トップページ > 陸上競技 > 2016年02月27日 > XshOTwd6

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000024020008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
駒澤大学陸上競技部 Vol.3 [無断転載禁止]©2ch.net
【こちら総合スレ】箱根駅伝 88スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
女子マラソン・長距離総合スレ Part127 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

駒澤大学陸上競技部 Vol.3 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/02/27(土) 17:15:33.87 ID:XshOTwd6
5区は距離短縮しようが神レベルの奴が来たら3分ぐらいは普通に離す。
むしろこの距離短縮でエースクラスを持ってくるケースが少なくなるから、
以前よりタイム差が開くことすらありえる。
途中棄権や小鹿のケースは減るだろうけど。
【こちら総合スレ】箱根駅伝 88スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/02/27(土) 17:30:30.95 ID:XshOTwd6
>>683
神野の五千一万の持ちタイムって大2以前だろ。実際はそれよりはるかに力あるだろ。
13分50前後&28分30切りぐらいでは走れるんじゃね?
もっともその程度でトラックの代表になるのは無理だが。
【こちら総合スレ】箱根駅伝 88スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/02/27(土) 18:21:15.67 ID:XshOTwd6
>>716
在学中はそこじゃなかったと思ってたけど、
今思うとその辺で十分な選手だった気がするなw

大迫は箱根の距離とかマラソンより五千や一万のトラックで結果出せればいいんじゃねーの。
【こちら総合スレ】箱根駅伝 88スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/02/27(土) 18:23:11.63 ID:XshOTwd6
どっちでもいいだろ。どっちが上だろうがトップじゃないんだからw
女子マラソン・長距離総合スレ Part127 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/02/27(土) 18:33:33.93 ID:XshOTwd6
>>62
本川は1年からエースでオツオリ抜いたこともあればアクシデントで大ブレーキしたこともあって。
なおかつイケメンだとしたらそりゃあ人気出るわなあ・・
【こちら総合スレ】箱根駅伝 88スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
728 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/02/27(土) 18:38:42.39 ID:XshOTwd6
>>726
山中と中村が「頑張った」じゃなくて「格上だった」って言えよ。
そいつら箱根の距離に関しては大迫より上なんだぞ。
【こちら総合スレ】箱根駅伝 88スレ目の継走 [無断転載禁止]©2ch.net
747 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/02/27(土) 20:29:09.70 ID:XshOTwd6
>>744
あるだろ。
日本人では唯一国際大会のトラックレースでほんの少し期待が出来る選手
駒澤大学陸上競技部 Vol.3 [無断転載禁止]©2ch.net
320 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2016/02/27(土) 20:39:57.67 ID:XshOTwd6
あの時の広島は優勝狙える力があったんだから強い選手を使いたがるのは普通だろ。
適当でいいなら藤川でも松井でも渡辺でも貞永でもいいだろうけど、
そんな事したら広島の関係者や県民がガチギレするわ。

そいつらより工藤の方が強いんだからしょうがないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。