8分台なら評価できる。
30k以降を35分台で上がってみせてほしい。
男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
782 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 10:57:57.02 ID:Eo2r7B44
サブテンとか寂しい目標はやめてくれないかな。
日本人初のサブテンは40年近く前の宗茂で当時世界歴代2位。
レース展開もいまでは考えられないものでPMは自分自身、レースプランは
いけるところまで行ってみようってだけで、35kを1時間44分台で通過。
給水ノウハウは未熟だったんで、だったら無用ってことで結局一度も給水せず。
後半向かい風で失速しての2時間9分2秒だ。

いまの連中には最低でも7分台、または内容ある8分台を課したい。
世界と戦うことが目標ならそれでも甘い。
男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 11:33:00.82 ID:Eo2r7B44
たしかに高橋尚子なみに気候に影響されずにタイム出せる選手がいれば
8分台がベストでもいいんだがな。
そんな逞しいランナーは、駅伝でちやほやされ尽くしてる状況では想像すらできんな。
男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
788 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 11:49:34.61 ID:Eo2r7B44
91東京世界陸上の谷口も7分台ランナーだし一発屋なんかじゃないしな。
地の利がある東京で戦えればいいなんて考えじゃお里が知れてる。
もっと根本的に対策しないとな。
今年のロンドン世陸くらいの気候で勝負できないとだめだろ。
男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
790 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 12:03:01.05 ID:Eo2r7B44
>>789
そうだな。なんかありゃいいんだがな。
俺は十数年来の箱根廃止論者だったが、いまや時遅しだ。
箱根を前提としてやっていくしかない。
原が青山とGMOでなんかやろうとしてるみたいだが、それこそ具体性
がないようにしかみえんな。
とりあえず外注(外国)丸投げで大迫にでも期待するしかないかな。
ある程度うまくいったら高校生から外注丸投げでいいだろ。
男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
821 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 19:44:09.49 ID:Eo2r7B44
約40年前の宗茂サブテンから進化してないんだぜ、日本長距離界って。
藤田高岡あたりくらいまではなんとかなるかと期待してたけど。
はっきり言うけどもう絶望的。
4年後に地の利で一瞬なんとかなるようにも思えるかもしれんが、その後希望は皆無。
箱根廃止論を十数年言ってきたがもう無理。
でも希望が全くないでもない。駅伝だけやっていればいい。
世界なんて考える必要ないと発想を転換するんだ。

いまどきサブテン目標とか言ってる同じ口で世界が目標とか言われると
呆れるの通り越して気の毒に思えてくる。

陸上競技には他に幾つも種目があるんだし長距離派遣枠は廃止して他種目に回せばいい。
マラソン代表なんて実質思い出作り枠みたいなもんだし。
男子マラソン・長距離総合スレ Part185 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2017/01/09(月) 20:14:57.19 ID:Eo2r7B44
今のレベルは半世紀くらい前と同じだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。