トップページ > ニュース極東 > 2020年12月07日 > rE+3MAv1

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000000045617



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】

書き込みレス一覧

【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
50 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 00:21:29.29 ID:rE+3MAv1
米国務省、クリル諸島(北方領土)に住むロシア人が長期ビザ申請時に「出生国:日本」と記すよう要求。
露外務省の公式Telegramチャンネルがコメント。 露イタルタス通信報道。
ttps://tass.ru/politika/10183223

「米国が修正主義勢力であることをさらに証明する必要がありますか?
1945年の決定により、クリル諸島はソ連に回収されました。
今日、国務省は第二次世界大戦の結果に疑問を呈し、復讐を奨励しています」と同省は強調。

数日前に日本の北海道新聞が、米国務省のWebサイトに掲載された
グリーンカードをとるための規則を参照して
クリル諸島で生まれたロシア人は日本、サハリンで生まれたロシア人はロシアを
それぞれ指定する必要があると報道した。
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
53 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 00:22:41.09 ID:rE+3MAv1
>>50

北海道新聞の記事。

四島生まれは「日本出身」 米の永住権申請、数十年前から規定
明文化でロシア人島民反発 12/04 05:00
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/488162

> ロシアが実効支配する北方領土で生まれた人が、米国永住権(グリーンカード)を申請する際、
>米政府が数十年前から出身国を日本として扱っていたことが、米国務省などへの取材で分かった。
>2018年からはグリーンカードを抽選で与える制度の応募規定に、出身国を日本と記すように明文化。
>最近になって、ロシア人島民らがこの記述に気づき、不満の声を上げている。

> 米国務省はこの応募規定に18年から、出身国について
>「歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島で生まれた人は日本と示す」と注意書きを明記。
>太平洋戦争終結時まで日本が統治したロシア・サハリン南部(南樺太)で生まれた人は、
>ロシアとするように書き加えた。国務省は北海道新聞の取材に
>「誤って申請して無効になったケースがあり、ミスを防ぐための措置」と説明した。

>  北方四島で生まれた人の出身国に関して、国務省は「米国として日本の主権を認めており、
>抽選制度が始まる前から日本と記すよう求めている」と回答。
>同省が、1956年に北方四島は日本の固有の領土で、
>日本の主権下にあると認めた覚書が根拠とみられ、数十年前から適用しているという。
>日本外務省関係者は、国務省の規定について「知らなかった」と話す。

>  今年10〜11月の申請時に、ロシア人島民らがこの規定を見つけ、
>クリール諸島(千島列島と北方領土)を事実上管轄するサハリン州のサハリン・クリール通信が
>「米国はクリールからの移民に居住国を日本と示すよう強制」と報道。
>北方四島が「米国を含む他国では日本に属していると言われている」とし、
>「ロシア人はそのような言及に満足していない」と批判した。
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
610 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 21:22:18.33 ID:rE+3MAv1
>>453

ゆとり教育貫いた有馬朗人さん 怖い目をした2つの話題
編集委員・氏岡真弓 2020年12月7日 19時46分

 原子核物理学者で、東大総長や文部相・科学技術庁長官を務めた
有馬朗人(ありまあきと)さんが亡くなったことが7日、わかった。90歳だった。

「円周率が3になる」に「がくぜんとした」
 よほど悔しかったに違いない。中央教育審議会の会長、
文部相として「ゆとり教育」を進めた有馬朗人さんが、
取材のたびに「あれにはがくぜんとしたよ」と繰り返したことがある。
大手塾が1999年に出した、「円周率が3になる」という広告だ。(以降有料記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASND764BSND7UTIL034.html
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
612 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 21:24:44.42 ID:rE+3MAv1
陸上イージス代替艦、名称は「イージス・システム搭載艦」に 2020/12/07 20:37

 政府は、導入を断念した地上配備型迎撃システム「イージスアショア」の代替艦の名称を
「イージス・システム搭載艦」とすることを決めた。
12月中旬にも、イージスアショアの断念と代替艦の建造を閣議決定する。

 3日に開かれた国家安全保障会議(NSC)4大臣会合でこうした方針を確認した。

 政府はイージスアショア用に契約済みのレーダー「SPY7」や、ミサイル発射装置など一式を転用した
新型イージス艦2隻を建造する方針を固めており、代替艦の詳細な設計は来年以降、検討する。
 新型イージス艦には対艦、対空、対潜ミサイルなど
現行のイージス艦並みの機能を持たせる案が浮上している。
ただ、人手不足に悩む海上自衛隊は乗組員を抑えるため、多機能化には慎重な姿勢で、
代替艦をイージス艦と区別できる名称にするよう求めていた。
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20201207-OYT1T50209/


政府、地対艦誘導弾の開発費大幅増額へ 2020/12/7 21:05 (JST) 一般社団法人共同通信社

 政府は、陸上自衛隊の地対艦誘導弾の射程を現行より伸ばす方針を固めた。
2021年度予算案の概算要求で計上した27億円の開発費を
330億円超へ大幅増額する方向で調整している。関係者が7日、明らかにした。
ttps://this.kiji.is/708651267376676864
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
619 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 21:31:10.73 ID:rE+3MAv1
次期駐米大使に冨田駐韓大使 政府調整 2020.12.7 21:11

 政府は杉山晋輔駐米大使を交代し、後任に冨田浩司駐韓国大使を充てる方向で調整に入った。
政府関係者が7日、明らかにした。米次期大統領に就任する見通しとなった
バイデン前副大統領は来年1月20日に大統領就任式を行う予定。
政府はバイデン新政権の発足に合わせて駐米大使を交代し、
日米関係の強化にあたらせる狙いがあるとみられる。(以下略)
ttps://www.sankei.com/politics/news/201207/plt2012070039-n1.html


ファーウェイの5G装備使う国、米軍配置再検討…韓国通信会社の悩み
中央日報/中央日報日本語版 2020.12.07 17:20

米国議会が中国ファーウェイの5Gと6G装備を使う国に米軍配置問題を再検討するとの方針を打ち出し、
LGユープラスの動向に関心が集まっている。専門家らは「米中対立で起きた問題の解決を
事業者に任せず政府が前面に出るべき」と指摘した。(以下略)
ttps://japanese.joins.com/JArticle/273113

>◇米「ファーウェイ5G装備使用国、米軍の駐留考慮する」
>◇LGユープラス「米軍網にはエリクソン装備使用、保安検査強化」
>◇専門家「ファーウェイ排除、企業ではなく政府が出る事案」
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
624 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 21:34:05.22 ID:rE+3MAv1
福島汚染水の情報不足 月城原発の海洋放出との比較は「無理」=韓国外交部 2020.12.07 16:16

【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部当局者は7日、記者団に海洋放出が取り沙汰される
東京電力福島第1原発の処理済み汚染水(日本政府の名称は「処理水」)について、
「基本的に持っている日本の(汚染水に関する)情報は安全かどうかを判断するためには
少なすぎる」として、情報を入手するため日本政府と協議していると明らかにした。

 同当局者は「日本政府や国際原子力機関(IAEA)、周辺国と接触しながら日本政府には
どのような方式で処理するか、計画がしっかり履行されるかに関する情報共有を要請している」と述べた。
 また、「(汚染水の処理方法が)決まれば(有害性などの)検証方式についていろいろな主体と
議論する」と強調した。ただ、検証のための専門家グループの構成は基本的に日本が担うもようだ。

 汚染水の処理方法と時期は決まっていないが、現段階では海洋放出が有力とされる。
日本政府は多核種除去設備(ALPS)で浄化した「処理水」を原発敷地内のタンクに保管しているが、
2022年ごろには満杯になる見通しで、海に放出する方針を固めたとされる。
ただ、満杯になる時期が降水量の減少などで23年ごろになるとの見方も出ている。
海洋放出を巡っては日本国内でも賛否両論があるため、
年内を想定していた処理方法の決定が多少遅れる可能性もある。

 一方、在韓日本大使館の関係者が韓国記者団を対象にした説明会で、
「国際慣行上、すべての国が原発の過程で出る水は海洋放出している」と主張し、
韓国南東部の慶尚北道・慶州にある月城原発も海洋放出していると
反論したことについては、「無理な比較」と指摘。
福島原発の汚染水は処理方法も決まっていないため、
安全性を論じるのはまだ早いとし、「比較にならない」と述べた。

ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20201207002800882
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
651 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 22:22:49.16 ID:rE+3MAv1
>>619,628

記事が更新されました。

次期駐米大使に冨田駐韓大使 後任に相星駐イスラエル大使 政府調整 2020.12.7 21:11
ttps://www.sankei.com/politics/news/201207/plt2012070039-n1.html

>後任の駐韓大使には相星孝一駐イスラエル大使が就任する見込み。
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
655 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 22:28:03.56 ID:rE+3MAv1
ネット配信でテレビは「拡張する」 民放局が寄せる期待
宮田裕介、黒田健朗、大野択生 2020年12月7日 21時15分

 若者を中心にテレビ離れが進む中、放送局が番組のインターネット同時配信に
活路を見いだそうとしている。今春に本格開始したNHKに続き、日本テレビも
10月から試行を始めた。視聴環境が激変し、テレビの在り方が過渡期を迎えている。

 「もし一人暮らしを始めたら、多分テレビは買わないでパソコンとスマホだけになる。
テレビがなくてもユーチューブなど面白いものはいくらでもある」
 NHKが10月30日、大学生25人の意見を聞くために開いたオンラインの会合。
現在は実家暮らしで親がNHK受信料を支払っているという学生が語った。

 若者のテレビ離れは顕著だ。総務省の2019年度の調査によると、
テレビをリアルタイム視聴していない人の割合は10代で38・4%、20代で34・1%。
50代の7・2%、60代の6・4%と比べて圧倒的に多い。

 量販店「ドン・キホーテ」では昨年から、ネット動画や映画を見るためのチューナーレステレビを
販売している。親会社「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」によると、
「若い世代を中心にテレビの用途は多様化しているので需要がある」(広報)という。
昨年、国内のテレビ広告費はインターネット広告費に初めて抜かれた。

「いずれはローカル局も」 危機感募らせる地方
 危機感を持つ民放は、放送と同時にネットでも番組が見られる同時配信に注目している。
テレビを見る機会が少ない若者などの番組への接触機会を増やし、視聴者の地上波回帰を期待する。
放送より広告単価が安く採算がとれないため、各局は当初、事業化に及び腰だったが、
NHKが今春から「NHKプラス」を開始したことを受け、潮目は変わりつつある。(以降有料記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASND75FSLND7UCVL007.html
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
661 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 22:32:47.54 ID:rE+3MAv1
「根底からの変革不可欠」、温室効果ガス排出ゼロへ経団連が提言 2020/12/07 22:10

 経団連は7日、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロとする
政府目標の実現に向けた提言を発表した。経済界として脱炭素につながる生産体制などを
構築する一方、政府に対しては必要な技術革新への支援などを求めた。

 提言は、政府目標の達成には「経済社会全体の根底からの変革が不可欠」と指摘し、
経済界が先駆的な役割を果たすと強調した。具体策として、
〈1〉技術革新の創出〈2〉電力システムの次世代化〈3〉金融面での脱炭素の促進などを柱として掲げた。

 政府に対しては、水素などの次世代エネルギーを念頭に、
重要な技術開発を国家プロジェクトとして推進すべきだと提言した。
30年を中間の目標地点とし、性能の向上などに取り組む企業への長期的な支援を要望した。

 電力システムについては、電力を安定して家庭や企業などに届ける
次世代の送配電ネットワークを築くため、政府に制度面や資金面での支援を求めた。

 再生可能エネルギーは競争力がある分野への支援を集中することを提言。
原子力発電は、「実質ゼロ」の目標達成に不可欠と指摘し、再稼働や新増設を推進するべきだとした。
新型原子炉の研究開発などについても早急に議論を始めることを求めた。

 金融面では、技術開発などに向けた金融機関の投融資を促進するため、
判断材料となる情報開示の仕組みや、評価手法の確立などが必要とした。
中西宏明会長は7日の記者会見で、「(脱炭素に向けて)経済界の役割は大きい。
政府に頼るだけでなく、民間による投資の仕組みも作っていく必要がある」と強調した。

ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20201207-OYT1T50220/
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
665 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 22:39:08.73 ID:rE+3MAv1
鳥インフル 6県で相次ぐ 殺処分は過去最多 海外の流行が影響か 2020年12月7日 21時59分

11月以降、鳥インフルエンザは、香川県の養鶏場で感染が確認されて以降、
合わせて6つの県の18の養鶏場で発生していて、
殺処分は高病原性の鳥インフルエンザでは最多を更新し、230万羽に上る見通しです。

農林水産省は今シーズン異例のペースで発生が相次ぐ背景として、
海外での流行が影響しているとみています。(以下略)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201207/k10012750891000.html

>検出されている鳥インフルエンザウイルスは致死率が高い高病原性の「H5N8型」で、
>農林水産省は、発生が相次ぐ背景には、海外での流行があるとみています。
>
>ウイルスを運ぶのは渡り鳥で、営巣地のシベリアから世界各地に運ばれます。
>
>ヨーロッパでは昨シーズン、ポーランドやハンガリーなど東ヨーロッパを中心に流行し、
>いったん収まりましたが、ことし10月以降にはドイツやオランダ、イギリスやデンマークなど
>広い範囲に拡大し、先月末の時点で13か国で養鶏場や野鳥などからウイルスが検出されています。
>また、アジアでは日本や韓国、それに中東のイランやイスラエルでも検出されています。

>国の研究機関がウイルスの遺伝子を解析したところ、国内で検出されているウイルスは
>ヨーロッパで検出されているものと近いことが分かっていて、渡り鳥が夏に営巣地のシベリアに
>ウイルスを持ち込み、越冬のため各地に飛来することで、感染が広がっているとみられています。


韓国 鳥インフルエンザの感染確認相次ぐ 野生の鳥も 2020年12月5日 23時32分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012748361000.html

>韓国政府は5日、南西部の農場で飼育されていたアヒルが、
>高病原性の「H5N8型」の鳥インフルエンザウイルスに感染していたことを確認したと発表しました。
>韓国では、農場だけではなく、野生の鳥でも鳥インフルエンザウイルスの感染が
>相次いで確認されていて、韓国政府は警戒を強めています。
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
690 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 22:56:58.43 ID:rE+3MAv1
>>33,139,154

旭川市長「重症患者受け入れ体制はしっかりできている」と強調 奥尻島では自衛隊員集団感染 12月2日
ttps://www.hbc.co.jp/news/88cb6a086230e689a094d782b126a4fc.html
> 過去最多・46人の感染者を発表した旭川市では、西川将人市長が会見し、
>「医療状態がひっ迫していることは事実。しかし医療崩壊を起こしている状況にはありません。
>万が一重症の患者さんが出たとき受け入れるだけの体制はしっかりできている」と現状を説明しました。


クラスターの拡大で医療体制ひっ迫…旭川市医師会・会長が語る 北海道 12月3日
ttps://www.hbc.co.jp/news/058e9ded6058d3cbbf94f45a62924890.html
>  「今(病院間で患者の)受け渡しを非常に頑張ってやっている。
>がんの患者とか、外来で治療している方とか、透析とかですね。
>厳しいけど、何とか、かんとかしのいでいる現状だと思います」(旭川医師会・山下裕久会長)


クラスター発生の北海道・吉田病院、旭川市などを批判 「様々な不条理や疑問を感じた」
毎日新聞2020年12月3日 20時54分(最終更新 12月3日 22時10分)
ttps://mainichi.jp/articles/20201203/k00/00m/040/295000c
>  さらに、院内の感染拡大によって看護師らが勤務できなくなり、
>市に自衛隊の派遣を依頼してほしいと要請したが、「市長に即座に却下された」とした。
> これに対し、西川将人市長は2日の記者会見で、11月25日に派遣依頼があったことは認めた。
>ただ、「道に派遣要請が可能かどうか確認したところ
>『今すぐ判断することは難しい』との見解を受けた」と釈明した。


政府、自衛隊看護師を派遣へ 医療逼迫、大阪と旭川 2020.12.7 20:39
ttps://www.sankei.com/life/news/201207/lif2012070045-n1.html
> 同日記者会見した旭川市の西川将人市長は、
>自衛隊看護師10人の災害派遣を要請するよう道に求めたとし、
>「危機的状況にあると受け止めてほしい」と述べた。道は7日中に国へ要請する方針。
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
699 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 23:07:38.54 ID:rE+3MAv1
>>597

これかな?

Go Toトラベル利用者の方が、新型コロナウイルス感染症を示唆する症状を
より多く経験していることが明らかに
投稿者: 津川 友介 投稿日: 2020/12/06

※本論文はプレプリントであり、著者ら以外の専門家からの科学的検討(査読)はまだ受けておりません。
しかし、政策上重要なテーマであるため、速報性を重視するために公開しております。

ttps://healthpolicyhealthecon.com/2020/12/06/go-to-travel-and-covid19/

>そこで今回、私達の研究チーム*は、GO TOトラベル利用者の新型コロナ感染リスクを明らかにするため、
>15−79歳を対象とした大規模なインターネット調査(2020年8月末〜9月末に実施)によって
>集められてデータの解析を行いました。
>*宮脇敦士(東京大学大学院医学系研究科)、
>田淵貴大(大阪国際がんセンターがん対策センター疫学統計部)、
>遠又靖丈(神奈川県立保健福祉大学大学院保健福祉学研究科)、
>津川友介(カリフォルニア大学ロサンゼルス校[UCLA]) によって構成される共同研究チーム。
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
709 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 23:17:05.21 ID:rE+3MAv1
>>50

「北方領土生まれは日本出身」 米の永住権申請規定にロシア反発
2020/12/7 21:56 (JST) 12/7 22:13 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 【モスクワ共同】ロシア外務省は6日、ロシアが実効支配する北方領土出身のロシア人が
米国で米国永住権(グリーンカード)を申請する際に、出身国を日本と記すよう
米国務省が規定していることに「1945年の決定でクリール諸島(北方領土と千島列島)はソ連に帰属する。
第2次大戦の結果に疑義を呈するものだ」と反発する声明をツイッターで発表した。

 北方領土を事実上管轄するロシア極東サハリン州のインターネットメディア「サハリンとクリール」が10月、
抽選でグリーンカードを与える米国務省の応募規定の中に、
北方領土出身者は「日本出身」と明記するよう規定されていると報道した。
ttps://this.kiji.is/708663699055476736


EU、人権侵害への制裁制度を承認
2020/12/7 22:00 (JST) 12/7 22:17 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)外相理事会は7日、深刻な人権侵害に関与した
外国の個人・団体に対し、EU域内への渡航禁止や資産凍結などの制裁を科す制度の導入を承認した。
ttps://this.kiji.is/708664751847702528
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
712 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 23:26:25.38 ID:rE+3MAv1
ローマ教皇がイラク訪問へ 来年3月、外遊再開 2020/12/7 23:03 (JST) 一般社団法人共同通信社

 【ローマ共同】ローマ教皇庁(バチカン)は7日、
教皇フランシスコが来年3月5〜8日の日程でイラクを訪問すると発表した。
教皇は新型コロナウイルスの感染拡大により外遊を中断しており、
昨年11月の訪日以来の外遊再開となる。

 教皇がイラクを訪問するのは歴代で初めてとみられる。

 イラクの首都バグダッドや北部クルド人自治区アルビルのほか、
2014年から17年にかけて過激派組織「イスラム国」(IS)に支配された
北部モスルや北部のキリスト教徒の町カラコシュも訪問する予定。
ただ新型コロナの感染状況によって日程を見直す可能性もある。

 イラク外務省は7日、歓迎する声明を出した。
ttps://this.kiji.is/708655462522814464


康京和外相、UAE国営通信のインタビューで「米国新政権との北朝鮮対話復帰案の協力を準備中」明らかに。
「努力と忍耐必要だが非核化と平和協定締結は可能」 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20201207171400504
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
718 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 23:31:48.89 ID:rE+3MAv1
>>409

NHK版。

中国外相 アメリカ側に米中関係改善への取り組み求める 2020年12月7日 23時02分

中国の王毅外相は、中国に進出するアメリカ企業の団体との会合で、バイデン政権への移行を念頭に、
「両国関係の安定的な移行を実現するには、双方とも協力してさまざまな干渉や抵抗を
取り除くことが当面の急務だ」と述べて、アメリカ側に米中関係の改善への取り組みを求めました。

中国の王毅外相は7日、中国に進出しているアメリカ企業の団体「米中ビジネス評議会」との
オンライン形式の会合に出席しました。

このなかで王外相は、習近平国家主席が先月、アメリカ大統領選挙で勝利を宣言した
民主党のバイデン前副大統領に「両国関係の発展を希望する」とする祝電を送ったことに触れ、
「両国関係の安定的な移行を実現するには、
双方とも協力してさまざまな干渉や抵抗を取り除くことが当面の急務だ」と述べました。

そのうえで「双方は両国関係の次の段階に向けて対話を再開し、相互信頼を再び築くよう
努力すべきだ」として、アメリカ側に悪化する米中関係の改善への取り組みを求めました。

米中関係をめぐってバイデン氏は今月初め、メディアの取材に対し、
トランプ政権下で発動された中国製品への関税上乗せ措置を当面維持する考えを示したうえで、
「知的財産権の侵害や違法な産業補助金などを是正するための貿易政策を進める」と述べて、
中国に継続して改革を求める姿勢を示しています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201207/k10012751131000.html
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
727 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 23:51:10.86 ID:rE+3MAv1
中国 対抗措置辞さない姿勢 米の共産党関係者へのビザ制限に 2020年12月7日 23時41分

アメリカのトランプ政権が、中国共産党の関係者らに対し、
新疆ウイグル自治区やチベットでの人権侵害を訴える学者らを脅迫したなどとして、
ビザの発給を制限する制裁を発表したことを受けて、
中国政府は強く反発し、対抗措置も辞さない姿勢を示しました。

アメリカのポンペイオ国務長官は4日、
中国共産党で少数民族政策などを担当する「統一戦線工作部」の関係者らに対し、
新疆ウイグル自治区やチベットでの人権侵害を訴える学者や市民団体を脅迫したなどと指摘し、
ビザの発給を制限する制裁を科すと発表しました。

これについて、中国外務省の華春瑩報道官は、
7日の記者会見で「中国は断固反対し、ポンペイオ氏らが、
中国の政治制度を悪意をもって攻撃することを強く非難する」と反発しました。

そのうえで「中国は、引き続き必要な対応を取る」として、対抗措置も辞さない姿勢を示しました。

トランプ政権は、政権移行の動きが進むなか、中国への制裁措置などを相次いで強化していますが、
中国側は政権交代を機に関係改善を模索したい考えも示唆しています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201207/k10012751451000.html
【お帰りなさい!はやぶさ2】旧民主党系等研究第973弾【お帰りなさい日米我が党】
728 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/07(月) 23:52:59.89 ID:rE+3MAv1
「シックスアイズ」へ日米協力を 米国のTPP復帰提言―アーミテージ報告 2020年12月07日22時10分

 【ワシントン時事】アーミテージ元米国務副長官ら米国の知日派の超党派専門家は7日、
中国を安全保障上の最大の課題と位置付け、
「競争的共存」を目標に日米同盟の強化を促す報告書を発表した。
米英など英語圏5カ国による機密情報共有の枠組み「ファイブアイズ」に
日本を加えた「シックスアイズ」の実現に向け、日米が真剣に努力すべきだと提唱した。

 報告書は、共和党系のアーミテージ氏のほか、民主党系のナイ・ハーバード大特別功労教授らが執筆。
アーミテージ氏らが報告書を公表するのは2000年以降5回目で、
今回は菅政権とバイデン次期米政権が取り組むべき課題を取り上げた。

 報告書は、第2次大戦後に米英が立ち上げ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドに拡大した
「ファイブアイズ」への日本の参加について、「同盟協力を深める機会」と位置付けた。
北朝鮮情勢では、短期の非核化実現は「非現実的」だとの認識を示し、
抑止力と防衛力強化による封じ込めに主眼を置くべきだと主張した。

 台湾問題に関しては、中国の台湾への軍事・政治的圧力に対する米国の懸念を
日本は共有していると指摘。日米が協力して台湾の政治・経済に関与するよう求めた。

 経済技術協力をめぐっては、トランプ大統領が離脱した
環太平洋連携協定(TPP)に米国は復帰すべきだと明記。
また、次世代通信規格「5G」で、中国通信機器最大手・華為技術(ファーウェイ)に代わる
選択肢を提供するため、日米が民間部門を支援する必要があると説いた。

 日本政府が検討中の敵基地攻撃能力の保有については
「同盟の役割、任務、能力に関する大きな議論の一部であるべきだ」とし、
日米間の緊密な協議の重要性を強調。また、「同盟は重荷ではない」と訴え、
トランプ政権が大幅な増額要求の構えを示してきた在日米軍駐留費の
日本側負担(思いやり予算)をめぐる議論を「リセット」し、早期に協議を終結させるよう促した。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020120700982


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。