- 【日本国民は口にマスクを】旧民主党系等研究第959弾【ガ党議員は口にチャックを】
576 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 06:08:07.81 ID:Eoy50aAB - >>568
久しぶりに会う人にうりだと分かってもらえなかった級で痩せたうりがアドバイスする。 人はそんなに急に痩せられない。 うりは毎日足や体が痛くてもジムで1時間ジョギングした。2年程そんな運動を続けて減量してから、フルマラソンを完走できた。 毎日運動、食べる量をカットしても、3ヶ月ぐらいでやっと見た目に反映される。 大幅で別人と言われるのは半年〜1年はかかる。 なので、痩せたければ諦めない事です。 普通に免疫だけ上げたいタイプなら、毎日コツコツと1万歩目指して歩こう。 だいたい30分〜初めても、結構効果あるよ。 あとは医者いわく、添加物がなるべく少ない物やビタミンの多い物を食べた方がいいそうです。 それと肌荒れは、なるべく肌に優しい布マスクを自作したら解決するかも。うりは自作マスクだよ。
|
- 【日本国民は口にマスクを】旧民主党系等研究第959弾【ガ党議員は口にチャックを】
625 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 08:43:40.44 ID:Eoy50aAB - 珍しく風邪を引かない自慢してたうりも
なんかここ2日程、喉のリンパ腺に痛みがあったんだが、走っても良くならなかったので よく寝たら、今日は元気になった! たぶんここ最近多いコロナ陽性者って、ただの風邪の人が病院に行って、うっかり検査で引っかかっているだけなんじゃ? いうほど、死人増えてないじゃん。
|
- 【日本国民は口にマスクを】旧民主党系等研究第959弾【ガ党議員は口にチャックを】
660 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 09:20:17.49 ID:Eoy50aAB - >>653
最近の町医者って、内科なら出すのかもしれないけど、耳鼻科だと内視鏡やレントゲンして酷く炎症してなかったら特に薬は出ないんですよ。 たまたま耳鼻科にかかって診てもらったけど、喉等に消毒して終わり。 なので、うりのは風邪?そんなレベルで終了しました。風邪だったのかもね。
|
- 【日本国民は口にマスクを】旧民主党系等研究第959弾【ガ党議員は口にチャックを】
794 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 11:21:02.04 ID:Eoy50aAB - コロナ禍のせいか、エホバの証人の声だけ可愛らしいお姉さんから突然電話がかかってきたんだが
「コロナ怖いですよね?」と聞いてくるので 「いや。死んだら死んだ時の事だし別にぃー」と言ったらご機嫌ようで通話終了されたのですが。 エホバ、暇なん?
|
- 【日本国民は口にマスクを】旧民主党系等研究第959弾【ガ党議員は口にチャックを】
846 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 12:05:59.62 ID:Eoy50aAB - 卵かけご飯、うめー。
|
- 【日本国民は口にマスクを】旧民主党系等研究第959弾【ガ党議員は口にチャックを】
859 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 12:13:38.98 ID:Eoy50aAB - >>849
うり、ソイ系のチョコレート味しかないから ごめんなさい。許してくださん。 そのプロテインでさえ不味くはないが、うりの胃に受け付けない。卵かけご飯最高!!!
|
- 【日本国民は口にマスクを】旧民主党系等研究第959弾【ガ党議員は口にチャックを】
861 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 12:14:16.71 ID:Eoy50aAB - >>854
食感を与えるのですね。わかりません。
|
- 【日本国民は口にマスクを】旧民主党系等研究第959弾【ガ党議員は口にチャックを】
864 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 12:16:36.51 ID:Eoy50aAB - >>863
えー。それなら卵なしのほうが…おはぎに近いじゃないですか。 うりはダイエットの天敵、塩分が好きなんだ!! うりは低血圧の低血糖だから、何食ってもいいんだ!!おいちゃん達とは違うんだ!!_
|
- 【新型コロナ対策は】旧民主党系等研究第960弾【コニの味噌汁】
78 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 16:13:58.65 ID:Eoy50aAB - なんか広島ネタやっておられるけど
ワニって大都会岡山でも漁村に行けば耳にしますが、ちっこいサメです。 たまにお祭りで漁協の人が幼児用プール的な生簀を作って、タイやゲタやサメを入れて釣り堀をやるんですよ。 「うめーけー。持って帰れ」と、漁協の人はワニを指差していうんですが、小さくても怖いの。 うりはワニを回避して、タイを貰って帰りましたけど。 たぶん瀬戸内沿はサメをワニと呼ぶのかもしれません。
|
- 【新型コロナ対策は】旧民主党系等研究第960弾【コニの味噌汁】
147 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 17:25:18.71 ID:Eoy50aAB - >>82
近年、割とゲタって高いんですよ。 子供の頃はゲタは安かったので、サワラも安かったので、食い飽きたんです。 でも、美味しいよね。 うりもバイトで寿司屋に働きに行ってましたが、うりはマグロと茶碗蒸しと、あん肝ばかり食ってました。 >>88 そうらしいですが、実は生まれてから一度もママカリを食べたことがない。 食わず嫌いともいうが、なんか見た目が無理。 スミマセン。いっぱいうりの代わりに食べてください。 基本的に中四国地方は魚は美味いですね。 日本海側のほうが個人的には好きです。 日頃の素材が安くて美味しい土地なんですな、岡山って。
|
- 【新型コロナ対策は】旧民主党系等研究第960弾【コニの味噌汁】
150 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 17:28:24.38 ID:Eoy50aAB - >>113
個人的には鯛は刺身よりは、火を入れて食べた方が美味しいですね。 しかし、ほんと今年は魚がどの店も安いです。 ほんと各地、名産品をしっかり買って食べて免疫をつけて、電波浴に耐えれる体を作りましょう。
|
- 【新型コロナ対策は】旧民主党系等研究第960弾【コニの味噌汁】
249 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 19:14:28.47 ID:Eoy50aAB - >>204
うりはね、高知県のブリ一本丸ごと注文して 包丁研いで待ってます。 国が送料持ってくれるから、5000円は格安ですよ。 大都会なんだからサワラ食えって?ブリの方が好き。
|
- 【新型コロナ対策は】旧民主党系等研究第960弾【コニの味噌汁】
262 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/22(日) 19:20:49.47 ID:Eoy50aAB - >>253
気温が下がるね >>252 毎年美味しいけど、今年も美味しいですよね。 何本でも食べてあげたいが、さすがに一本食べるのに3日かかるので、また今回届いたら次はお正月です。、
|