トップページ > 陸上競技 > 2015年11月16日 > QTcbHqR8

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000022000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
高校駅伝・長距離男子総合スレ 第230区 [転載禁止]©2ch.net
早稲田大学競走部vol.321 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

高校駅伝・長距離男子総合スレ 第230区 [転載禁止]©2ch.net
733 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2015/11/16(月) 08:06:40.51 ID:QTcbHqR8
>>726
>>727
清治は持ち上げられすぎじゃないか?

都道府県1区では西脇工の藤井に負けている
高校駅伝の2区の記録は前田に数秒差まで迫られてる
7区を走った時は区間記録は更新できてないし追いつけなかった

1500の記録は確かに凄いがあのまま続けてそれ以上伸びたかどうかは誰にもわからない
早熟で終わった可能性もある
最終的なタイムは渡辺和也より下という事実

第一トヨタ紡織で復帰した時に全然走れてない
早稲田大学競走部vol.321 [転載禁止]©2ch.net
221 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2015/11/16(月) 08:23:59.15 ID:QTcbHqR8
>>219
むしろ良い傾向

今までは1,2年で活躍して3,4年になると微妙ってのが早稲田の悪いパターン
基本は上級生が活躍するのがチームとして一番良いんだよ

よく言われる箱根10人のうち
4年生が4人出場
3年生が3人
2年生が2人
1年生が1人で計10人が理想ってやつ
高校駅伝・長距離男子総合スレ 第230区 [転載禁止]©2ch.net
736 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2015/11/16(月) 09:00:45.14 ID:QTcbHqR8
>>734
伸びしろの部分はおまけで言ってるだけだからそんなに焦るなって

清治は藤井に負けたし7区の区間記録は更新できなかった
普通に上野、秀和辺りなら清治に勝ってもおかしくないだろう
上野もラストは凄い
高校駅伝・長距離男子総合スレ 第230区 [転載禁止]©2ch.net
737 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2015/11/16(月) 09:12:37.47 ID:QTcbHqR8
伸び白っていうか絶頂期にいなくなったから実際以上に強く見られやすい
秀和や悠基や上野が清治のように大学1年途中でいなくなったら伝説になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。