トップページ > ニュース極東 > 2020年11月26日 > yVa0SPA1

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【晋三を捧げよ!】旧民主党系等研究第963弾【紅旗の弓矢】

書き込みレス一覧

【晋三を捧げよ!】旧民主党系等研究第963弾【紅旗の弓矢】
809 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/26(木) 07:02:02.82 ID:yVa0SPA1
>>483
春先はコロナ=金持ち病って感じだったが
なんとなくですが、どうも特殊環境へコロナが入り込んだみたいで、そのエリアの店でよく陽性患者が出てるんだよね。
特殊環境?昭和に出来た大規模公営住宅。
多国籍に飛んでる棟もあれば、飲み屋や風俗へ働きにいく者もいる。
また金が無いからと病院へかかる事を拒む者もいる。
差別しちゃいけないですが、そろそろ末端の地域にコロナが入り込んだ感じ。
ちなみにそのエリアの小学校は3日間休校した。
【晋三を捧げよ!】旧民主党系等研究第963弾【紅旗の弓矢】
841 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/26(木) 08:10:42.29 ID:yVa0SPA1
>>810
うちの地方は金持ちじゃないから、土地だけ広い
昔ながらの昭和30年代後半から50年代にかけて造成建築されたレトロパラダイスな団地なんだよね。
他のもっと小さい昔の引揚者住宅や差別地域の小規模団地を閉鎖して、大規模団地へ移動させてるので、ぶっちゃけ貧乏人が多くなってる。
高層団地だと家賃が高いので、レトロ団地だと安いから集まるわけです。
で、そのまわりのデイサービスもコロナがポロポロと出てたりする。厄介なウイルスです。
【晋三を捧げよ!】旧民主党系等研究第963弾【紅旗の弓矢】
861 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/26(木) 08:40:58.53 ID:yVa0SPA1
しかし、イートも控えるとかトラベルあかん!となったら、また給付金用意してやらないと
正月を越せない人が出てくるんじゃね?
雇用調整助成金は延長するみたいだけど、失業保険切れる人も出てくるだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。