トップページ > 陸上競技 > 2015年07月25日 > hcbRbf1b

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【陸上競技】ウルトラマラソン 12キロ地点 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【陸上競技】ウルトラマラソン 12キロ地点 [転載禁止]©2ch.net
648 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2015/07/25(土) 08:42:14.52 ID:hcbRbf1b
飛騨高山にしても白川郷にしても、サブテンクラスのここの複数の住人に野辺山の方が難しいって否定されてんだよな。
明らかに野辺山超えてるとこってどこ?
しわいの100kmとか?
木曽は野辺山超えそうだから、参加者レポ頼むわ
【陸上競技】ウルトラマラソン 12キロ地点 [転載禁止]©2ch.net
649 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2015/07/25(土) 08:43:28.97 ID:hcbRbf1b
現時点のコース難易度暫定リスト
条件:100km 平年の気象条件で同じ人が同じ体調で走った時の完走予想タイムが遅い順(数字は累積高度)
野辺山 2080m
白山白川郷 2530m
城内坂 2380m
長崎橘湾岸(秋) (103km)
村岡 2550m
飛騨高山 2100m
丹後 1250m
伊豆大島 1938m
阿蘇 1636m
えちごくびきの 1573m (99.6km)
隠岐の島 1687m
伊南川 1715m
能登 1237m (102km)
えびすだいこく 1350m
奥熊野
岩手 945m
支笏湖
秋田 785m
しまなみ 600m
三浦海岸
富士五湖 850m
四万十 850m
東尋坊 (103km)
宮古島 666m
なごうら
北オホーツク 290m
知多半島
柴又
サロマ 196m
淀川
水都(実距離短い)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。