トップページ > 陸上競技 > 2014年11月04日 > cjYNo1+6

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
立命館大学女子陸上競技部 Part.39
☆☆大東文化大学女子陸上部Part.6☆☆

書き込みレス一覧

立命館大学女子陸上競技部 Part.39
699 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2014/11/04(火) 02:22:42.58 ID:cjYNo1+6
高校の有名選手を簡単に掻き集められるなら他大学も新規参入してどんどん掻き集めて
大学女子陸上長距離を盛り上げて欲しいと本気で思うよ。
年間二度のテレビ全国中継のある大学スポーツコンテンツはなかなか貴重だよ。
立命館大学女子陸上競技部 Part.39
700 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2014/11/04(火) 03:03:42.29 ID:cjYNo1+6
カル爺は体育会経験がないから温い事が言えるんだろうなと思う。
指導方針・練習環境・体調管理は議論の余地もあるし結果に伴って批判もされる。

でも選手自身が与えられた場面でベストを尽くすのはどこのカテゴリーでも
当然に求められる事だしその積み重ねは人間形成において絶対にプラスになる。

優勝を経験できる選手も上のカテゴリーで競技が続けられる選手も
ほんの一握りなのは体育会の選手は誰しも理解してる事でそれを目指して
必死に練習をする。辛いのは当然の事であり価値のある事だよ。

成長と故障が隣り合わせなのも理解しなければならない。
優秀な指導者はその辺りの見極めが絶妙なんだろうが、故障が多いのを全部
指導者の責任にするのも違う様な気がする。
☆☆大東文化大学女子陸上部Part.6☆☆
933 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2014/11/04(火) 19:11:47.83 ID:cjYNo1+6
ワコールの様に普段は朝から14:00まで勤務するのが本来の実業団の姿だと思うが。
立命館大学女子陸上競技部 Part.39
704 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2014/11/04(火) 19:26:48.91 ID:cjYNo1+6
>>702
関関同立で現状盛り上がるのは野球・ラグビー・アメフト位かな。
特にアメフトは今年の関西一部が関関同立近龍京大神大で日本最強のリーグだから
こう言う状態になるのが最も理想だと考えてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。