トップページ > ニュース極東 > 2020年12月15日 > oWubWpfQ

書き込み順位&時間帯一覧

159 位/524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【明けない夜に溢れた涙も】旧民主党系等研究第980弾【スガの笑顔に溶けていく】

書き込みレス一覧

【明けない夜に溢れた涙も】旧民主党系等研究第980弾【スガの笑顔に溶けていく】
309 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/15(火) 14:53:20.71 ID:oWubWpfQ
>>180
まあ出来たら付き合わなしゃーないですからね
トランプ大統領だって最初から日本にとってよかったわけではなく、マジレスが公私ともに尽力した結果なんだし
【明けない夜に溢れた涙も】旧民主党系等研究第980弾【スガの笑顔に溶けていく】
314 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/15(火) 15:00:59.34 ID:oWubWpfQ
>>302
荒らしと一緒で相手にしちゃいかん手合いだわな>前新潟県知事夫妻
どれだけ絡まれても、どれだけ知的に不誠実なこといわれても
真面目に向き合えば向き合うほど、調子に乗るだけだし
【明けない夜に溢れた涙も】旧民主党系等研究第980弾【スガの笑顔に溶けていく】
319 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/15(火) 15:13:04.02 ID:oWubWpfQ
>>315
まあ仮定のハリス政権の心配してもな
とりあえず日本としては次期政権(どっちであれ)と閣僚、首脳レベルで関係構築しつつ
仮にバイデン政権になるのなら、ハリスとのパイプ作りもすりゃいいと思う
相手がまともかどうかは知らんが、こっちに矛先向かないようにするのも大事だろうし
出来たのなら、嫌でもやらにゃならんだろうし

個人的には国防長官候補が(黒人かどうかはどーでもいい)、中央軍司令官経験者で
完全に中東シフト、それもかなり不味かったオバマ政権のそれに回帰しかねないのが……
マジレスがかなり政治的に危ない橋わたってイラン訪問してたのも、経済に直結するのと同時に
中東よりも中国に対処してほしいってことだったんだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。