トップページ > ニュース極東 > 2021年01月09日 > dVJIZTVM

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002102202110011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】

書き込みレス一覧

【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】
78 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/09(土) 13:51:41.80 ID:dVJIZTVM
>>74
ニダー式に本邦裁判所で飴わが党を断罪するというウルトラC__________
【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】
87 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/09(土) 13:57:15.14 ID:dVJIZTVM
>>84
イスラエルって飴と犯罪人引き渡し条約とか結んでないのかな?
まぁ政治犯は除外するのが通例ではあるけど
【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】
126 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/09(土) 14:27:12.75 ID:dVJIZTVM
>>121
アメリカ版が見られる日が楽しみですね
_____

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210109142600_4b614948736a624c304c486b736a6c64.jpeg
【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】
254 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/09(土) 16:48:44.11 ID:dVJIZTVM
>>235
ウリ個人としては、2Fみたいに裏の根回しやれる政治家ってのも必要だとは思ってる
ただこういうタイプは表の権力を握るなら、誰かが上手く操縦しないと暴走しがちなのが難しい部分なのよね
分かりやすい例が主席だけど、最近はそういうマイナス部分が強く出てきてしまってるのが頭の痛い所よね
【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】
265 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/09(土) 16:56:08.30 ID:dVJIZTVM
>>263
吉田沙保里と一般人を同列視して語るあたりがいかにもパヨっぽい(棒梨)
【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】
283 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/09(土) 17:15:45.36 ID:dVJIZTVM
>>282
浮世離れしてない李党というのがあったら知りたいです_____
並行世界あたりなら存在するだろうか?
【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】
297 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/09(土) 17:37:11.31 ID:dVJIZTVM
>>296
当選したいだけなら煎餅から公認されるのが一番確実かと思われます
なお内部での予備選挙とかは知らない物とする_____
【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】
405 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/09(土) 19:24:17.88 ID:dVJIZTVM
>>307
わが党系はすぐ経験不足を理由にするけど、ラ党で「総理を決める男」とまで言われた主席は何処で何をしてたんですかねぇ???
雪花菜とルピヲもラ党の過去を持つし、アレだって閣僚経験あったのですけどねぇ………
【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】
466 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/09(土) 19:51:27.38 ID:dVJIZTVM
>>461
そもそもトランプおじさん、どう見ても反戦派なんですが(笑)
アメリカ兵の血を流したくないって口癖のように言ってましたし
まぁ代わりに武力行使以外のカードはフル稼働してたっぽいけど
【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】
526 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/09(土) 20:45:54.73 ID:dVJIZTVM
>>468
飴わが党は中東の反政府組織が大好きなんで
サウジ、バーレーン、UAEあたりからテロ指定されてる同胞団系に資金を流してたのは公然の秘密ですし
【これは政党ですか?】旧民主党系等研究第1002弾【いいえ、これはトムです】
553 :日出づる処の名無し[sage]:2021/01/09(土) 21:09:18.12 ID:dVJIZTVM
>>532
可能性はあると思う
ただ仮にそれで政権転覆に成功しても、次に政権を担う奴が無能ならエジプトと同じ結末にしかならんだろうな
そもそも長く独裁が続いた国で一気に民主化しても、国家運営するけどノウハウなんか持ってる奴は皆無なんで
アメリカが直接統治する訳にもいくまい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。