- ★喫茶居酒屋「昭和」壹仟肆拾陸日目★
259 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 02:30:05.56 ID:vls7kYZe - ついでに富岳の「おべんきょう」をしてたのだが、TOP500ランキングで使ってるHPLベンチマークは
現在の実情にそぐわなくなっている点があるので、より実際の科学技術計算の問題に近い、ポアソン方程式を 離散化して得られる疎行列を係数とする連立一次方程式を共役勾配法で解くプログラムでランキングする HPCGというのもある。そのランキングがこれだそうだ。 https://www.top500.org/lists/hpcg/list/2020/11/ 気付くことは、従来式のランキングのTOP500では中国が4位だったが、これだとグッと順位を下げて14位。 あとHPCGの上位に入ってる製品は日米製とBull-Atosのフランス系のみ。 このせいで、中国製はランキングをとるための製品で実際の計算には役立たないと言われてたのだなw なおHPCGランキングだとウリナラがCRAYから買ったマシンが15位に入ってるなwおめっとさんw https://www.top500.org/system/179421/
|
- ★喫茶居酒屋「昭和」壹仟肆拾陸日目★
298 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 16:22:31.32 ID:vls7kYZe - >>260
松岡っちの顔で笑ったわww
|
- ★喫茶居酒屋「昭和」壹仟肆拾陸日目★
299 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 16:33:42.29 ID:vls7kYZe - >>293
話題になってないが、すでに日本の伝統芸と言っていいベクトルプロセッサのマシンも 地味にランク入りしてますな。ベクトル機ってもう本邦でしか作ってないよね。 HPLでのランクは低目だが、真面目な計算やらせると速いという優れもの。 https://www.top500.org/system/179871/
|