トップページ > 陸上競技 > 2014年08月04日 > 81C5A0f4

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】箱根駅伝 47スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】箱根駅伝 47スレ目の継走
585 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2014/08/04(月) 00:32:59.34 ID:81C5A0f4
東洋大は出雲、全日本は優勝無理だと思うけど、
箱根に関しては駒沢と共に一つ群を抜いているよ。
何しろ層が厚いからね。
来年以降は本当の意味で層が薄くなってしまうが、
今年は設楽兄弟が抜けたとはいえ、他大学に比べて
引けをとる状況ではない。

4年 田口、高久、淀川、今井
3年 勇馬、上村
2年 弾馬
1年 竹下、堀

この時点で既に主力が9人揃っているし、
エントリーの残り7人も実力者を選べる。

おまけに、この時期すでに箱根の試走で5区を
80分台で走っていて、下りも60分台2人も出し
ている状況からすれば来年も驚異だな。
【こちら総合スレ】箱根駅伝 47スレ目の継走
609 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2014/08/04(月) 18:42:39.19 ID:81C5A0f4
>>607

そういう言い訳がましいところが駄目なんだよ。
負けたときは素直に相手の強さを認めて、その上で
自身のチームを応援する姿を見せなきゃ。
例えば、井上だったら今年の箱根は記録がでなくて、
箱根経験で言えば、田口にもまだ勝てないけど、
関カレの結果も好調だから、田口と競えるぐらいに
頑張って欲しい。ぐらいに言っておけば、こっちも
お互い頑張ろうってなるのにな。
いっつも先頭効果やら10000mなら勝ってるとか、
負け惜しみが強いからみんなから敬遠されるんだよ。
考えを改めなよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。