トップページ > 陸上競技 > 2015年11月21日 > 1DiZer4L

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000104110000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
高校長距離選手の進路 Part357 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

高校長距離選手の進路 Part357 [転載禁止]©2ch.net
644 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2015/11/21(土) 10:55:24.45 ID:1DiZer4L
早実の齋藤って国体まで800走ってた選手だろ
それなのに10kもこんなに走れるんだ
大学で長距離に絞ったら世代トップになるかもしれんな
早稲田勝ち組だわ
高校長距離選手の進路 Part357 [転載禁止]©2ch.net
691 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2015/11/21(土) 12:24:53.99 ID:1DiZer4L
なんか東海より早稲田のほうがよさげな気がしてきた
東海はスぺや伸びしろのなさそうな選手が多い
羽生なんて大学で距離踏んだらスぺりまくって4年間ほとんど走れないんじゃないか
鬼塚はすでに伸びが止まってるように見えるし
高校長距離選手の進路 Part357 [転載禁止]©2ch.net
696 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2015/11/21(土) 12:31:57.37 ID:1DiZer4L
>>693
太田は浜日だから伸びそう
新迫は貧血で不調な期間が長く続いた分伸びそう
何より齋藤のポテンシャルが凄そう
高校長距離選手の進路 Part357 [転載禁止]©2ch.net
713 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2015/11/21(土) 12:49:51.24 ID:1DiZer4L
大牟田だからな
一時期話題になったけど大牟田の練習量は半端ない
伸びしろをほとんど残さない
高校長距離選手の進路 Part357 [転載禁止]©2ch.net
715 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2015/11/21(土) 12:53:01.75 ID:1DiZer4L
大牟田以外では栄や須磨もダメだな
比較的伸びしろありそうな羽生は強度のスぺ体質
見た目ほど東海が良くないんじゃないかと思うのはそのため
高校長距離選手の進路 Part357 [転載禁止]©2ch.net
721 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2015/11/21(土) 13:07:25.94 ID:1DiZer4L
>>720
最低な人間だな
高校長距離選手の進路 Part357 [転載禁止]©2ch.net
764 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2015/11/21(土) 14:37:10.44 ID:1DiZer4L
伸びしろがないこととスぺが多いことは東海ヲタも認識してたんだなと
ちょっと痛いところを突いちゃったかな
まあ羽生はケガなく故障積めればすごい選手になると思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。