トップページ > 陸上競技 > 2016年12月23日 > 2cLKqdB9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数71000000010000671015103003063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
早稲田大学競走部vol.346 [無断転載禁止]©2ch.net
第93回箱根駅伝順位予想スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
【オレンジ襷】拓殖大学陸上部vol.30 [無断転載禁止]©2ch.net
箱根5区走ったら誰が日本人最速だろうか【山の神】2016 [無断転載禁止]©2ch.net
【こちら総合スレ】箱根駅伝 102スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart212 [無断転載禁止]©2ch.net
青山学院大学 vol.51 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
782 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 00:04:56.48 ID:2cLKqdB9
>>780
タイムはそうだったんだろうね
実力換算だと、もう28分40秒ぐらいの力はあった
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
784 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 00:09:13.96 ID:2cLKqdB9
>>783
高田と井戸は実力通り
平と山本が全部悪い

矢澤2年時とほぼ同タイムだし、これで文句を言われるような時代になったと思うと感慨深いな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
790 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 00:19:49.16 ID:2cLKqdB9
>>789
弾馬は箱根では大砲ではない
そろそろ気付かないと
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 00:23:45.72 ID:2cLKqdB9
町澤は91回大会の数ヶ月後にもう28分43秒で走ってるからね
ふつーに強い
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 00:28:21.80 ID:2cLKqdB9
>>794
秋山云々は関係なく、弾馬の走りが悪かっただけ
弾馬が2区なら、69分前後になってしまう
勇馬が2区で激走したからって、弟までできると思わない方がいい

弾馬は、箱根で速いペースで突っ込んで入ることが苦手
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
797 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 00:30:50.58 ID:2cLKqdB9
弾馬は汗が多いから、なるべく涼しい時間帯に走らせたいっていうのもある
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 00:50:17.07 ID:2cLKqdB9
中村信一郎選手の91回大会のタイムは62分41秒ではなく62分42秒だったな
そこは微妙に間違ってたからすまなかった

最近箱根を見始めた人は知らないだろうけど、一昔前なら62分台ってだけでも凄いタイムだったんだよ
徳本が1区で独走した時でさえ62分39秒
もはや61分台なんて異次元のタイムだった

72回大会〜85回大会までの1区の最高タイムは悠基だけど、2位は徳本の62分39秒だからね
最近は62分前半〜中盤で走る選手が続出してる
それが当たり前になってることは本当に感慨深い

タイムの価値が下がってわけじゃなくて、選手が1区で素晴らしい走りをしているということですね(渡辺監督の解説っぽくしてみた)
早稲田大学競走部vol.346 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 01:02:45.15 ID:2cLKqdB9
新迫が4区なんて無理
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
821 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 09:13:18.87 ID:2cLKqdB9
箱根の実績は窪田よりは上だよ、さすがに
第93回箱根駅伝順位予想スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 14:26:06.90 ID:2cLKqdB9
>>808
青学と優勝争いになるとは思ってないんだよね
2区ニャイロで山梨はトップに立つ、その山梨をどこで抜くことができるかだと思う
基本的には山梨と早稲田の優勝争いで、駒澤がどう絡んでくるかっていうところ
今季の青学は、イメージだけで得してるけどトップに立てる戦力ではない

別に、早稲田は「一か八か」っていう状況ではない
普通に優勝候補
満を持して挑めばいいし、何も恐れることはない
全日本は実力通りの結果だし、必然なんだよ
「早稲田の全日本=はまっただけ」みたいな言い方はするなよ
それはあまりにも失礼
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
850 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 14:28:42.70 ID:2cLKqdB9
>>822
大迫は1区で2年連続で区間賞だしなぁ
3年時の3区も9人抜きで追い上げてる
どう考えても窪田よりは箱根の実績は上だよ
イメージだけで語るな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 14:31:26.18 ID:2cLKqdB9
>>825
啓太よりは大迫の方が上な気はする
悠太は箱根ではめちゃくちゃ強かったから仕方ない

>>845
上田さんが頭おかしくなって3区市谷とかにしない限り、往路のゴールテープは切れそう
【オレンジ襷】拓殖大学陸上部vol.30 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 14:35:56.21 ID:2cLKqdB9
青学が2区でトップに立つってこと?
第93回箱根駅伝順位予想スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 14:43:11.66 ID:2cLKqdB9
>>813
ああいう勝ち方のチームは箱根で勝てないんだよ
てか、あんなの勝ったうちには入らん
第93回箱根駅伝順位予想スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
817 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 14:47:57.91 ID:2cLKqdB9
>>815
渡辺が4年時の早稲田は箱根で優勝してないじゃねえか
箱根5区走ったら誰が日本人最速だろうか【山の神】2016 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 15:03:53.78 ID:2cLKqdB9
山の神は今井と柏原だけだ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
854 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 15:22:20.45 ID:2cLKqdB9
89回大会のことを言ってるんだろ
第93回箱根駅伝順位予想スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 15:23:26.92 ID:2cLKqdB9
まあ、渡辺が現役の時代とは各大学のレベルも全然違うから
早稲田大学競走部vol.346 [無断転載禁止]©2ch.net
818 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 15:27:49.76 ID:2cLKqdB9
>>814
永山2区という選択肢を考えない馬鹿発見
武田が2区じゃないなら、次はいきなり平になるのかw
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 15:49:11.12 ID:2cLKqdB9
2012年の全日本は日大も優勝候補って言われてなかったっけ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 15:56:57.50 ID:2cLKqdB9
>>861
だから、啓太と服部よりは上ってことでいいだろ
1区の直接対決でも服部に勝ってるわけだしな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
866 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 15:58:41.06 ID:2cLKqdB9
>>864
ニャイロは今回はラストの失速を改善して66分台を出すだろうね
前回も失敗レースではなかったが、序盤に突っ込みすぎた
2区が終わって先頭にいるのは山梨、それは堅い
山梨を追ってくるチームがいるかどうか、楽しみだね
早稲田大学競走部vol.346 [無断転載禁止]©2ch.net
822 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 16:02:04.51 ID:2cLKqdB9
>>821
お前の中では永山は太田より弱いんだもんねーw
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 16:04:50.18 ID:2cLKqdB9
90回大会では、区間5位だけどタイムは悪くなかった
大迫の走りが悪かったというより、山中や中村や田口の走りが素晴らしいということですね(渡辺さんの解説っぽくしてみた)

>>868
85回大会の山梨は、日本人で28分台は一人もいなかったからね
総合力が今とは全然違う
それに高瀬が失速したからしょうがないだろ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 16:05:56.50 ID:2cLKqdB9
>>871
マラソンは走りたくなったら走ればいい
東京五輪もトラックで狙うだろうし、大迫が目指してるのはそこじゃないから
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 16:17:58.17 ID:2cLKqdB9
>>882
お荷物?
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
889 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 16:35:28.01 ID:2cLKqdB9
>>885
うーん、それはないでしょ
まず土台の走力が違いすぎる
大迫の28分35秒は関カレで出したタイムだからね
全日本2区も37分台
上尾はぶっちぎりで差をつけて61分47秒

万が一鈴木が62分20秒とかで走っても大迫に並んだとは思えない
大迫1年時の箱根の凄さはタイムではないんだよ
プレッシャーのかかる1区で独走してライバルの東洋に2分の差をつけたこと
堂本にも1分近く勝ってるし、1区で完全に流れを引き寄せたことが評価されてる
まあ、鈴木が62分中盤とかは無理だけどな

鈴木が大迫1年時と互角なわけない
お前はそろそろ目をさませよ
青学の選手ってだけでこんなに過大評価されるんだな、呆れるしかない
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 16:40:04.58 ID:2cLKqdB9
>>891
88回大会と89回大会も大きく貢献してますけど
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
897 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 16:42:44.33 ID:2cLKqdB9
>>893
まあ日本選手権で2冠したし、30歳ぐらいまでは日本のトップクラスで活躍すると思うよ
選手に対して失礼な言い方はやめよう
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
901 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 16:45:30.54 ID:2cLKqdB9
>>896
撹上と24秒差ならまずまずだろ
28分03秒の選手なんだぞ
3区に関しても、12位から3位まで上げたんだから役割は果たした
悠太は風よけの先頭効果もあったし仕方ない
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 16:50:36.32 ID:2cLKqdB9
>>905
全日本1区でもきっちり結果を残してたけどな
箱根2区も68分36秒のタイムを持ってるし、28分20秒ぐらいの力はあった
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
913 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 16:54:31.29 ID:2cLKqdB9
>>910
平賀の67分50秒も村澤の66分52秒も想定の範囲内
村澤はそれだけ強かった
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:05:07.56 ID:2cLKqdB9
>>917
大迫は1年目で全日本2区で37分55秒なんだけど、鈴木はそういうタイムを出せるとは思わない
1年生は10000で記録を狙ってない選手も多い
大迫1年時>現在の田村、データが証明してる

鈴木は頑張ってるけど、1年時の村澤や大迫ほどの力はない
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:15:26.93 ID:2cLKqdB9
>>923
やるなら2021年以降
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
927 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:18:12.22 ID:2cLKqdB9
>>925
紘太は足りないものが多すぎる
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:24:01.44 ID:2cLKqdB9
>>929
鈴木のハーフのタイム→62分55秒

>>930
日本人が世界で戦う中で、一番大事なのは「ラストのスピード」ではない
走力、それが全て
紘太は世界大会では高校生並みのタイムで走ることしかできない
まあ、日本選手権で勝ったのは大迫だから
五輪で結果を残したのも大迫だから
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:25:41.23 ID:2cLKqdB9
>>935
鈴木は異常に持ち上げられてるけど鬼塚の方が普通に強いからな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:27:53.82 ID:2cLKqdB9
日本長距離において大迫より優れた選手なんて存在しないんだよ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
944 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:29:02.54 ID:2cLKqdB9
>>939
鬼塚は百戦錬磨だしな
全日本の1区を経験したのもでかい
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:29:44.87 ID:2cLKqdB9
>>943
現役の中ではってことね
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
953 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:34:37.41 ID:2cLKqdB9
>>949
全日本の鬼塚はやや凡走だね
格下の下田には勝たなきゃいけなかった
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
954 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:36:31.51 ID:2cLKqdB9
>>952
1区は順位よりタイム差かな
鈴木は先頭から1分30秒は遅れると思うけど
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:44:38.05 ID:2cLKqdB9
>>955
飛び越えすぎ
弾馬、上田、宇田、鬼塚、石川などもいる
1区は有力選手が揃うし、甘くないんだよ

鈴木は過大評価されてたけど、ここまでワープしてランクアップされてるとは思わなかった
緑色のユニフォームを着てると、こんなに高く評価されるんだな!
あまりにも都合良すぎ
鈴木は去年の湊谷と同じぐらいの力だよ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:46:21.73 ID:2cLKqdB9
>>957
中谷、弾馬、武田あたりかな
次点で石川と上田
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
967 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:48:54.92 ID:2cLKqdB9
>>964
上田ーニャイロより先行するのか…
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
968 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:51:01.86 ID:2cLKqdB9
>>965
君は青学の選手が全区間で区間賞をとるような想定で話してないかい?
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
971 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 17:54:41.55 ID:2cLKqdB9
田村はビルドアップ型じゃないから1区は勝ちきれない
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 18:00:49.96 ID:2cLKqdB9
>>972
そうやって田村が絶対不可侵の神様みたいな扱いをされるのが納得いかない
久保田のような走りはできないし、田村と上田は20キロなら力の差はないんだよ
簡単に61分前半なんて出せると思うな
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 18:05:07.48 ID:2cLKqdB9
>>973
青学は質が高いわけじゃなくて、中途半端な選手の数が多いだけ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
981 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/12/23(金) 18:07:08.90 ID:2cLKqdB9
>>979
久保田と田村はタイプが全然違う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。