- 【ゲル河豚食っても】旧民主党系等研究第1007弾【我が党沈黙】
252 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/14(木) 11:42:43.93 ID:Pwqtu5bV - 目標は“オバマ夫妻” 王室を利用するメーガンにエリザベス女王は……
文春オンライン 1/14(木) 11:12配信 イギリスがEU離脱(ブレグジット)した昨年の大晦日。 ヘンリー元王子(36)と妻のメーガン・マークル(39)は、慈善事業のために設立した 財団「アーチウェル」のホームページでこんなメッセージを発表した。 「私は母の息子。そして私は息子の母親。 母親や見知らぬ人から思いやりと親切さを学び、人間性の善良な部分を信じています」 在英記者が語る。 「メーガンがモデルにしているのは、大統領退任後のオバマ夫妻だと言います。 財団のホームページにメーガン夫妻は幼い頃に母親と撮った写真を掲載。 ヘンリーの母・ダイアナ妃を宣伝に利用しているのに、慈善事業に熱心な 父のチャールズ皇太子への言及が一切ないと英国内では批判の声があがっています」 昨年6月、メーガン夫妻はオバマ夫妻の代理人を務める講演会ビジネスの事務所と契約。 1講演あたりの報酬は100万ドル(約1億円)と言われたが、 「コロナ禍の影響もあり、講演で稼げなかった。また、メーガンはハリウッドから オファーが来ると考えていたようですが、その目論見も外れたのです」(同前) だが、9月にネットフリックスと契約に漕ぎつける。 「ドキュメンタリーや子供向け番組の制作に携わる予定。 メーガン夫妻はディズニーやアップルとの商談で1億ドルを提示し、 ネットフリックスとは1.5億ドル(約154億円)で複数年の契約をしたようです。 この金額は2年半前に契約したオバマ夫妻の3倍とみられています」(同前) 12月には音楽配信大手スポティファイとも契約。 「契約金は3000万ポンド(約42億円)ほどで、夫妻がホストを務める番組がスタートした。 29日に配信した番組ではメーガンの長男アーチー君(1歳7カ月・当時)が 『ハッピーニューイヤー』と初めて声を披露。ただ、『聴取ランキングで 睡眠促進のためにクジラの声を流している番組より低い』と揶揄された」(同前)
|