トップページ > ニュース極東 > 2020年12月01日 > FdJVaquR

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【会期】旧民主党系等研究第968弾【大作戦】

書き込みレス一覧

【会期】旧民主党系等研究第968弾【大作戦】
230 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/01(火) 09:25:33.62 ID:FdJVaquR
地下鉄や混雑路線はホームドアつけてもいいけど
全国展開でホームドアつけましょうとなると
ぶっちゃけローカル線は泣きますね。
バリアフリー化できる所ばかりじゃないしね。
都会では少ないと思うけど、地方でもそこそこ乗客数がある駅でも午前7時から午後7時までしか駅員が常駐してないのでね。
人手不足なのはわかるけど、機械化すれば何でも解決するわけでもないので、せめて始発から終電まで乗降客数に応じて駅員置いといてほしい。
【会期】旧民主党系等研究第968弾【大作戦】
242 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/01(火) 09:35:45.30 ID:FdJVaquR
>>240
定員割れ起こしてない私大が目の前にあっても
駅員置かないJR西なので。さあ?1日5000人は最低でも乗り降りしてるかな。
【会期】旧民主党系等研究第968弾【大作戦】
245 :日出づる処の名無し[sage]:2020/12/01(火) 09:42:55.88 ID:FdJVaquR
>>239
乗降を手助けを予約してると来るには来る。
大抵はその時に手が空いてる人だったり、地域によっては子会社の専門スタッフがくる。
新幹線は専門スタッフだね。在来線は駅員。
スロープがないと乗降時に遅延させてしまうから予約したりしてるが、なんていうかな…
地方ではバリアフリーなんて進んでないから、1人では公共交通機関は利用しずらいし。
かといって、東京みたいな都市部とかバリアフリーはすすんでも、旅行鞄のお客さんに先にエレベーター占領されるからエレベーター30分待ちとかなるんだな…。
なので東京駅では介助を頼んでおかないと予約してる新幹線に乗り遅れるんだな…。

まだ研究員の皆さんは17歳だから分からないと思うけど、年寄りになると脊椎狭窄症なんかで手押し車や車椅子で移動しなきゃいけなくなる年齢になると分かるよ。
だから、身障者にもっと本来なら介助人をつけないとホームドアなんかじゃ無理。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。